なろう書籍化作家「ラノベの読者って、つまりは能力値の高い作者が書いた作品を求めてないんだ」「時間をかけて創作を勉強している人にとって、俺Tueeeeモノって「作るのが簡単すぎる」んだよな」
なろう作家/ラノベ作家。戦うヒロイン好き。 ありきたりなファンタジー好き。 えっちぃの好き。 TRPGクラスタ。 めんどくさい論客。創作仲間相手の創作アカウントのつもりでツイートしており、読者さんが聞きたくない話もバンバンしている気がするので、フォローされる方はご注意くださいませ。AI学習禁止。
今日のとびうお君さんウォッチング~。 mypage.syosetu.com/mypageblog/vie… >なろうが終ったと言うより、本当の問題から大半の分析してる人間目をそらしてる。肝心の生え抜きの受賞作家が活躍してない問題をよく軽視できると思う。
2017-08-06 09:25:39>売れない人は売れないが、売れる人は売れる。これがラノベは無いんだ。 そうなんだよなー。ラノベは作者買いが少ない、作品単位で見られるって言うけど、つまりそれって作者の能力値の高さが、作品が売れるかどうかに対してあまり重要な要素にならないということ。
2017-08-06 09:28:15作者の能力値が高ければ作品が売れるなら、作者買いが起こるはずなんだ。ラノベの読者って、つまりは能力値の高い作者が書いた作品を求めてないんだ。
2017-08-06 09:29:20>私もやっと俺ガイルが1期だけしか認めないってファンが多いのが意味が分かった。私は2期嫌いじゃないので。俺ガイルは1期と2期変わってしまったと思う人が多いようだ。私はあんまり変わらんと思うのだが。シンプルな主人公活躍タイプの構造が受けた人が居るようだ。
2017-08-06 09:31:28僕も俺ガイルはアニメ1期、2期とも好きだし、むしろ2期のほうが好きなぐらいなので、2期になって悪くなったっていう意見はよく分からないんだけど、確かにその視点で見ると理解はできる。ある種の俺Tueeeeモノとして見ていた人には、2期のガチヒューマンドラマは受けないわけか。
2017-08-06 09:33:18ラノベにおける作者能力値の向上って、おそらくは「選択肢の拡大」と認識しておくべきなんだろうな。 俺Tueeee系はあまり作者の能力値が高くなくてもわりと受けるものが作れてしまうけど、流行が変わってくると作者能力値が高い=選択肢が多い作者のほうが対応力があるってことになる。
2017-08-06 09:37:05よう実的なものは、おそらく大きなムーブメントにはならないけど、もし仮にあれが流行の基幹になったときに、あれと似たような面白さを持つ作品が作れるか。 多分新人賞上がりの人は作れる人多い。
2017-08-06 09:40:03時間をかけて創作を勉強している人にとって、俺Tueeeeモノって「作るのが簡単すぎる」んだよな。「簡単な構造でそれなりにウケるものが作れる」って言ったほうがより正確か。 作るのが簡単なものに高い価値があるって認めたくないんだ。製作コストと読者が受ける価値が比例しないと納得しない。
2017-08-06 09:43:19でも多分、俺Tueeeeモノで「めちゃくちゃウケる作品」を作ろうと思ったら、かなり大変。このときには作者の能力値がモノを言うことになるんじゃないだろうか。選択肢を多く持ってるから、あの手この手で攻められる。 実力主義者は、実力をツールとして使うっていう発想がないからなぁ。
2017-08-06 09:46:25アニメで頂点取るとか、雨後の筍をポコポコ生み出すような大きなムーブメントをもたらすほどの作品を作るとか、そういう大きな視野を、おそらく多くのプロが持ってないんじゃなかろうか。
2017-08-06 09:56:00アニメで頂点を取るほどの作品を目指すと、必然的に俺Tueeeeだけじゃダメってことになる。俺Tueeee系のアンチっていうのは確かにそこそこいて、この人たちを無視していたらアニメで頂点は取れないから。
2017-08-06 10:07:04でもそれは俺Tueeee系が好きな人を無視していいってわけじゃない。両方掴まなきゃいけないんだ。 目標が高ければ、その分だけ満たさなければならない条件が増えてくる。なろう系アンチの人は、これが分かっていない。
2017-08-06 10:11:40でもアニメでウケる作品っていうのも、また独特なところあるから、それ目指すってのもある意味で違う気もするけれど。 映像的魅力をひき出す作品であることと、加えて作画や演出さんの仕事にもなってくるから、物語だけで勝負するものじゃなくなってくる。
2017-08-06 10:17:18そう考えるとやっぱり、新たなムーブメント、雨後の筍を生み出すほどの大きな力を持った作品を作ろうとするっていうのが、一番大きな目標になるんだろうか。
2017-08-06 10:19:22よう実って確かに単作としては面白いんだけど、雨後の筍を生み出す系じゃないんだよなぁ。「こういう作品作りたい」っていう憧れを持つような魅力は感じない。 もちろんそういう作品じゃダメだってことは全然ないんだけど、そういう意味での真のエースでは確かにないなぁとは思う。
2017-08-06 10:28:13少年漫画的な創作テクニックでゴリ押ししてる作品なんだよなぁ。 そういう意味では『響』と印象被るか。
2017-08-06 10:31:40よう実を、あれそのまんま異世界ファンタジーでやったらどうなるんだろうな。 クラス召喚的なものとの掛け合わせで、作れる気はする。 異世界ファンタジーにすれば剣や魔法やモンスター、コスプレ要素も混じって見た目だいぶ華やかになるし、かなり跳ねそうな気はするんだが……。
2017-08-06 10:37:47