アカウント名:
パスワード:
計算能力に問題がないとして。
適当な所から自分の給料以下の適当な数字を書いてスタート。順番に一周させる。次からは自分の給料から過去に書いた数字の合計を引いて、それ以下の適当な数字を書き加える。全員の書ける数字がゼロになったら終了。で、数字を全部合計して人数で割れば平均が出る。# 途中の数字一つ一つはて意味を持たないのが鍵。
それだと、誰がどの数字を書いたのかを覚えていれば、すべての人の給料が解ってしまいますが…
隣の人にしか見せず、毎回逆向きに紙を回せばいいだろう。
まず、逆向きに回すために方向を逆転させたポイントで情報が漏れる。つまり逆転させた次の教授は「逆転ポイントになった教授」が操作する前と操作した後の情報を手に入れられるので、むしろ情報が増えてしまう。回転方向は一定でなくてはいけません。
隣の人…もし「1つ前の人」に見せたら「自分が書いた値」と「変化した値」の差分から、『見せている人が追記した情報』が露呈するよね。「次の人」だけに見せる…つまり「紙を手渡すまでは見せない」が「紙を手渡された人は紙に書かれている事は見える」という条件なら、「数字を全部合計して」という条件が成立しなくなるが?
あ、もう一つ弱点があるわ、それ。
仮に各教授が「あまり記憶力が良くない」と仮定したとしても、うまくいかない。
例えば、「3人は40,000取る以上稼いでいる」とか「90,000ドル以上稼いでいる者はいない」などの情報も得られない。
という条件があるのだが、それだと各教授の言う数字の最大値を覚えておけば「少なくとも xxx は yyyyドル以上は稼いでいる」という情報が手に入ってしまう。
あまり大きな数字を言うと「xxx は vvvvv ドル以上稼いでいるのか」となるし、あまり小さな数字を言い続けると、いつまでも数字を言い続けなくちゃいけないので「xxx は vvv ドルを w 回も言えるぐらいは貰っているのか = vvv * w 以上貰っているのか」が解ってしまう。
つまり、あまり給料に大きな開きがない、という大前提がないと、各教授が戦略を立てることすらできない。
「その数字は十分に小さく、給料以下である事が自明」であれば情報ではないというのが「情報を得ていない」の根拠なのだが、そこまで疑うならマイナスを書くのもOKとすればいい。これで給料以上の数字も書ける。「逆向きに回す」と併せてね。
それは最初に乱数を足した数字を述べて、その後乱数分だけ引き算する方法と言っている事は同じ。分割する意味がまるっきりない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
計算能力に問題がないとして。
適当な所から自分の給料以下の適当な数字を書いてスタート。
順番に一周させる。
次からは自分の給料から過去に書いた数字の合計を引いて、それ以下の適当な数字を書き加える。
全員の書ける数字がゼロになったら終了。
で、数字を全部合計して人数で割れば平均が出る。
# 途中の数字一つ一つはて意味を持たないのが鍵。
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
それだと、誰がどの数字を書いたのかを覚えていれば、すべての人の給料が解ってしまいますが…
fjの教祖様
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
隣の人にしか見せず、毎回逆向きに紙を回せばいいだろう。
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
まず、逆向きに回すために方向を逆転させたポイントで情報が漏れる。つまり逆転させた次の教授は「逆転ポイントになった教授」が操作する前と操作した後の情報を手に入れられるので、むしろ情報が増えてしまう。回転方向は一定でなくてはいけません。
隣の人…もし「1つ前の人」に見せたら「自分が書いた値」と「変化した値」の差分から、『見せている人が追記した情報』が露呈するよね。
「次の人」だけに見せる…つまり「紙を手渡すまでは見せない」が「紙を手渡された人は紙に書かれている事は見える」という条件なら、「数字を全部合計して」という条件が成立しなくなるが?
fjの教祖様
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
あ、もう一つ弱点があるわ、それ。
仮に各教授が「あまり記憶力が良くない」と仮定したとしても、うまくいかない。
という条件があるのだが、それだと各教授の言う数字の最大値を覚えておけば「少なくとも xxx は yyyyドル以上は稼いでいる」という情報が手に入ってしまう。
あまり大きな数字を言うと「xxx は vvvvv ドル以上稼いでいるのか」となるし、
あまり小さな数字を言い続けると、いつまでも数字を言い続けなくちゃいけないので「xxx は vvv ドルを w 回も言えるぐらいは貰っているのか = vvv * w 以上貰っているのか」が解ってしまう。
つまり、あまり給料に大きな開きがない、という大前提がないと、各教授が戦略を立てることすらできない。
fjの教祖様
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
「その数字は十分に小さく、給料以下である事が自明」であれば情報ではないというのが「情報を得ていない」の根拠なのだが、そこまで疑うならマイナスを書くのもOKとすればいい。これで給料以上の数字も書ける。「逆向きに回す」と併せてね。
Re:紙は一枚でいいんじゃね? (スコア:1)
それは最初に乱数を足した数字を述べて、その後乱数分だけ引き算する方法と言っている事は同じ。
分割する意味がまるっきりない。
fjの教祖様