地震で崩壊したお風呂の壁からなんかヤバそうな文字が出てきて超怖い「お経?」「何か封印してた?」正体判明→追記あり

特定班はやい、すごい→版本も特定
500
素潜り旬 @sumoguri_shun

地震で風呂の壁が崩壊して、ヤバそうな文字が出てきました。 pic.twitter.com/EXU7Hawxmq

2018-06-18 14:51:23
@LEO_piyo

風呂で見てしまって変な汗流しながら壁叩き始めた twitter.com/sumoguri_shun/…

2018-06-18 23:36:56

なんだろう…コレ

しろがね @siroganekoubou

@sumoguri_shun お風呂に何か封印していた、とか?

2018-06-18 23:25:36
おさかな犬🎣きゅうり੯‧̀u @kyu_n_nine

なんか強い呪文的なものを感じた←

2018-06-18 23:43:00
ハコユメ感度3000倍 @baiotanaka

@sumoguri_shun コレお経か?なんかの術式か?どっかに御札はられてないよな・・・怖い

2018-06-19 01:27:18
伝説の一番占 @CS806

お札みたいなやつで、剥がすと悪霊が出てくるやつ twitter.com/sumoguri_shun/…

2018-06-19 02:05:44
AKI @hikoaki2003

@sumoguri_shun @y97786296 なんか高値で売れそうな、?

2018-06-18 22:18:43
エゾモモンガ @yezomomonga

@sumoguri_shun 漆喰の強度を上げるために、古い和紙(本をバラした)が貼られていたのでは。

2018-06-18 22:36:27

拡大してみる

リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@sumoguri_shun 画像を反転させましたが、何かの漢籍のページを使っているようですね。何の本なのかはわからないですが pic.twitter.com/dYnKaoyZwW

2018-06-18 22:29:20

どうやらこれらしい↓

fakecomponents @fakecomponents

@nouhuhoumei @sumoguri_shun 十三経の一節みたいですね。 「行父還觀莒僕莫可則也還猶周旋還音旋孝敬忠信為吉德盜賊藏姦為凶德夫莒僕則其孝敬則弒君父矣則」

2018-06-18 22:31:39
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@fakecomponents @sumoguri_shun 行父還して莒の僕を觀るに、則とす可き莫し。還は、猶周旋のごとし。○還は、音旋。孝敬忠信を吉德と爲し、盜賊藏姦を凶德と爲す。夫れ莒の僕、其の孝敬を則にせんとすれば、則ち君父を弑せり。mokusai-web.com/shushigakukiho… 書き下しです。ありがとうです。春秋ですね

2018-06-18 22:40:20
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@fakecomponents @sumoguri_shun これ調べてみると、君主のあるべき姿の部分が描かれているようですね。 「徳をもって事を制し 事をもって成功?を推し量り 成功をもって民を養う 法を破るを賊といい 賊を囲うを蔵といい 財を盗むを盗といい 器を盗むを姦といい 蔵の主となり 姦の用を頼とするを 大凶となす。」

2018-06-18 23:10:54
リンク mokusai-web.com 春秋左氏傳_文公下_メイン
リンク Google Books 春秋三傳比義
平林緑萌 @moegi_hira

『左傳』文公十八年あたりですね。古文書ではなく江戸期以降の版本(木版印刷)で、土壁の補強に使ったのではないかと思われます。骨董的な価値があるわけではないですが、オカルティックなものでもないかと。 twitter.com/sumoguri_shun/…

2018-06-18 23:11:12
(눈_눈)顧客吸引力に吸引されている顧客 @liangzi29

@sumoguri_shun FF外から失礼します。すでにご指摘されてる方がいらっしゃいますが、中国古典(もとは歴史書)の『春秋左氏伝』の文公18年の部分が読めます。この書籍は、儒教の尊ぶべき経典の1つとして13の経典と注釈などをまとめた『十三経注疏』にも含まれています。日本でも多く学ばれており、→

2018-06-19 09:23:04
まとめたひと
パンセポンセ @panseponse7

日常生活にまつわる話題、生き物、ライフハックなど、知見を得られたり、優しい気持ちになるものを中心に時々まとめています。