借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。

とてもわかりやすかったので。 追記 1月25日からブログを始められました。 こちらもとてもわかりやすいです。 続きを読む
365
砂浜に流れ着いたクジラの死体 @Mushocking

ADHDなのか俺固有の甘えなのかは知らないけど、「やるべきこと」(例えば今なら受験勉強とか)を目の前にして「やらなきゃ」とか思うんですけど、いざやろうとしたら一気に気持ちが霧散するみたいなところがあって、それを医師に相談したら「人生それの繰り返しだからねえ」といなされた

2017-01-12 10:10:43
砂浜に流れ着いたクジラの死体 @Mushocking

俺としてはかなり真剣な悩みの相談だったんですが、結構軽くかわされただけで薬が増えたとかもなかったんで病院を変えるべきか悩んでる タイムラインの有識者の皆様の意見をお聞かせ願いたい

2017-01-12 10:12:01
借金玉 @syakkin_dama

ADHDなのか甘えなのかは判断しかねますが、コンサータはその症状には効かないので、とりあえずそこを判断基準にする必要はないのでは。(医学的対処法は無い)

2017-01-13 00:44:11
借金玉 @syakkin_dama

@Mushocking 僕の場合は日中の眠気が飛ぶ、興味のないことへの集中力の持続時間が3割くらい増す、忘れ物やうっかりミスが4割減る、等です。先延ばしとモチベーションの欠如に対する効果はありません。上司のいる仕事などで逃げられない状況だと効果が体感しやすいです。

2017-01-13 00:46:00
借金玉 @syakkin_dama

「~時になったらやるぞウォー」みたいな心持ちは正直言ってだめなので、やると決めたら5秒で投げ出してもいいから即座に取り掛かるのがポイントだと思います。とにかく手をつけて過集中に入れれば儲けものの構えです。

2017-01-13 00:47:23
借金玉 @syakkin_dama

@Mushocking 僕も似たようなもんですが、とりあえず「おれはだめだ」思考スパイラルに落下するより、生活習慣やタスクに取り掛かる時の習慣の改善などを試みるのがいいと思います。若いようですし。

2017-01-13 00:48:16
借金玉 @syakkin_dama

@yoto_3 やんないよかマシやろの構えです。

2017-01-13 00:49:05
借金玉 @syakkin_dama

@Mushocking 自分が思ってるより劇的に進捗しない⇒もうあかん、の流れに飲み込まれないようにご注意。ちょっとずつです。

2017-01-13 00:50:54
借金玉 @syakkin_dama

あと、ADHDならタスクが3個を越えたら「もうだめだ意味わかんない絶対に越えられない壁だしぬしかない」が発動すると思うので、タスクは紙に書き出して一個ずつな。書き出せばたいした量じゃないから。

2017-01-13 00:52:16
借金玉 @syakkin_dama

長期タスクに対する異常な楽観性と、短期タスクに対する異常な悲観性がセットになっているみなさん。

2017-01-13 00:52:49
借金玉 @syakkin_dama

長期のタスクは悲観的に見積もり、短期タスクは楽観的にやるのが大事ですよ。短期タスクなんて悲観的になろうが楽観的になろうがだめなときはだめなんですから。

2017-01-13 00:53:55
借金玉 @syakkin_dama

「おまえそれできてんの?」って突っ込みはやめろ。名プレーヤーが名指導者とは限らないだろ。人生も同じだ。自分で出来ないことも他人に教えることは出来るんだ。俺を責めるな。死ぬぞ。

2017-01-13 00:55:11
借金玉 @syakkin_dama

あと、ADHDは何かに取り掛かる時に微細な障壁があると(具体的に言うと、勉強するのに机が片付いて無い等)終わるので、勉強終わったらすぐ机を片付ける、もしくは「机の片付けは優先度が低い、無視していい」と刷り込むかどちらかがおすすめです。

2017-01-13 01:05:16
借金玉 @syakkin_dama

僕はADHDと完璧主義が同居した結果その場から一歩も動けなくなるマンなので、とにかく「やらんでいいことはやらん」と叫ぶなどしてます。

2017-01-13 01:06:30
借金玉 @syakkin_dama

「やっつけ仕事」を覚えることが重要です。とにかく時間に間に合わせて、後でおこられても「自分的にはOK、とにかく出した」と自分を許す。逆よりマシなんですから。とにかく仕上げる。一度仮のゴールまで走ってから全体を見直すのが大事です。

2017-01-13 01:12:14
借金玉 @syakkin_dama

タスク、とにかく頭からケツまでたどり着いてから手直しするのが大事ですよ、ADHDマンは。一歩ずつ確認しながら進んでたら進捗2割くらいで死にます。そして、結果としてデキが悪くて怒られたり致命的な方向間違いをしてたとしても自分を許す。出さないよかマシなんですから。

2017-01-13 01:13:24
借金玉 @syakkin_dama

これはちょっとしたコツですが、細切れの成果物を出すと人間は注意力が強くなり重箱のスミをつついてくるので、一気に大量の成果物を粗雑な状態で提出して「方向性間違ってますか?細かいとこは後で直しますんで!とにかく大筋で!」と問うとハードルが突破しやすくなります。

2017-01-13 01:17:48
借金玉 @syakkin_dama

おまえできてんのかよみたいな話はやめろ。痛い思いをしたところまでは事実なんだ。

2017-01-13 01:24:14
借金玉 @syakkin_dama

地雷を一度も踏んだことのない人間と、地雷で両足吹っ飛んだ人間のどっちに「地雷を踏まない方法」を教わりたい?そんなもん好みだ好きにしろ。

2017-01-13 01:24:53
借金玉 @syakkin_dama

あと、ADHDの皆さんの職務を果たす上でのコツですが「とにかく素直に」を推したいです。上司のクッソどうでもいいアドバイスも愚直に、「え、おまえそんな細かい話まで覚えてたの?」ってくらい実行する。自分の自己主張は極力抑える。これが出来るだけで人生相当楽になります。

2017-01-13 01:30:36
借金玉 @syakkin_dama

キレのある反論、一撃で人間をやり込めるタイプの発言はツイッターですればいいです。上司にやるな。(これを習得するのに大体26年かかった)

2017-01-13 01:31:37
借金玉 @syakkin_dama

これは重要なポイントですが、指導者にとっては「教えた人間が自分の指導内容を実行している」が大抵の場合最も重要で、「その結果成果が上がった」は大して重要ではないんですよ、少なくとも短期的には。

2017-01-13 01:33:52
借金玉 @syakkin_dama

短期的にはとにかく言うとおりにして、長期的に後ろから刺すことを考えていくのが理想的だと思います。おなか見せてキャウンキャウン鳴け。それが一番楽だ。とにかく敬意と従順さを見せとけ。

2017-01-13 01:35:21
借金玉 @syakkin_dama

政治的な派閥構造が発生した場合を除いて、人間をやりこめたり言い負かしたりするメリットって基本的に無いですよ、ツイッター以外では。

2017-01-13 01:37:42
借金玉 @syakkin_dama

リピートアフターミー!「承知しました!」

2017-01-13 01:45:01
まとめたひと
ooooo @ttttttill

アヘン中毒のオウム