芸能人の権利を守りたい人達まとめ【公正取引委員会】

芸能人の権利を守りたい側である公正取引委員会の動向と意見等の宛先、関連する人達の発言をまとめました。 まとめ作成者は全てに同意しているわけではありません。"匂わせ"とかもありません。またいかなる政治家・政党・宗教団体・NPO団体等も支持していません。応援する会の意見は署名サイトに掲載されている文章が全てです。
15

2017年3月3日、公正取引委員会・競争政策研究センターのBBLミーティングにて「芸能人はなぜ干されるのか?」の著者・星野陽平氏の講演が開催

リンク www.jftc.go.jp BBL:公正取引委員会 1 user 17
リンク twitter.com 星野陽平 (@YOHEI_HOSHINO) | Twitter The latest Tweets from 星野陽平 (@YOHEI_HOSHINO). フリーライターです。近著『増補新板 芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反』(鹿砦社)絶賛発売中!. 東京都 1 user 2
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

公正取引委員会のホームページ jftc.go.jp/cprc/katsudo/b… に先日の講演「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」の資料がアップされました。 詳しくはこちらの本を読んでください。 増補新版 芸能人はなぜ干されるのかamzn.to/2eXg5VU

2017-03-09 17:21:03
増補新版 芸能人はなぜ干されるのか

星野 陽平

講演「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」のPDF資料

芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

最近の芸能界で起きた事件 清水富美加 SMAP 江角マキコ pic.twitter.com/ldkEgkyMFb

2017-07-21 10:41:37
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

最近の芸能界で起きた事件 安室奈美恵 なぜ、このようなことが起きるのか? 芸能界の歴史  中世・江戸期  戦前 pic.twitter.com/0munkQB5eR

2017-07-21 10:42:51
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

芸能界の歴史  戦後  五社協定  芸能事務所  業界団体 pic.twitter.com/byrvDtg6uA

2017-07-21 10:43:39
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

芸能事務所のビジネスモデル  バーター  共演拒否  日本レコード大賞  メディアタブー pic.twitter.com/qLzvYme8Ze

2017-07-21 10:44:31
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

アメリカの芸能界の仕組み  タレントとエージェントの関係  演劇界の労働組合  映画界の労働組合  タレント・エージェンシー法 pic.twitter.com/qulBaqjGMc

2017-07-21 10:45:24
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

アメリカの芸能界の仕組み  ブロックブッキングの解体  エージェントとプロダクションの分離 芸能界の日米比較  アメリカではマネジメント・ブッキング・プロダクションを分離している  日米の映画興行収入ランキング pic.twitter.com/0P2W4y0cMA

2017-07-21 10:46:14
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

芸能界の日米比較  日本レコード大賞とグラミー賞 提言  民主主義の強化策としての芸能界改革  ソフトパワーとしての芸能の重要性 pic.twitter.com/xGZB0Plb9N

2017-07-21 10:46:57

講演「独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題」の質疑応答

星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

政治家と芸能界の関係はどの程度のものなのか、という質問を受けましたが、どうもあんまり関係ないようです。芸能族議員みたいなのはいない。初代音事協会長は中曽根康弘でしたが、今は表向き政治家との関係はない。タレントの引き抜き禁止であれば、公取の取締の対象となるはずです。

2017-03-03 16:26:16
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

質疑応答で、芸能事務所はタレントに投資しているのではないか、と質問を受けました。これはたびたび言われていることですが、アメリカの芸能界ではタレント・エージェンシー法という法律で、エージェントは斡旋手数料しか徴収できないという決まりになっている。

2017-03-03 16:29:34
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

俳優志望者は自費で俳優養成学校に通ってアルバイトをしながらエージェントに履歴書を送る。素質があると判断されれば契約を結び、オーディションなどの情報を得て、自分でオーディションに行く。仕事が忙しくなったら、自分でマネージャーを雇う。だから、エージェントはタレントに投資しない。

2017-03-03 16:31:27
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

それでハリウッドは回っているのだから、日本もそれでできるはず、という説明をしました。

2017-03-03 16:32:18
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

あと、なぜ芸能界だけこんなことになっているのか、とも聞かれましたが、「芸能は職業差別があるから人権が認められてこなかった」と説明しました。あと、言い忘れましたが、タレントは事務所から見れば商品だから、所有権を主張するけれども、タレントは自身を労働者と考える。

2017-03-03 16:35:58
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

この両義性が問題を難しくしているという説明をするのを忘れていましたので、ここで書いておきます。

2017-03-03 16:36:19
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

昔の音事協は通産省所管の社団法人でしたが、今は一般社団法人であり、主務官庁は存在しない。芸能界はマスコミを完全支配していますが、行政からの介入には弱いはずです。

2017-03-03 16:40:56
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

「公取が音事協を強制捜査したら、どうしますか?」とも聞かれましたが、「職員の名刺で検索してフェイスブック等で女性が近寄ってくる可能性が高いので注意が必要だ」とかなり実際的なアドバイスをしました。

2017-03-03 16:49:22
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

パワーポイントで作成した講演資料では右翼団体、大日本新政會のブログも引用しています。公取で行われる講演としてはかなり異例の内容でしょう。

2017-03-03 17:08:00
リンク www.dainipponshinseikai.co.jp 大日本新政會 大日本新政會は1982年に結成された歴史ある政治結社。現在は、ブラック企業バーニング糾弾に注力しています。 8 users 362
星野陽平 @YOHEI_HOSHINO

ちょっと思い出したけど、公取の講演で「芸能界みたいなビジネスモデルの産業は他にあるのか?」と聞かれましたが、古くから言われているのは、「芸能プロは芸者置屋と同じだ」という批判。芸者置屋というのは芸者を料亭に派遣する事業のこと。

2017-03-08 20:02:56
まとめたひと
芸能人の権利を守る為に応援する会 @we_support_to

関連情報をまとめてますが全て同意しているわけではありません。いかなる政党・宗教団体・NPO団体・社会運動団体・市民団体等も支持していません。応援する会の意見は署名サイトに掲載されている文章が全てです。