ミッションたぶんPossible

どこにでもいるシステムエンジニアのなんでもない日記です。たぶん。

2月はイベントを2つ開催します。「Developers Summit 2019 アンオフィシャルパーティー」「TOCfE BootCamp 雷鳥が目指した頂への軌跡・改 ~アンビシャスターゲットツリー~」

はじめに

 タイトルまんまです。ステマです(言いたいだけ)、いや、ちっともステルスになってねーや。ともかくイベントの宣伝です。




2/14(木) 19:00 - 21:30 「Developers Summit 2019 アンオフィシャルパーティー」

connpass.com


 明日からの2/14(木)、15(金)の2日間、目黒のホテル雅叙園目黒でDevelopers Summit 2019が翔泳社主催で開催されます。ITエンジニアの間ではすっかり毎年恒例なイベントですね。今回、デブサミでは公式なパーティーは開催されないようですので、その代替のような位置づけでネットワークパーティー的なものになればいいなぁ、と思って準備しています。


 まぁ宣伝とはいえ、一応ブログなので、ちょっとイベント開催の経緯でも書いてみようかな、と。推敲しないんで長い割にあんま面白くない話になりますが。


 「たきがわフレンズ」っていうロクでもない内輪のイベントがありまして。要は単なる飲み会なんですけど、IT業界にいる仲間内の中でクレイジーなヤツを集めて、そいつらがそれぞれ同僚なり後輩なりを連れてきて「IT業界ってところはこんなにイカれたところだぞ」ってことを若人に知らしめる、ってことをやってるんです。なんでオレの名前がイベント名になっているかっていうと、たぶんオレが毎回幹事業やってるからってのと、一番最初にやった時にけものフレンズが流行ってたのに@TAKAKING22が勝手にオレの名前をくっ付けたってだけです。あの野郎、いつかシバく。

 で、こないだRSGT2019で久々に会った時に「久々にたきがわフレンズをやろう!」って話に何故かなりまして。まぁ言うたってただの飲み会だし、じゃあいっちょやりますか!ってことになりました。

 で、どうせやるなら人を呼びやすいタイミングがいいなぁ、と考えていたら、直近にデブサミがあるじゃないかと。他の皆さんにとってデブサミがどういう位置づけか分かりませんが、オレらにとってデブサミは同窓会的な位置づけがあったりします。会場の通路なんかで知人に会うことも多いし、平日日中の開催なので仕事で行けないこともあるんですが、そんな時でも夜に目黒に誰かしら飲んでたりするのでそこに混ざれたりするんです。

 しかし一方でデブサミには多大なる恩義があります。多くの知見を得られたのはもちろん、ここで勇気をもらったことも希望をもらったこともありました。ここで知り合った知人もたくさんいますし、今でも彼らとコミュニケーションを取りながら色んなことを気軽に始められる関係性が出来ています。
 そんな恩義のあるイベントをトリガーにするのに、「たきがわフレンズ」とかアホが出しゃばった感のある間抜けな飲み会をやることに意味があるかな? と。だったら最初からデブサミのアンオフィシャルパーティーを銘打ってやった方が100倍いいんじゃないかな、と思いました。


 そこからデブサミと翔泳社に縁の深い人に相談したり、そこから翔泳社の方をご紹介いただいてアンオフィシャルパーティーやることが問題無いかどうか確認いただいたり、そういや会場どうしようかなと同じ目黒にオフィスがあり素晴らしいイベントスペースを持っているアカツキさんにご相談したら、実は中の人がやっぱりデブサミに縁深い人で費用面でもサポートいただけたり、とあれよあれよと短期間で一気に準備を進めてきました。

 正直、アンオフィシャルとはいえ、オレがデブサミの名を持つイベントを運営・開催することにはすさまじいプレッシャーがありました。それでも「所詮はただの飲み会だし、飲み会の幹事なら他人の100倍はやってきたし!ンなものなんてことねえ!!やってやらあ!!!」と自分を騙して突っ走った次第です。もちろん、多くの方に手助けいただいたからこそ、ちゃんと形にすることが出来ました。



 そんなこんなで、あっという間に明日からデブサミ2019です。仕事の都合でちょっとしかデブサミ本会には参加できないんですが、せめて皆さんがより盛り上がれる場が提供できればと思っています。まだ若干残枠がありますし、実はちょっとだけドタ参とかも受け入れられる余地もありますので、ぜひご参加いただければと思います。





2/16(土) 9:30 - 18:00 「TOCfE BootCamp 雷鳥が目指した頂への軌跡・改 ~アンビシャスターゲットツリー~」

tocfebc.doorkeeper.jp


 こっちはTOCfEという、まぁロジカルシンキングというかプロセスシンキングというかの知識体系がありまして、そのうちのツールのひとつを、1日みっちりかけて学べるワークショップになっております。ご参加いただけると「アンビシャスターゲットツリー (ATT)」という、実現不可能と思えるような困難な目標を如何に実現するか、を考えるためのツールの使い方を覚えることが出来ます。


 オレはTOCfE Bootcampというコミュニティは2年前にとっくに引退してまして。ついでにいうと今回の「雷鳥が目指した頂への軌跡」というワークは、3年前に自身が講師を勤めたワークの再演にあたります。

takigawa401.hatenablog.com
tocfebc.doorkeeper.jp

 期間限定復帰および再演のきっかけは、やっぱり3年前のワークが遠因にあります。

 このワークはJリーグと長野県松本市らをホームタウンとする松本山雅FCをモチーフにワークを組み立てたコンセプトワークになっています。それを体験した方から「ぜひ滝川さんとアルウィンで松本山雅の試合を見てみたい!」と言われ、やっとそれが実現したのが昨年11/17でした。たまたまこの日に我々の予定の空きが合致しただけだったのですが、なんとこの試合で松本山雅は、J2優勝&J1昇格を果たすというサプライズを成し遂げてくれました。

 そんな我々の体験談がTOCfE Bootcampのファウンダーに伝わり、いい機会だから再演やってみないか?と声を掛けられて、J1昇格の熱にうかされたまま安請け合いをしたのが、まぁこのイベントで再び講師を務める事になった経緯になります。


 現在、デブサミのアンオフィシャルパーティーの準備の合間を縫って、登壇の準備を進めているんですが、まーーーーーー参加申込者が少ないんですよね。このままだと1テーブルできるかできないか、くらい。これで参加者がインフルエンザにでもなったら目も当てられない。


 というわけで、もしまだ今週土曜の予定が何も入ってなかったら、ぜひ参加をご検討頂けますと幸甚です。今回は小学校高学年以上のお子さんも参加可能としてますので、お子さん連れでご参加頂ければ嬉しいです。アンビシャスターゲットツリーはTOCfEのツールの中では割と使い勝手が良いので、使い方を覚えておいて損は無いと思います。ついでにJリーグを今までの100倍楽しめるようなワークの内容になっています。前回体験者曰く「Jリーグに興味が無い人ほど楽しめる!」とのことでしたので、Jリーグやサッカーに興味が無い人でも気軽にご参加いただけたらと思います。




 以上、イベントの宣伝でした。どちらかの会場でお会いできたら嬉しく思います。
 (これ終わったら当分飲み会とかイベントとかの企画はやらねえからな!)