- panseponse7
- 123061
- 186
- 30
- 787
(^o^)「エアコン室外機壊れた。冷却ファンが焼損しとるけどコンプレッサー周りは生きてる。せや代わりに扇風機で風当てたろ」→壊れる前よりよく冷え・29度設定で寒いレベルに。 pic.twitter.com/62qX1IswvV
2018-07-25 23:46:22エアコン買いました(吐血) pic.twitter.com/yHy5c49Oi3
2018-07-16 11:46:57エアコン工事に来た業者さんが見て爆笑した光景。こんな応急処置してるの初めて見たらしい笑い pic.twitter.com/RGgW6MOEK4
2018-07-25 23:41:21あー、これ、おいらがスポットエアコンの吸気口に扇風機を当ててターボチャージャーしたのと同じ発想だwww twitter.com/fujiken_ja22w/…
2018-07-26 11:17:04@fujiken_ja22w @MISHIMA1217 室外機のファンは外に向かって風を送って冷やすのに対して扇風機は直でコンプレッサーに風を当ててるのでそりゃ冷えると思った!\(^ω^)/
2018-07-26 10:26:06でもこれだいじょぶなのかな?
そうかもしれんが 設計外だから 内部が壊れるとかないのかな。。 twitter.com/fujiken_ja22w/…
2018-07-26 09:32:57@fujiken_ja22w @risano43 雨が急に降ってきたとき、延長コードのコンセントからの電気供給は問題起きない?
2018-07-26 11:01:16@fujiken_ja22w 制御無視して熱交換器冷却するから、液化したフロンが室内に大量に流れ込むブースト状態。 雨が熱交換器にかかると、コンプレッサーまで液が戻って壊れるかも
2018-07-26 11:25:34@gana_dou 情報ありがとうございます。不気味なくらい冷えてたのにはそんな理由があるのですね。写真撮り忘れてましたがコンパネとトタンで屋根を作って雨が当たらないようにはしていました。写ってる杭がその残骸です。
2018-07-26 12:19:27@Saisei_kun 別の方から指摘があったのですが、エアコンの制御無視して冷やすやり方でお勧め出来ないそうです。屋根を作って日光が当たらないようにする方法が良さそうです。
2018-07-26 12:21:54この場合はあくまでも買い替えまでの緊急時の応急処置。これでひと夏しのぐために真似する、というのはよしたほうがよさそう
@Saisei_kun FF外から失礼します。 夏場のエアコンは室内を冷やすのと同時に室内の熱を取り込んでいます。 その熱を室外機の中でコンプレッサーを通し、外気よりも温度を高くすることで、熱を外へと逃がしています。 これは熱が暑い所から涼しい所へ移動する性質を利用しています。 →少し続きます。
2018-07-26 11:25:45@Saisei_kun その際放熱は、熱交換器と呼ばれる構造を通って行われるのですが、そのままでは室外機内部に熱が籠るためファンを使って空気の流れを作り外に流しています。 つまり放熱自体は簡単なもので、熱のこもった室内を換気扇で涼しくするみたいなものなんですよね。
2018-07-26 11:41:25@Saisei_kun それを今回の件ではファンの変わりに扇風機を使うことで、強い空気の流れを作ることで放熱の効率をより良くしています。 また通常の室外機では、ほこりが詰まってしまったりなどで効率がさらに落ちてしまいますが、今回の場合だとその心配も無さそうなので冷やす効率はいいと思います。
2018-07-26 11:44:41@Saisei_kun ただ本来の構造を無視しているのでなにかしら不具合は起きるかと思います。 これを真似するよりはエアコンを最新のものに変えたり、室外機のクリーニングを業者に頼む方が賢いとは思います。
2018-07-26 12:02:33新しいエアコン付けました! pic.twitter.com/rSvgg05xvG
2018-07-25 19:38:38ダイキンのエアコンって頑丈だな〜と思った。18年動かして(うち15年くらいは24時間稼働)も冷媒もコンプレッサーまわりも元気で室外機のファンモーターさえ入手すればまだ行けたみたいだし…。
2018-07-26 00:01:18