- panseponse7
- 198597
- 1245
- 456
- 582
同僚が駅で乗車接客中に、お客から「◯◯へ行きたいんですがわかりますか」と聞かれて、丁寧にもその場で運転士私物のスマホにより目的地を探しお客様を無事送り届けたが、無関係の第三者から「運転手が客の前で堂々とスマホで遊んでいた」との苦情をもらったそうだ。
2016-12-18 13:39:11ドラレコと運転士の説明により濡れ衣は晴れたが、以後お客様の前で絶対にスマホを使ってはいけない、なにかあったら営業所へ無線を、ということになった。その場でさっさと済む話が、事情をよく知らない人がわけもわからずクレームをつけたせいで手間が増えて誰も喜ばない結果に。むなしい。
2016-12-18 13:42:56会社の対応としては、お客様の声に対応しないわけにはいかないのでこうなるのはしかたない。が、苦情主さんの望む社会ってどういったものなんだろうかねえ。
2016-12-18 14:08:39同僚はがっかりしてたよ、まさかこんなことになるとはって。でも疑わしいことといえばその通りだなって、どこまでも真面目でいいやつなんだ。コーヒーでも飲めよと言ったら「もうみんなからおごってもらったからいい」だって。せめて社内の気持ちがこれなら多少は救いにもなるかもしれない。
2016-12-18 14:16:14スマホいじる=遊ぶ っていう認識がなんだか色々乏しい。 堂々とやっていたなら「地図でも見てるのかな、調べ物かな」ってめっちゃスルーしてしまうけどなぁ。 >RT
2016-12-18 18:37:47昔から無用のクレームなんてあったんだけど、今は写真や動画を撮られる上に先んじて世界にばら撒けるという先制攻撃が来るわけで、それに対してこれまでのとりあえず詫び何らかの対応をするって日本流が通用するのかは興味津々。
2016-12-18 19:05:23会社の対応について
対応しないといけないことなくない?別に謝らんとクレームの時点で説明すればよくない?紛らわしいって言われても放っときゃよくない?顧客全員に言われた訳でもあるまいし
2016-12-18 17:19:42いつも思うけどこれ客以下のクレイマーに会社がホイホイ尻尾降るせいだと思うんだ。クレイマーはいなくはならないしむしろ今後増えていくとさえ思えるのにこんなてきとうな顔色伺いだけしてたらどうにもならないと思う。だれがお客様なのかきちんと見極めて対応すべきなのでは。
2016-12-18 19:13:44そこでスマホ禁止になっちゃうのが、なんか日本の企業の悪い癖になっちゃったよね(´・ㅅ・`)クレーマーが満足する結果に終わらせちゃいけない。一般人にもクレーマーは害悪。HPでも駅のお知らせ板でも説明すりゃいいんよ…
2016-12-18 19:19:46「会社としてはお客様の声に対応しないわけにはいかない」と言う考えが過剰サービスやブラック労働、モンスタークレーマーにつながるんだろうな。客だろうがなんだろうが適切に無視する事は必要。 > RT
2016-12-18 17:05:26>RT このてのヤツな…うちの業種もスマホで検索NGだから 「可能な限り暗記」「アナログ手書き」 順位、先発とか記憶義務だし、必要に応じて実況中継に走る時もあったなぁ(遠い目)
2016-12-18 18:56:22苦情主がわかれば直接説明する、わからなければ会社のHP、タクシー乗り場等で経緯を説明するというのはどうだろう?
2016-12-18 17:06:36本当にクソみたいなクレームには『調査の結果、あなたがクソだということが判明しましたので以降当店のご利用はご遠慮ください』くらいの対応が必要なのではないか。
2016-12-18 15:54:32苦情を言う人について
通報した人は正義の行いをしたと思ってそのちっぽけな自尊心を満たしたんだろうけど、そのおかげで多くの人間が不利益を被る結果になるとは思ってないだろうな。まさに鉄血のイオクと同じだわ
2016-12-18 19:01:07