#ゴルスタ 騒動を観て思い出すサードウェーブ事件の話
#ゴルスタ の騒動を見ていると、暴走した社会実験の「サード・ウェーブ事件」を思い出す。 1967年のアメリカの高校の歴史の授業にて、なぜドイツ市民がナチズムに傾倒してホロコーストを容認するようになったのかを生徒が理解できずにいたため、教師がとある実験思い立つところから始まる。
2016-08-26 09:59:25@nejinoki その教師は「民主主義は人を軟弱にする」という仮定を立て、「授業を効率よくすすめるためとして生徒に色々なルールを課していく。 ・絶対的な権威として、着席の作法などを厳しく指導 ・生徒が行う敬礼を定め、クラス外でもやるように指導。 ・仲間共通のシンボルを決める。
2016-08-26 10:04:17@nejinoki これらを「ザ・サード・ウェーブ(第三の波)」という名の運動で生徒に守らせたところ、授業の効率は著しく上がる。噂はクラス外にも広がり、他の生徒も授業に参加しようと訪れるようになったため、三日目は教師はサードウェーブの構成員以外はクラスから排除するように命じる。
2016-08-26 10:12:58@nejinoki また、教師が運動のシンボルの旗を作るなどの特別な任務を生徒に割り振ったりした結果、生徒は自主的に違反者などを先生に通告するなど、競って忠誠を示すようになる。しかし四日目には既に参加者が200人に達して暴走し始めていて、教師は実験を終了をすることを判断。
2016-08-26 10:16:12@nejinoki 五日目に教師は運動の躍進に関わる重大な発表があるという名目で「決起集会」として生徒を講堂に集め、そこで今の君達の有様はナチスドイツ中のドイツ市民そっくりだ、ネタばらししてサードウェーブは無事終息。
2016-08-26 10:19:26@nejinoki Wikipediaに日本語記事はないけど、英語記事はここ → The Third Wave (experiment) en.wikipedia.org/wiki/The_Third…
2016-08-26 10:23:04とりあえず、そういう自分が特別だと思えるような環境を用意してやると、人はいとも簡単にドはまりして過激化していくよ、というのが実証された、というお話だったのさ。ちゃんちゃん。
2016-08-26 10:24:54@nejinoki 失礼します。映画も存在するので是非。割と最近の作品です。ご存知でしたらすいません。 pic.twitter.com/vEYnD8QPC5
2016-08-26 11:24:43情報ありがとうございます。これは日本でも公開されているようですね。 自分がかつてアメリカの高校の授業で見せられたのは1981年制作のもので、検索でもそれについてしか探していなかったために、これは見落としていました。 twitter.com/mitakanohigasi…
2016-08-26 11:27:24