大雪の時の信号機が物によっては使い物にならなくなってしまうお話「雪国ではだいたい縦で前傾」「LEDだと発熱量が…」
- cherry31941
- 17070
- 41
- 2
- 36
@YamatoP256 雪降るところは電球式にしてもらわないとホント困るんだ…( ;∀;) 熱で溶けるから吹雪でもみえるからさ…( ;∀;)
2018-01-26 12:19:09もしかしたらいつも雪が降っていないところかも
@YamatoP256 これって、それほど降らない地域のやつじゃね?(雪国のは縦に並んでいる。あと、新型は正面から見てこちらへ40°位傾いて斜めになっている)
2018-01-26 12:40:57@YamatoP256 @sis_sis 札幌の中心部はこんな感じです pic.twitter.com/J4zQ24HSe1
2018-01-26 10:10:17@YamatoP256 雪国名物の縦信号は前傾で設置されてるから、LED化してても光る側には雪がつきづらくてそういう見えなくなり方はあまりしないですね…… 雪国なのに横信号を設置したことのほうが問題っぽい。
2018-01-26 12:27:22近所のLED信号みてると雪が解けない問題を回避するために ・縦三連にする ・角度をつけて設置し積もった雪が落ちていくようにする ・信号灯上のひさしを大きくする ・透明カバーをランプの前につける っていう感じの対策してるな
2018-01-26 12:40:01茨城県つくば市の人が投稿している不思議 本当の雪国の信号は縦型にしたり着雪防止カバーやヒーターなど装備してます。全部とは言いませんがね。 twitter.com/YamatoP256/sta…
2018-01-26 12:57:43縦でも吹雪いたら見えなそう…
雪国ではLED信号機の設置をやめてほしいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🙏光源の温度が低いから、付着した雪が溶けないのだ… https://t.co/tz20E12vXn
2018-01-26 13:09:03アメリカの信号機事情
雪国の信号機 アメリカの様に、何で筒型にしないのかな? ・雪が積もりにくい ・前に出すぎると、信号が見えなくなるので、停止線が守られる
2018-01-26 13:09:01自分用まとめ ・信号をLEDにしたことで夕方の視認性がめちゃくちゃ良くなった ・トレードオフとして雪が電光部に付着した場合に融けなくなってしまった ・対策として雪国に設置している縦型の信号機においては、前傾で設置することで電光部への積雪を軽減している ・誤って雪国に横型を置くと死ぬ
2018-01-26 12:34:14