2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Sapporo Java Daysのプレゼン資料

あまり時間がとれなかったので駆け足で紹介した資料です。 はてなでSlideSharaのkeynotesに対応したし、もったいないので公開します。Pilika View more presentations from Shuji Watanabe.あれ? 表示されない? SlideShareの組み込み方 と、以前のエントリ…

maven2のテストでインナークラスがテストクラスと認識される

Eclipse上でテストも通ったことを確認してコミットした所、Hudson様に怒られました。 みてみると、テストケースの中のインナークラスが問題のようです・・・。テストケースの中でモックを作成するときに無名インナークラスを作ることは、結構あるかと思いま…

t2でpilikaを使う

昨日のエントリーにも書きましたが、T2はWebアプリの中でもフロント部分(リクエストを受け付けてディスパッチする)に特化したフレームワークです。Viewになにを使っても良いですし、O/RマッパーやDIコンテナも自由に組み合わせることが出来る事が特徴です…

t2はじめました

年末くらいから気になっていたt2を触っています。 T2は、Webにつなげる・つながる部分に特化した部品化指向のWebアプリケーションフレームワークです。 「the WEB Connector」というコンセプトを元に、小さく扱いやすい部品として提供します。 Webアプリケー…

プログラマとWebデザイナが必要なものは読解力と表現力

自分はプログラマとしても中途半端だしWEBデザイナを名乗る程ではないです。だけど、どっちもキリではない程度の能力はあると思います。 さて、ちょっと気になったエントリがあったので反応。 プログラマは、提示された案件を検証し、決定した仕様通りに動き…

プログラマの知っておくべき配色の基本

ウェブデザインを行う中で基本的な事に配色があります。プログラマの場合、色と言えばRGB色空間を思い浮かべるかと思いますが、配色を行う場合はHSB色空間を使う方が便利です。また、トーンの概念を理解することで基本的な配色のパターンを知ることができま…

Sapporo Java Days

遅くなりましたが、札幌Javaコミュニティでは7日(土)にSapporo Java Daysを開催しました。 浅海智晴氏にモデリング関連の話を、ひがやすを氏にSeasar2とSlim3の話を、それらに加えて地元コミュニティの紹介などといった内容です。 モデリング 浅海智晴さんの…

slideshare(keynote)がはてなで使えない

対応検討になったようです。 はてなアイデア - slideshareがkeynoteに対応しましたが、ブログパーツとして貼り付けることができないようです。対応願います。 検討 対応検討します http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20090302/1235999893

Sappor Java Daysは今週末の開催です

何度もアナウンスしていますが、今週末に札幌でJavaのイベントを開催します。 今回はリリースが近いSlim3やSeasarの開発者であるひがやすを氏、Relaxerの開発者であり近年はモデリング関連で活躍されている浅海智晴氏、地元コミュニティからRuby札幌、北海道…

ロギングメモ

プラグインでログ出力 RailsではControllerなどに自動的にloggerが設定されるので便利ですが、Pluginなどでログを出力したい場合にはRAILS_DEFAULT_LOGGER定数から参照できます。 logger = RAILS_DEFAULT_LOGGER logger.info "init Plugin for Rails. RAILS_…

最も重要なドキュメントはユーザマニュアル

仕事の方が忙しすぎて1ヶ月ほど放置していたPilikaの開発を再開しました。 ドキュメント(Wiki)の整備をしていたところ、しばらく放置していた事が功を奏してか構成や機能的に煮詰められていない部分が露呈しています。そこで、ドキュメントの構成から見直…

画像(Image)の拡大縮小

JavaのAPIは基本ライブラリでもそれなりの画像加工が可能な為、Appletなどで実行させるときには便利です。 というわけで、拡大縮小ですが、幾つかの方法があるのでメモしておきます。 Graphics#drawImage の引数で指定する 画像のレンダリングだけ拡大縮小し…