お店で「ポイントカードを持っていません」と答えると店員さんが謝るのはどうして?

20
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

お店で「ポイントカードはありません」と答えると「失礼いたしました」と謝られてしまう話、前にも書きましたが、そのように言う店員さん、多いですね。言われるたび、私は「店員を謝らせて平然と店を出る客」になってしまい、すっきりしません。「承知しました」「かしこまりました」でいいのですよ。 pic.twitter.com/Zz287cGQic

2017-07-03 01:05:03
小林 @lim_kekke

@IIMA_Hiroaki お客から、持ってない!いちいち聞くな!という言外のプレッシャーを感じるので、謝ってしまうのだと思います

2017-07-03 01:09:52
鈴木あざす(🏇) @misakalove32152

@IIMA_Hiroaki 言わないとお客様が怒るんですよね………。言ってるだけで大体の人は失礼しましたなんて思って無いのでそこまで心配しなくても宜しいかと。(マジレス失礼しました)

2017-07-03 01:12:26
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@lim_kekke 「承知しました」「かしこまりました」で真摯な気持ちは十分示せるので、実践してみていただきたいですね。

2017-07-03 01:12:28
小林 @lim_kekke

@IIMA_Hiroaki 承知しました。 店員も変にへりくだらず毅然としている方が、互いに健全ですね。

2017-07-03 01:15:42
あっしゅ @_ash235_

@IIMA_Hiroaki 以前バイトをしていたお店は「かしこまりました」でしたが、そもそもその前に「大丈夫です」と返すお客様が多いのは何故かという話題になったことがありました。 「〜はお持ちですか?」「大丈夫です」は頻出するやりとりですが、よく考えると不思議な会話ですね

2017-07-03 01:19:40
集金旅行putontheglasses! @syuukinnryokou

@IIMA_Hiroaki 「奥様は今どちらにおいでですか?」「いえ、私は独身です」「失礼しました」のような「あって当たり前」を前提にすることによって、「ないのは恥」という感覚をそれと悟られずに巧妙に相手に強いる高度に嫌味な戦略。つまり、ポイントカードは持ってて当たり前→持てよという静かな圧力。(妄想です)

2017-07-03 01:27:10
山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber @YamabukiOrca

@IIMA_Hiroaki カードを作る気がない店で毎回同じ質問をされたら苛立ちますし、普段は携帯しているカードを忘れてしまったら後悔します。質問する事で、こうした負の感情を多少なりとも抱かせた可能性がある以上、「失礼しました」は妥当な発言だと思います。

2017-07-03 01:36:40
goodmoon @goodmoon

@IIMA_Hiroaki 私が感心したのは「ポイントカードをお持ちでしたらご用意ください」と言って返事を要求しないファストフード店です。持っていなかったので出さないでいたらそのまま支払いにうつりました。 食事の準備に比べてバーコードのスキャンはすぐ終わるのでコンビニでは難しいかなとは思いますが。

2017-07-03 01:43:16
ozy📎FIVE+1☆ @2topsmap_nao

@_ash235_ ポイントカードだと「無い」と答えると「作りませんか?」って言われることが多々あって、作りたくないお店はついつい「大丈夫です」=「要りません」って先に言ってしまうw 後はあるけど出さない場合も。pontaカードとか。確かに会話としては可笑しいね(笑)

2017-07-03 01:50:19
Baka1216 @Baka1216

@IIMA_Hiroaki 確かに。あと必要以上に「申し訳ありません」が多い店員さんも多いです。何か迷惑を掛けたのなら別ですが、枕詞のように「申し訳ありません」を連発する人はこちらとしては不愉快になります。そういう人は 客にはとりあえず謝っておけばいい。という気持ちんあんだろうなあ。と。思う訳です。

2017-07-03 07:08:27
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

カードのことで店が「失礼しました」と謝る話、クレーマー対策でマニュアルにあるとのご意見がありました。もしそうならば、一般客をクレーマー扱いしないマニュアルにしてほしいものです。質問に「なにをっ」と反応する客は別として、穏やかな否定に対しては「承知しました」と返せばごく自然です。

2017-07-03 08:01:36
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「ポイントカードをお持ちでしたらご用意ください」と言う店もある、ともお教えいただきました。これはエレガントで、いい方法だと思います。べつに謝罪もしていません。「対クレーマー」のことばを標準仕様にされるのは悲しいので、基本は対等関係のやり取りをしたいのです。

2017-07-03 08:42:13
夢見草🐼🍳 🐈🌸 @Snow_Mustang

@IIMA_Hiroaki 承知しましたと言ってクレーマーに20分ほど説教された私がいます 向こうの言い分はわざわざ無いと言ってやった、それに作れという圧力でもかけてるのか?あ?謝れよ! と言われました 言葉的に間違っていてもクレーマーに怒られるのは避けたいのです…

2017-07-03 09:12:59
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「カードで謝罪」の話、当事者の方から「謝罪しておかないとクレームが次々来るのです」というご意見が多いです。一方、私の意見は「対クレーマーを標準仕様にしないで」ですから、かみ合いません。「クレームを避けるため一般客は我慢せよ」とのご意見もありますが、そうでない解決策を考えたいです。

2017-07-03 09:21:29
CHOWA @CHOWA2

@Baka1216 @IIMA_Hiroaki 厄介な方を追っ払うために、わざと馬鹿丁寧に「申し訳ありません」を連発している場合もあると思います。例えば扱いのない品物について延々質問してレジが並んでいるのに帰ってくれないとか、980円の品物に三時間悩んで店員を捕まえ続けるとか。店員の心を守るマジカルワードのひとつです。

2017-07-03 09:46:39
あっしゅ @_ash235_

@2topsmap_nao 言いたいことはわかるけどさぁ!作ります?とも言ってねーよこっちは!ってレジの中の人たちで盛り上がりましたよ笑 でも自分も言っちゃうことあるんですよね。不思議。

2017-07-03 11:47:03
まとめたひと