2月25日のアクセス報告

概要

2月25日は「OS再インストール関連情報まとめ」「PC高速化TIPSまとめ」を中心にしてアクセスが集まり、過去最高の閲覧数になりました。2月25日の一日間のアクセス数は、去年10月15日の11393PV(10521UU)を上回る、15407PV(13174UU)を記録しました。はてなブックマークの被ブックマーク数は、現在時点で「OS再インスト」が520users程度で歴代一位、「PC高速化」が260users程度で歴代二位、また一日あたり被ブクマ数、一ヶ月あたり被ブクマ数、アンテナ登録200突破、など色々と記録更新しています。

詳細

時間別

リンク元別
  1. hw001.gate01.com/karzu/
  2. www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
  3. www.hatena.ne.jp/
  4. b.hatena.ne.jp/
  5. d.hatena.ne.jp/
  6. b.hatena.ne.jp/hotentry
  7. www.yukawanet.com/sunday/
  8. d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070223/1172236093
  9. hiroimono.sblo.jp/
  10. www.pluto.dti.ne.jp/~rinou/
  11. www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
  12. reader.livedoor.com/reader/
  13. d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070224/1172327927
  14. b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot
  15. yukawanet.com/sunday/

*1

朝から既に閲覧が伸びたのは休日という条件にも恵まれているでしょう。カトゆーさんよりかーずさんの方が多いのは、全体のリンク数の違いが大きいと考えています。はてなの各サービスのトップページからのアクセスは大体並んでいます。はてなとはてブのトップページは、どうも同一のはてなIDから2つの記事が同時にランクインしない仕様なのではないかと思われます。(今までそんな機会がなかったので気付きませんでした)また、「にゅーあきばどっとこむ」などでその後も紹介されています。

感想と予定

あの記事を書くきっかけは、たまたま私が一念発起してOS再ストしたから、ついでのつもりだったので、これだけ反響があって驚いています。PCtipsで大手ニュースサイトに取り上げられたのも初めてだし、はてブとニュースサイト同時に取り上げられたのも初めてなので、このブログのこれからの方向性を示唆してくれました。具体的には来月からバンバンまとめ記事を書こうと思います。ところで、はてブコメントや米欄やトラバには、そうした傾向に疑問の声も寄せられています。

REV ブクマしたら負け

kanose しろうとさんはブクマのために記事を書いているんですか! ブログというものは(以下略)

rikuo ソーシャルブックマーク最適化(Social Bookmark Optimization)するとどうしてもそういう傾向に。

lurker リピーターが減ってしまいそうな気がする。

terazzo 可能世界とギャルゲとか「はてなの茶碗」みたいなのはもう読めないんですか……

pikarrr こんばんわ、お久しぶりです。ブクマ数凄いですね。しかしこの手の内容がもっともブクマを稼いでしまうというブログ界隈の現実には複雑な感じがしますね。

(id:umeten)「理論」と名の付いたブログでこんなことが言われたので、ちょっと意外だった(…)

http://d.hatena.ne.jp/umeten/20070225/p3

(id:maname)まとめ記事に魂を売ったid:sirouto2氏w 数あるよりも、実際試してその感想が欲しいのですよ。

http://homepage1.nifty.com/maname/log/200702.html#251928p2

こうした声については、「フヒヒ、サーセン!」という遺憾の意を表明しておきますが、しかしただアクセスの量を求めるだけではなくて、量の増加によって質の向上につながる面もあると思います。どういうことかというと、今まで更新に追われていて放置されていた色々な問題が、発展的解消するということです。例えばナビゲーションが不親切だとか、デザインが雑だとか、放置された企画だとか。このブログの初期のような密度の高い文章を書く時間も、むしろかえってもたらしてくれるのではないかと思います。いずれにせよ、今回の件でこのブログの新しい方針が定まりました。

*1:リンク元の一位はブックマーク(リンク元不明)ですが省略しました