編集部イチオシ

「おいしいですか?」という質問の模範解答

384
NISHIO Hirokazu @nishio

収穫したてのレモングラスで作ったのと、干したので作ったのと、予想よりだいぶ色が違うな。 pic.twitter.com/nLHvPfZQRP

2016-07-17 13:45:31
kmizu @kmizu

@nishio それなんて飲み物ですか?

2016-07-17 13:47:24
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu お湯を入れてるだけなのであえて呼ぶならレモングラスティーかと

2016-07-17 14:23:44
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu どういう回答を求めてそういう主観的な質問をしているのかよくわかりません。市販のレモングラスティーは目につくものは全部飲んだ上で、自家栽培を始めて二年目、というのが客観的な事実です。

2016-07-17 20:20:40
kmizu @kmizu

@nishio 単に西尾さんの主観で美味かったかそうでなかったかを知りたかっただけですが。他の人の主観を知りたいと思うのは不思議なことでしょうか?

2016-07-17 21:30:52
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu とても不思議に思いました。質問の意図がわからなかったので答えられる範囲で補足答えしました。

2016-07-18 00:04:25
kmizu @kmizu

@nishio とても不思議に思われることがとても不思議なのですが…。ちょっとした雑談程度で他愛もない質問をするということはとても不思議なことなのでしょうか。

2016-07-18 00:33:24
kmizu @kmizu

@nishio あ、意図を明確にしておくとリプライを重ねたのは西尾さんを批判したいとかそういうのは一切ありません。ただ、妙な後味の悪さが残るのですれ違いの原因は知っておきたいところです。

2016-07-18 00:34:43
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu 思考の流れを順に追うと 1:「美味いですか?」この質問は何を聞いているのか?文字通りに解釈して「はい」と答えていいのか?いや、それじゃ質問者が何も情報を得ないからそうではあるまい。

2016-07-18 09:55:06
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu 2:「市販のレモングラスティと比較して美味しいか?」という意図か?いや、質問者はそもそも市販のレモングラスティをどの程度飲んだことがあるのか?先のやりとりからするとあまり詳しくなさそうだぞ?

2016-07-18 09:55:13
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu 3:もしかして「その辺に生えている草にお湯を入れた」と認識しているのか?確かにそれなら美味しいかどうか聞いてみるのも自然だ。僕がわざわざレモングラスを栽培していることを知らないのだろう。

2016-07-18 09:55:25
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu というのがこの回答に至る思考の流れです。逆に知りたいのですが、この回答で単に「はい」とだけ答えた場合、あなたは満足だったのですか? twitter.com/nishio/status/…

2016-07-18 09:57:03
kmizu @kmizu

@nishio はい。西尾さんが「はい」とだけ答えた場合でも私は満足でした。むしろ、何故それで私が情報を得ないという思考になるのかわかりません。私は、「西尾さんが自家栽培したレモングラスティー?を美味しく飲んでいる」ということが知ることが出来て満足します。何か不思議がありますか?

2016-07-18 10:23:35
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu 「なぜそれを知りたいのか」がよくわかりません。なのでそういう質問が出てくることは不思議です。

2016-07-18 10:27:50
NISHIO Hirokazu @nishio

以前「メガネ変えた?」という質問に当惑したことを思い出した。言葉通りに捉えると、初めて掛けたメガネをずっとかけている場合を除いて「はい」なのだが、そんな質問をするとも思えないので前回会った時以降に期間を限定してると考えたのだが、質問者は回答に情報を求めていなかった。

2016-07-18 10:10:20
kmizu @kmizu

@nishio というわけで、単に西尾さんの深読みで終わる話かと。そもそも、こういう雑談において、ある人の嗜好が多少でも分かれば十分意義があると、一般には解されると思います。もちろん、何の接点もない人の嗜好を知ってもしゃあないですが、少なくとも私からみて西尾さんは知人です。

2016-07-18 10:26:47
kmizu @kmizu

@nishio もうちょっとかみ砕きます。西尾さんは、多少なりとも接点のある人物の興味・嗜好に対して全く関心を持ったことがないのでしょうか。少なくともあります。そして、それはたぶんかなり根源的で一般的な欲求であると思います。

2016-07-18 10:30:36
kmizu @kmizu

@nishio …。何か嫌な仮説が浮かびました。ひょっとして、西尾さん、私I(水島)のこと全く覚えていらっしゃらない?全く知らない(一方的に相手から知られている)人から趣味のことについてたずねられて困惑しているという状況だったりしますか?

2016-07-18 10:35:51
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu 覚えていますよ。過去の経験から「知っている人から『眼鏡を変えた?』と質問されて当惑した」を似たケースとして思い出したので、「知らない人」が当惑の原因ではないと思います。

2016-07-18 10:41:01
kmizu @kmizu

@nishio それはほっとしました(そうだったらショック過ぎた)。話を戻すのですが、私は「自分が知っている人の興味・関心・嗜好について情報が得られるのなら、それ自体に意味がある」とする立場です。西尾さんが『眼鏡を変えた?』という質問に当惑されるのは自分はよくわからないというか。

2016-07-18 10:47:06
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

@nishio @kmizu もしかして「交感的語彙・言語使用に意味を感じない」? matome.naver.jp/odai/214098405… 昔の職場のチーフプログラマが、メールの文頭の「おつかれさまです」には意味がない、的な旨を言っていたので。

2016-07-18 10:46:48
kmizu @kmizu

@bgnori @nishio うーん。似ているけど、それも少し違うような。自分の先ほどの質問の場合、本当に根源的な欲求として、「知りたい」から出てきた疑問で、交感的ともちょっと違うというか。いや、交感的語彙の意図はよくわかりますが。

2016-07-18 10:50:13
NISHIO Hirokazu @nishio

@kmizu もう一点質問なのですけど、最初の「おいしいですか?」の質問の時点で「いいえ」と解答される可能性はあると思っていました?

2016-07-18 10:54:51
kmizu @kmizu

@nishio はい。その可能性は当然想定していました。「いいえ」なら、レモングラスティー(の味)に対して多少否定的な所感を抱くことになっていたのではないかと思います(味覚はもちろん人それぞれですが、ある程度共有されていることを前提として)

2016-07-18 10:58:13
まとめたひと
NISHIO Hirokazu @nishio

Dr. NISHIO Hirokazu is artist, engineer and scientist (alphabetical order)