まなざし村というワードはもう使うべきではないという方とのやりとり。

15
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

今も別件で流れて来たけど、「まなざし村」とかいう「定義を欠いた適当な便利ワード」からはいい加減決別しろよとは思う。

2018-05-16 00:48:12
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

@Azul17531 一日1-2回はTLに流れて来ますね。あんな定義レスな言葉でラベリングするの、「オタクという集団は」と同じぐらい無茶な話ですよ。

2018-05-16 00:58:45
アスル @Azul17531

@Yuriy_Julius そんなに定義いい加減でした?まあ由来とは違う使われ方があるのは否めないとは思いますが

2018-05-16 01:04:37
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

@Azul17531 その言葉が出来るより前に「性的にまなざす」云々のライオンを批判してブロック食らった身ですが、レッテル以外の使い方があるなら、タームとして定義が出せなきゃダメですよ。少なくとも「(過激な)規制派」で済む程度の意味を超えませんよね?

2018-05-16 01:14:47
アスル @Azul17531

まなざし村の定義か…

2018-05-16 01:23:53
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

え、むしろ(最低でも、自分の中で説明し得る)定義も無しに使われていたんです?だとすると、それもの凄くマズい事ですよ…

2018-05-16 09:15:31
アスル @Azul17531

@Yuriy_Julius えと、そういうわけではないですよ。個人的にまなざし村の定義は ・ラディカルフェミニズムと呼ぶにはあまりにも極端 ・創作物に対して作品の意図を無視し、性的消費とこじつける 等です

2018-05-16 11:18:18
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

@Azul17531 それ、「表現規制派」あるいは「表現規制過激派」に含んではダメなのですか?反規制運動は“まなざし村”をやっつける運動ではなく、もっと広範な表現の自由に関わる運動であって、“その言葉を共有できる同士だけで集まって特に過激派と戦う運動”ではないですよね?(続く)

2018-05-16 11:29:12
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

@Azul17531 その点で言えば「まなざし村」と言われて直感的に理解できない人々、過剰なレッテルやグルーピングに忌避感を示している人々を動員していく必要があるでしょう。端的に言えば、“まなざし村という言葉を山田氏や赤松氏に使って貰うべきだと思いますか?”と言う事です。

2018-05-16 11:31:56
ユーリー(個人の感想です) @Yuriy_Julius

あの、まなざし村と呼ばれる人々は批判しなければいけないのは間違いないよ。けど、その批判の為に作り出したグルーピングは、一般運動として展開させる時に確実に悪影響にしかならん。

2018-05-16 11:34:43
アスル @Azul17531

@Yuriy_Julius …分かりました。他の人達にもこれについて考えることを促してみます

2018-05-16 11:52:48
まとめたひと
アスル @Azul17531

基本的にスパムやリストに入れてくる垢をのぞいてブロックしない。表現の自由原理主義者ではありません。