life is short the word is great

アメリカ東部に住んでます。面白いと思ったことを雑多に書いてます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

鄭州で年を明かします。

河南省の鄭州にいます。 少林寺ヘ。 少林薬局。 打ち身、ねんざに効きそうな薬が売ってそう。 建物の大部分が、1928年の内乱で焼かれてしまい、再建されたもの。 写真は、焼かれずに残った木。 木の幹に見えるたくさんの穴は、お坊さんが訓練中に指で開けた…

空気が良くなった。

AQI(空気質指数)が200以上の日が、続いてました。 でも、今日の太極拳の帰り道、風が強くて、空気が良くなった感じ。 主人が aqicn.org を確認したら、こんな地図が。(時刻は1:47pm。) 北西の突風っすね。 周辺に400超えのエリアがありますが、石炭をい…

ネコは偉大

『トム・ソーヤの冒険』で有名な作家、マーク・トウェインは、たくさんの名言を残しています。 猫好きで、猫に関する名言も。 If man could be crossed with the cat, it would improve man but deteriorate the cat. (もし人類がネコと交配できるのなら、…

莫爾頓牛排坊(ムオーアートゥン・ニオウパイファン)

アメリカから来たステーキ屋さん、Morton’sヘ。 リージェントホテルの2階にあります。 パンのサービス。 ほのかに甘いオニオン・ブレッド。 ロブスター・ビスク。 食べ物は全部シェアする、と伝えたら、スープを2つのボウルに分けてくれました。 身のしっか…

別空間

週末、地下鉄「灯市口」駅の近くで、思わぬ光景を目にしました。 ここはフランスか?! 地図を確認したら、北京の五つ星ホテル、励駿酒店(Legendale Hotel)だそう。 北京とは思えませぬ。 にほんブログ村

栗記麦香坊(リージー・マイシアンファン)

什刹海(シーチャーハイ)のアイススケート場。 (1月末、ここで椅子スキーを楽しみました。) thewordisgreat.hatenablog.com 営業してないっす。 后海(ホウハイ)のアイススケート場も。 氷が解けてる箇所があるし。 もっと寒くなって、氷がバリバリに固…

クリスマスおめでとう

聖誕快楽(シェンダン・クァイラー)! May God be with you!昨夜、主人が東京出張から戻りました。 お菓子、漫画など爆買いしていて、私にとってもクリスマスプレゼントがいっぱい。笑 主人が自分自身に買った、PS4 Pro スターウォーズ・エディション。 May…

海鮮丼が好き。

新鮮なシーフードが楽しめて、お寿司セットより安いから。 「一陽寿司」はお寿司も美味しいんですが、特制海鮮飯(150元)の手軽さが気に入ってます。 突き出し。 今回のデザートは、ミニ抹茶プリン。 ここら辺にあります。 にほんブログ村

四世同堂(スーシー・トンタン)

北京料理レストラン。 伝統的な小吃(スナック)が食べられます。 老舎の書いた『四世同堂』がテーマになっていて、店内は昔の北京っぽい。 (ちなみに『四世同堂』は、抗日戦争のお話。汗) メニューが多い双井店。 お客が多く、20分ぐらい待ちました。 「…

発現 北京四合院之美

1週間ぐらい前、「首都博物館」の常設展について書きましたが、ちゃんと特別展も見ましたよ。 東京ミッドタウン的な、地下1階。 「街を学ぶ -- 発見 北京四合院の美」は、2018年7月15日まで。 広き中国、伝統住居もいろいろ。 「中国五色」は、赤・青・黄・…

今のところ、お腹は大丈夫です。

果園西餐庁(The Orchard)で、ランチ。 平日の4コースセット(150元)を注文。 スープ、サラダ、メインディッシュ、デザート。 飲み物は、ワイン or ジュース、さらにコーヒー or お茶付き。 アスパラガスのスープ。 キヌアのサラダ。 トマト、りんご、アボ…

バーチ

亮馬橋のCity Shop(城市超市)に、イタリアのバーチ・チョコレートが売ってました。 (バーチの紙袋は、レジでもらいました。) クリスマスは毎年、アパートの管理事務所にお菓子を差し上げてます。 お歳暮じゃなくて、クリスマスプレゼントっすよ。 今年は…

看板の撤去、クリスマスツリー、侍カレー

10日前、亮馬橋の花市場の看板が取り外されてるのを、目撃しました。 「花市場が閉まっちゃうの?」とドキドキしましたが、ちゃんと営業中。 (クリスマス用のリースやミニツリーを売っていて、いい感じ。) 外観を損ねる(違法の?)看板を、北京市が大々的…

お土産用のストール

紅橋市場(ホンチアオ・シーチャン)へ。 1階のお店で、手触りの良い4枚のストールを買いました。 同じデザインのグレー&青(各30元)。 でも、1枚は「パシュミナ100%」、もう1枚は「カシミア」と書いてある。 タータンチェックを2種類(各40元)。 1枚は「…

BOTTEGA 意庫(イークー)

ボッテガの金尚店(新源里)へ。 ここら辺にあります。 日曜の12時〜15時は、ブランチメニュー。 普通の食事メニューは、ピザのみオーダー可。 ベリーニ(プロセッコ&白桃ピューレのカクテル)で、乾杯! プロシュート、サラミ、モルタデッラのセット。 キヌ…

