最近の編集者の仕事はTwitterやpixivでバズってる漫画をチェックしまくること?「編集者が漫画を育てるのを放棄している」「売れないから仕方ない」などの意見集まる。
- marlboro1day20
- 49915
- 166
- 198
- 2
最近聞いた話で 「Twitterや pixivでバズってるの確認した漫画でないと出せない、だけど他に取られたくないからチェックに余念がない」 って言ってた編集者だか編集部があるらしくて 末期感スゴイ。
2018-07-31 10:18:27編集の仕事とは
勝ち馬探して金掠めとるのが仕事かよ(´・ω・`)楽な仕事やなぁ(´・ω・`) 小学生でもできる仕事やんけ🤣 高学歴がやる仕事じゃねぇな(´・ω・`) twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 19:11:53本当に編集者が有害無益な存在になりつつあるな…。育てようとせず、ピンハネしか考えてない。twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 15:08:32若めの編集さんはこういう方が多いように感じます。 会社の意向もあるのかな。。。? twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 14:20:26ネットをチェックして、当たってるものだけを拾ってきてそのまま売るのが編集者? 原石を磨く手間はかけないの? それって単なる製本業者なのでは? twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 15:38:20収益構造が変わっているから…
経営が厳しいと出来るだけリスクと取らない選択をする様になり、逆に景気が上向きのバブル期などはこんなの連載させて良いのって漫画もバンバン載ってたという話を聞いた 今売れてるものの後追いやスピンオフばかりなのは目先の小さな利益に縋り付いてる結果なんだろね twitter.com/haritama_/stat…
2018-08-01 11:31:48単なる商材でしかないから仕方がない。売れなければ当然買ってくれる相手に対してどんどん精鋭化や純化していく。これはどの業界も歩んできたから避けられない。 当初の理念なんて、編集や経営の代替わりが進めば薄まり、利益が中心になっていくのも避けられない。 金の前に理想は無力だから。 twitter.com/haritama_/stat…
2018-08-01 12:01:25ネット作家にとってはいいことか?
バズっててもなんというか、精製されていない「原案そのまま」みたいな漫画がたくさんあると思う。自分の考えをそのまま表現できるのは良いことでもある。けど、始まりは凄く面白かったのに話が進むごとに尻すぼみというか、1枚目・1話目の面白さを超えられないものばかりな気がする。 twitter.com/haritama_/stat…
2018-08-01 01:03:04編集部が介入してつまらくなった漫画より作者がありのままに描いた作品の方が支持されるのが当然なんだけど編集部の介入が読者にとって余計なお節介でしかないと気付いていない出版社が多いからだと思います。 twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 19:56:46でもこれ、良し悪しは置いといて、投稿者(??)側からすると、バズれば面倒臭い投稿とかせずプロになれる!!って思う人も増えるんだよね。 プラス、編集部から声かけたんだから、普通に投稿デビューするよりも、自分たちの方が立場が上みたいな勘違いも産むかも?? 20、30年前同じ様な事あったよね。 twitter.com/haritama_/stat…
2018-08-01 08:27:19やはりクリエイティブな活動は個人でやる時代にとっくに入ってるんだろうなぁ…。ただ、編集者はもういらないってわけではないと思うけど。ちゃんとした編集者に当たった人ってすごく幸せそうですし。これからは編集もフリーの方が人気出るのかなぁ? twitter.com/haritama_/stat…
2018-08-01 00:22:07ツイートされた事故事件の写真に報道各社がくれくれリプライするみたいな光景になったらやだな twitter.com/haritama_/stat…
2018-07-31 13:42:50