高山・奥飛騨旅行⑦ 飛騨牛まん 喜八郎
テンプレートを替えたので、画像のサイズを大きくしてみました。
料理の写真を撮る時は、全く思いませんが、
綺麗な風景を撮る時は一眼レフが欲しくなります。
高山駅前に到着したのが、10:30。
朝市が12:00まで開催されているみたいなので、行ってみよう。
飛騨高山では、宮川朝市と陣屋前朝市の二つの朝市があります。
時間が遅いので、駅から近い宮川朝市に行くことにしました。
川沿いの道に店が立ち並んでいます。
民芸品や野菜・果物の店など様々な店がありましたが、
漬物の店が一番多かったかも。
ガイドブックによると、40軒以上の店があるとの情報でしたが、
平日だからか、それとも閉店時間が近いせいか、出店数は少な目。
手作りの漬物。
試食させてもらいましたが、赤カブの漬物が美味しかった。
隣で全種類、試食しているおばちゃんがいました。
ヒョウ柄の服だし、大阪のおばちゃんかな?(笑)
宮川朝市の前にある、お香とろうそくの専門店「友香堂」さん。
カラフルな絵ろうそくが目に留まります。
右端にある、さるぼぼのろうそくを買いました。
使う事もないので、部屋に飾っておこう。
続いては朝市に出店している山城工芸さん。
この店の、おいちゃんのトークが面白い。
しかも面白いだけじゃなくて、商品の説明も丁寧にしてくれます。
帰ってきて、お店のホームページを覗いてみると・・・
おすすめ商品に、「バターナイフ」
現地でも、めっちゃすすめられました、笑。
お店の人との交流も面白いですね。
ところで商品名にある一位一刀彫って何??
知らなかったのですが、飛騨地方で生産される地域ブランドの木工品だそうです。
どの商品も木目が綺麗なのと、おいちゃんの話術に騙されて?二品購入。
旅行の自分土産。
飛騨のゆるきゃら「ひだっち」と「さるぼぼの絵ろうそく」
山城工芸さんで買ったのは、「爪楊枝入れ」と「さるぼぼ」
年月とともに、木の色が茶褐色に変化して艶もでてくるらしいので楽しみです。
宮川朝市近くの、鍛冶橋の欄干には「足長像」があります。
反対側には「手長像」が。
飛騨地方の郷土民芸品、さるぼぼ。
さるぼぼとは、猿の赤ちゃんのことで高山土産の定番ですね。
最近はバラエティ豊かなさるぼぼも数多くあり、どれにしようか悩むほどです。
飛騨国分寺の「願掛けなでさるぼぼ」
さるぼぼの進化系?
飛騨のゆるきゃら、ひだっち。
フリーペーパーの「ひだっちマガジン」をゲットして散策。
旅先での食事プランは、ほぼ事前に決めています。
この日は、全て飛騨牛の予定で、肉まん・ハンバーガー・寿司・串焼きなど。
前日も飛騨牛食べたのに、どんだけ肉食べるんやって感じですが・・・笑。
まずは、飛騨牛まんで有名な喜八郎さんへ。
そこそこ良い値段しますが、けっこうボリュームもあります。
ほかほかで牛蒡も良いアクセントになっていて美味しいです。
店内でも食べられるのですが、買ったのは牛まん一つだけだったので、
店頭の誰も座っていないベンチで食べていました。
すると、気付いた店員さんが、わざわざ温かいお茶を持ってきてくれました。
優しい心遣いに感謝。
それと、先ほど手に入れた「ひだっちマガジン」を読んでいる私を見て、
店員さんが「その情報誌を持参すれば50円引きなので」と言って
50円のキャッシュバックまでしてくれました。
そんなの全然知らなかったし提示もしていないのに、とても親切な店員さんでした。
町家造りが連なる古い街並。
高山観光のメインストリートですね。
さんまち通りを歩きます。
人は多いですが、電柱が無いのが良いですね。
古い街並には酒蔵も多いので、お酒の好きな人は
地酒を試飲しながらの酒蔵巡りも楽しいかも知れません。
お洒落な酒蔵バーがある酒造店もありました。
さんまちのシンボル、赤い中橋。
昔ながらの人力車。
古い街並の景色に良くなじんでいます。
高山市政記念館
無料で館内を見学出来ます。
- 関連記事
写真大きくなって良いですな。
飛騨の街も久々に行ってみたくなりますね。
それより、平湯の宿ええわ~
次、泊まってみますわ。
hirosanさん、コメントありがとうございます。
写真が大きくなると、良いカメラと撮影技術が欲しくなりますね。
平湯温泉、ホンマにえー泉質ですね。
また日帰り弾丸で行くんですか?
泊まりやから来年の家族旅行ですかね。
レポ楽しみにしています。
こんにちは。
飛騨高山、美しい街ですね。
一度は行って見たい場所です~。
イノキボンバイエさん、こんにちは。
人は多いですけど、良い雰囲気の町ですよ。
ビール片手に食べ歩きもおすすめです。
こんにちはっ!
そこ!ちょうどそこです!
私も一昨年に行きました。
朝市でなんかお餅みたいなのんとか買ってましたね~
私のイメージでは静かなようでジツは賑やかな??
そんな高山です 笑
宮川の朝市で、なんか人気ある和菓子がありましたよ
売り切れ御免みたいな??きんつばやったかな~
名前も何も憶えていませんが~ 爆
おがーちんさん、こんにちは。
高山の朝市行ったことあるんですね。
人気の和菓子ですか?気づきませんでした。
私が行った時間は遅かったので、売り切れていたのかもしれませんね。
朝市は早い時間に行った方が賑やかで楽しめそうですね。