アーティファクト

12月6日付け China Daily に引用されてた、故宮博物院の院長の言葉。 「以前は、遺物は過去の物であり、すでに終わった命だと見なされていて、鑑賞すべきものだと考えられていました。 しかし、遺物は生かさなければなりません。 つまり、私達の生活に融合さ…

ライトアップ

SOLANA(藍色港湾)のイルミネーションが、始まりました。 青いトンネル。 恒例の光の階段。 これはステージのようです。 出店はセットアップされてるが、開始してない。 用意周到ではないところが、ほほえましい。 2月28日まで開催。 ★ 北京特派員ブログ|…

首都博物館(ショウドゥー・ブォーウーグアン)

地下鉄1号線「木樨地」のC1出口から、徒歩2、3分。 入口付近にある看板の文字は、第5代国家主席などを歴任した江沢民によるもの。 歴史文化コーナーで見た、椅子とテーブル。 まるで子供用の大きさ。 昔の人は小さかったんだなぁ。 (いや、まさか、子供用?…

甲状腺の病気

メスネコは、1年半以上、甲状腺機能亢進症をおさえる薬を飲んでます。 「薬が効きすぎてる感じなので、量を半分にしましょう」と動物病院の先生。 薬が減ったら、メスネコも私達も嬉しい! でも、薬を減らしてから、メスネコは見る見るうちに活発に。 おばあ…

成都駐京辦餐庁(チェンドゥー・ジュジンバン・ツァンティン)

四川の州都「成都」の北京事務所レストラン。 ここら辺にあります。 11時過ぎにランチに行ったんですが、11:30にはお客でいっぱい。 麻婆豆腐。 花椒が香ばしいけど、そんなにビリビリしません。 もちろん、辛いっす。 担々麺、カリフラワー。 中国のカリフ…

ハロゲンランプ

10年以上前に友達がくれた、中古のクリスマスツリー。 高さ80cmぐらい。 あれ? コンセントにケーブルを入れても、ライトアップしません。 土台を見たら、複数の穴が空いてます。 穴から土台の中を観ると、電球と色付きのスライドが入っています。 電球の光…

李家大院(リージアー・ダーユエン)

中華料理のお店。 かろうじて朝陽区(ほぼ順義区)にあります。 安定の「干【(火へん)扁】四季豆」(いんげん豆)、「拍黄瓜」(きゅうり)、「宮保鶏丁」(チキン)。 「豆花魚」は、魚の下に柔らかい豆腐が。 とろみがあって、優しい味わい。 「奶香大花…

貴州大厦貴州庁(グェイジョウダーシャー・グェイジョウティン)

「貴州料理は、知名度は低いけど、すっごく美味しい!」と言う友達に連れられて、 貴州省の北京事務所のレストランへ。 マオタイ・ビール。 といっても、白酒ミックスじゃなくて、普通のビール。 「茅台」は地名なんだそう。 ポーク、そら豆、たけのこ、茄子…

北京古観象台(ベイジン・グーグアンシアンタイ)

地下鉄「建国門」駅のC口のそばにあります。 入場料は、大人が20元。 四合院(中国の伝統的な庭付き家屋)が、展示エリア。 「北京古観象台」は、1442年に設立。 明・清の時代は、皇族の天文台。 1929年まで継続的に使用されてました。 星時計、月時計、水時…

HUAWEIの話

中国語クラスで、スマホ・ブランドの話題になりました。 「知人が、HUAWEI(華為)のhonorが良いと言ってました!」と伝えると、 先生は「小米(シァオミー)も人気があります」とおっしゃりながら、 「私はiPhoneが好きだけど」とのこと。 自分もiPhoneに使…

おばあちゃん猫だけど

まだ遊ぶニャ。 まだまだ遊ぶニャ! にほんブログ村

マザー・テレサ

2004年のクリスマスに、友達からもらった本。 マザー・テレサの言葉が収録されてます。 本をもらった当初は、「貧しい人々は、キリストである」などの言葉が理解できませんでした。 (端的に言うと、困っている人を助けることは、神様に仕えること、という意…

東交民巷(ドンジアオミンシアン)

空気が澄みきった水曜日、東交民巷へ。 北京で1番長い胡同(なのですが、普通の道路に見えます)。 「東交民巷天主堂」こと、聖ミカエル教会を観に行きました。 フランス人神父が設立した、カトリック教会。 1901年に建設が始まり、1904年に竣工。 「大衆点…

北京火車站(ベイジン・フオチャージャン)

昨日、ふらりと鉄道の北京駅に立ち寄りました。 地下鉄の北京駅も、すぐそばにあります。 看板の「北京站」の文字は、毛沢東の書いたものだと、友達が教えてくれました。 鈍行が多いそう。 内モンゴル行きの列車や、外モンゴル、モスクワ行きなどの国際列車…

麺屋武蔵(ミエンウー・ウーチャン)

国貿の麺屋武蔵へ。 「白」が基本形なのかな? 「白」の豚角煮ラーメン。 魚介系ラーメンはあまり好きじゃないけど、このスープは悪くない。 角煮はちょっと固いっす。 主人は、「黒」のスライス豚肉ラーメンを注文。 ネギの香りが、こうばしかったそう。 辛…