お金の無駄をなくしたいから片付ける
2022/07/12
シニア日記・人気ブログランキングへ
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
「身軽な状態で、残りの人生をラクに暮らしていきたい」。断捨離は、この目標を掲げてはじめました。挫折しそうになった時も、この目標を思い出すようにしています。
断捨離や片付けの目標を、小さく、具体的に
ただ、「身軽な人生を」という目標だけでは自分でもちょっとわかりにくかったです。
そこで次は、もっと具体的な目標を立てました。過去の反省から、とにかくお金の無駄をなくそうというのを片付けの目標にしました。
同じものや似たようなものが片付けをするたびに出てきて、自己嫌悪に陥ったからです。
私のプロフィール・にほんブログ村
今の現実と、「では、それをどうしたいか」という目標をたしかめ、片付けをすすめています。
引き出しひとつからはじめ、押入れ、クローゼットなど場所ごとにやってきました。
ゴールは先ですが、物の量だけでいえば、かなり減らせました。
収納はまた別の難しさがありますね。物を減らしただけでは解決しそうにないです。
今あるものを確かめることの効果
今あるものを確かめるという作業は、体力がいりました。
でも、何をどれだけ持っているか(溜め込んでしまったか)を知るのは、無駄な買い物をしないために有効で、やって良かったと思っています。
一つ一つの物と向き合うので、時間はかかりますが、そのぶんしっかり記憶できましたから。
とはいえ、この記憶も怪しいものです。次は、「何がどこにあるかすぐわかる収納」にしていきます。
まとめ
美しいインテリアのリビングや、モデルルームのようなキッチン、お店のディスプレイのようなクローゼットは、私には必要ないです。
もし宝くじに当たったとしても、そういうことのためには使えません。
とにかく、無駄な買い物をなくしたいです。そうすればおのずと、時間の無駄も減っていくと期待しています。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
↓
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、大丈夫だったもの
ああ、介護
シニア世代の素敵な暮らし
シンプルライフのはじめ方
ブログ村テーマ
フォローしてくださると更新通知がとどきます。よかったらまた遊びにいらしてください。
↓