けものフレンズがすごいのは、伏線を張ってから回収するまでの過程を説明台詞やフラッシュバックといった安易な方法を取らずに、見せるものを全部見せて至極丁寧に「しっかり画面を見ていれば納得できる」演出をしているところなのだ
2017-03-29 03:15:24Gレコとかもまさにこれだったんだけど、こういう作り方のアニメって僕は大好きで大抵ドハマリすることになる反面、ネットじゃ「脚本/展開が雑」「意味わからんww」「テンポ早すぎ(←関係なさそうなのになぜかこう言われる)」て叩かれがちなのに、けものフレンズがそうならなくてほんと…>RT
2017-03-29 18:24:29@rizuxii 少なくともコンテレベルの「見せ方」の部分では、けものフレンズと同じような見方をすれば、Gレコも同じような感じで見れるようになる気がわりとするんですけどね…。「ガンダム」とか「ロボ物」とかそういう先入観は置いといて。
2017-03-29 18:35:54こうしたけもの評で言われてるのと似たようなことをやって「わけがわからん」「ドラマがない」と当時そっぽを向かれたのがGレコなので、今こそもう一度Gレコを見てください。
2017-03-29 19:50:42この辺個人的には「聞いてたより全然面白ポイント注目ポイントちゃんと視聴者に親切にアピールしてんな」って思ったので(2話以降の話ね)、けもフレでそういう事言われると余計に「やっぱGレコじゃ駄目なんだあああああああ」ってなるんですよね。
2017-03-29 19:56:51そもそもGレコは「しっかり画面を見ていても納得できねーことばっか」であって、その納得できなさをキャラクターと同じ視点で味わうアニメだと思うんだ。
2017-03-29 19:57:49Gレコはアンコントローラブルなところが面白さではあるんだが、アンコントローラブルなものを面白く見せるのはすごく難しいし、本来やりたかったことはそのやり方で良かったのかというのはとてもある
2017-03-29 20:01:52けものフレンズとかコング:スカルアイランドとかは、全編完全にコントロールが効いている作品だからね。見てほしいところははっきりしてるし、作り手と受け手のコミュニケーションがすごくスムーズにいっている
2017-03-29 20:03:12けものフレンズって毎話毎話で起こるトラブルに対して、凄く正しく対処して、凄く正しく報われるお話だと思うんですよ。
2017-03-29 20:04:16そこが凄く良いアニメだと思うから余計に「じゃあやっぱGレコって駄目じゃん」って思う所ではあるんですよね。
2017-03-29 20:04:28Gレコって毎話毎話何が原因で起こってんだかよく分からないトラブルに、皆雑な思い込みでバラバラに勝手な対処した挙句、別に正しく物を見れた奴が報われるとも限らないアニメじゃん。
2017-03-29 20:06:56あれはすごくまっとうな良作なのに、それをまるでGレコの美点(と自分が思っているところ)を語るかのような言い方で特殊なアニメですごいって言わないでくれ!ってなる……もうこじれすぎてて何を褒めてるのかわからなくなってきたぞ
2017-03-29 20:07:30というか「煽りすぎない」「アピールしすぎない」みたいな感想で褒められるのって要は「ちょうど良い」という表現なんですよね。フィクションなんて基本受け手の感情コントロールしてなんぼなので、煽るしアピールしなきゃ意味が無い。
2017-03-29 20:12:02けど見てる側は感情をコントロールされたと感じたくない、自発的に感情を想起させたい、と思うもんなので、アピールが過剰になるとその作り手の作為性を不快に思う。要は自発的に起こった感情だと錯覚できるのが良い演出である、と言える訳。
2017-03-29 20:15:02なのでけもフレくらいの世界観描写で「ちょうど良い」のであれば、それは結局「Gレコじゃ駄目じゃん」って話になると思うんですよね。
2017-03-29 20:17:49いや別にちょうど良さは作品によっていくらでも違うし、別に違ってたからって駄目とか駄目じゃないとか簡単に言えるもんじゃないんだけど、「これが良いならGレコはなんで」とか「これが楽しかった人はGレコも」って言われると「え〜」ってなる。
2017-03-29 20:18:52けものフレンズがスタッフもタイトルも正直全くのダークホースで、余計な肩書や先入観を背負ってなかったことは結果的にいい方に作用したんだろうなあ。「ガンダム」とか「ロボ物」とか「あの巨匠・第一作の監督がついに手がけるシリーズ最新作!」とかそういう類の。
2017-03-29 20:32:41@adenoi_today けもフレは『人類の叡智』てファン用語にも出てるように、(少なくともアカデミックには)「うんうんそうだね」て追認しやすい価値観を示してて、他方Gレコは「なるほどそう主張するのかー」と観客が追いかけなくちゃならない価値観を示してる、て違いがある気はしますね
2017-03-29 20:45:30.@Rima_tk 割と「けもフレで上手く回った「ネット上で考察が考察を読んで深い世界観設定が掘り起こされていく」という幸福なサイクルが何故Gレコでは…」って意見見かけるんですけど、個人的には世界観提示の仕方が2作品って全く違うので似てるように見えないんですよね。
2017-03-29 20:49:39@adenoi_today 「過剰に説明せず、画面に情報を詰め込んでおくタイプの」「SF映像作品」て部分は似てると思うんですよね。で、その『幸福なサイクル』がGレコではあまり回らなかったのは、主張の新しさとか「ガンダム」って肩書の先入観だとかのせいかなあ、と…。
2017-03-29 20:58:52.@Rima_tk けもフレもGレコも深くて緻密な世界観設定を絵で丁寧に描いた作品であるのは共通してるとは思いますが、僕はその「描き方」、正確に言うと提示の仕方が全く違うと思ってて
2017-03-29 21:09:45.@Rima_tk 端的に言うとけもフレの場合は「2周目見たり人から指摘されて『本当だ!こんな所まで描いてある!』と驚く」類のアニメで、Gレコは「初見では意味分からず困惑してたけど後々になったり他人の考察を読んでようやく合点がいった」という類のアニメだと思います。
2017-03-29 21:09:50