2006-01-01から1年間の記事一覧
http://www.alicesoft.com/annai.html#free そういえば、ずいぶん前からアリスのいくつかの作品て、配布フリーだったなぁ…と、とあるページを見て思い出した。
イブにげんしけんって…
http://www.icam.co.jp/ja/column01/column0107/column0107.htm とても面白かったのでメモ。
http://www.javelindev.jp/wicket/docs/pages/Wicket01 Wicketもいいかも。 でも、当分はClick+Cayenneかなー。
最近、ノロウィルスにかかってしまって、それを会社でまわりに言ったら「会社に来るなんて言語道断だ!」という話になったので、医者と区の衛生課に問い合わせてみた。で。 人に会っただけ、話しただけで感染するということはない 症状の重さ・感染力は一般…
なんとなく思いついたので public static void main(String[] args) { List<String> list = list("1", "2", "3"); System.err.println(list); } private static <T> List<T> list(T... objects) { List<T> list = new ArrayList<T>(); for (T o : objects) list.add(o); return l</t></t></t></t></string>…
public static void main(String[] args) { Map<String, String> map = map(_("A", "a"), _("B", "b")); System.err.println(map); } private static <K, V> Map<K, V> map(Map.Entry<K, V>... entries) { Map<K, V> map = new HashMap<K, V>(); for (Map.Entry<K, V> e : entries) map.put(e.getKey(), e.getValu</k,></k,></k,></k,></k,></k,></string,>…
うーん…
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061215/1166155734 ktkr。わーい。 ようやっと。
class Foo def bar 'baz' # return baz end end おー。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=174258 ActiveRecordの親レコード/子レコード取得メソッドをtoParentName()/childNameList()に変更。 あと、結合したテーブルをもう少し簡単に取得できるように。 親レコード取得 Book book = Book.f…
未テスト。「$form.submit_button」とかできるのではないかと。 public class MapForm extends Form implements Map { public MapForm() { } public MapForm(String name) { super(name); } public void clear() { super.getFields().clear(); } public bool…
てきとーに実装。未テスト。 public class OGNLColumn extends Column { public OGNLColumn() { } public OGNLColumn(String name) { super(name); } public OGNLColumn(String name, String title) { super(name, title); } protected Object getProperty(O…
汎用的に使えそうなのでメモ。 public class ConfigurationFactory { private static final String FILENAME = "xxxxx.properties"; private static Configuration singleton = null; public static Configuration getConfiguration() { if (singleton == nu…
「new Column("xxxxx", "たいとる")」としても、xxxxxプロパティしかとれないので、getProperty()をオーバーライド。 Column column = new Column("date", "日付") { protected Object getProperty(Object row) { Foo foo = (Foo) row; return DateFormatUti…
prepareStatement(Ljava/lang/String;I)がないっぽい…実装しているJDBCのバージョンが古いのかなぁ? SP2でもうまくいかないし…。 2005のドライバをつかえってことか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=E22BC83B-32FF-4474-A44A-22B6AE2C4E17&displaylang=ja 一応、2000に対応してるっぽい。 こっち使ってみるか。追記 1.1があった。紛らわしい…
結局、2005のドライバでうまくいきました。 うぅ…ニッチなノウハウだ。
DataContextFilterが参照するServletUtilのパッケージ名が古いまま…。 パッケージ名、そのままにして欲しかったなぁ > Cayenne Clickが2.0に未対応(みたい)でした。 http://www.mail-archive.com/[email protected]/msg01308.htmlリポジトリ…
http://www.cresc.co.jp/tech/java/URLencoding/JavaScript_URLEncoding.htm メモ。
select IDENTITY_VAL_LOCAL() from sysibm.sysdummy1とりあえずDB2でも動いた。 型マッピングが怪しいけど。
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/docs/api/java/sql/Statement.html#getGeneratedKeys() こういうのもあるということで… 追記 とりあえずHSQLDBは未サポート、と。
http://cwiki.apache.org/CAYDOC/generated-columns.html メモ。「MS SQLServer Note」が気になるな…
なんか、最初に生成した値しか取れてないような。 もう少し調べてみよう。
http://www.lifeaftercoffee.com/2006/02/17/how-to-create-auto-increment-columns-in-oracle/ ちょっと調べた限りでは、シーケンスとトリガを使えと言うことらしい。 実装自体は、Postgresとあんまり変わんないかな…
Oracleはいつからこんなにインストールが楽になったんだろう、という気が…。 管理用WebアプリがOEMよりもさくさく動いている気もするし。 あと、管理用Webアプリで表を作ろうとしたら、auto increment用のシーケンス、トリガを自動的に作ってくれる機能があ…
MySQL、Postgres、SQL Server、Oracleとテストしてたけど、一回もDDL書いてないなー。
http://db2.jugem.cc/?eid=349 ツールが使いにくい…
http://sonic64.com/2005-05-23.html めもめも。