1. 【火防講お休みのお知らせ】「火防講」の祭り【弘法大師】

    【火防講お休みのお知らせ】「火防講」の祭り【弘法大師】

    火防講へお参り頂きご苦労さまです。私事ですが身内に不幸があり、本年の火防講のお祭りはお休みいたします。来年(二〇二五年)の火防講のお祭りは、二月十六日(日)・四月四日(金)の二日間行いますので、どちらかご都合の良い日程へお参りください。御守りをお配りいたします。◆お問い合わせは敷地内の青峰堂まで●「火防講」の祭り場所→青峰堂隣、蕎麦処「初代 伝五郎」敷地内※この行事のため、当日は青峰堂の営業はお休みで...

  2. またまた冷抹茶&バニラアイスの濃茶がけ!

    またまた冷抹茶&バニラアイスの濃茶がけ!

    ※去年の記事ですが好評なので再掲♪猛暑に耐え兼ねて、またまた冷抹茶を点ててみました。▲熱いお湯で点てた抹茶にキンキンの氷を浮かべるだけ♪ 平茶碗だとよりいっそう涼し気!▲お抹茶は愛知県の西尾茶。 ワンコイン教室でも使っているお抹茶です。▲一緒に頂いたお菓子。 池に青楓が浮かんでいて風流&砂利をイメージした胡麻餡が美味!▲そしてそして、ずっとやりたかったバニラアイスの濃茶がけ! 超・美味!甘さと苦さのコラ...

  3. 6月16日は「和菓子の日」!

    6月16日は「和菓子の日」!

    本日6/16は「和菓子の日」です♪平安中期、国内に疫病が蔓延しました。年号が「嘉祥」と改められた848年の6月16日に16個の菓子や餅を神前に供え、疾病避けと健康招福を祈ったとされるのが起源だとか。みなさんも厄除け・招福を願って和菓子を頂きませんか?モチロン抹茶がピッタリですよ♥全国和菓子協会さんのホームページでも詳しく書かれています♪◆全国和菓子協会http://www.wagashi.or.jp/...

  4. 珍しい草花「八角蓮(はっかくれん)」

    珍しい草花「八角蓮(はっかくれん)」

    この間の表千家教室で使った珍しい草花「八角蓮(はっかくれん)」。なかなかお目にかかる機会がないのでお写真を撮らせて頂きました。▲中国の中部〜台湾に分布しているそうです。▲赤紫色の花。▲大きな葉っぱ!▲横から見るとVの字型。...

  5. 「第16回 杜の都大茶会」行って参りました☆

    「第16回 杜の都大茶会」行って参りました☆

    先週の土・日は2年振りに開催された「杜の都大茶会」へ行って参りました。茶席利用者数は2日間で過去最大の8,977人となったそう!仙台には「茶の湯文化」が根付いているんだな、と改めて思いました。みなさんもこの機会に、茶道をもっと身近に楽しんでみてはいかがですか?▲2日間とも天候に恵まれましたね。▲大盛況の裏千家さん。▲どのお流派から行こうかな?▲長蛇の列!▲江戸千家さんのお席。▲江戸千家さんで頂いた「杜の絆」(菓...

  6. 本日は桃の節句♪

    本日は桃の節句♪

    本日は桃の節句。青峰堂でもお雛様を出しました!▲右手前のミニチュア茶道具に飾ってある茶杓はウチの社長作です♪▲京都の京雛。珍しい立雛です♪赤ちゃんが生まれて、初めて迎える節句を「初節句」と言います。ちょうど桃の花が咲く時季でもあり、お節句を祝うのにふさわしいことから、今では「桃の節句」という名で親しまれていますよね。さて、本日は「桃」の字が入った軸の言葉をご紹介。「桃花千歳春(とうかせんざいのはる)」...

  7. 青峰堂の冬景色

    青峰堂の冬景色

    ▲青峰堂の冬景色。 毎年大体同じ時期に雪が降り積もります。▲お隣りの蕎麦屋&パン屋。 駐車場も雪に覆われております…。▲そんなわけで、青峰堂&伝五郎&オフルニルデュボワのみんなで連日雪掻きをしました! 少しは歩きやすくなったと思います。 だいぶ溶けてきましたが、夕方になるとまた凍ってくるので、お越しの方はくれぐれも足元にお気を付けくださいませ…。▲猫店長(のんこ)はご覧の通り丸くなって有給休暇中…。...

  8. 竹取り

    竹取り

    本日は山で竹取りをしました…。竹取りの作業は、根元から掘らなければいけなかったり、表面に傷を付けてはいけなかったり、凄く大変なので、茶杓や茶筅、竹の花入れなどが高価なのも頷けます。みなさんも国産の竹製品を見掛けたら、その手間を想像してみてくださいね~。▲残念ながら根元が光る竹は見当たりませんでした(笑)。...

  9. 鎮魂と復興がテーマの仙台七夕

    鎮魂と復興がテーマの仙台七夕

    本日からいよいよ仙台七夕ですね!私たち青峰堂でも、ささやかですが店舗前に七夕飾りをしました☆お隣りの「薪窯 天然酵母パン Au fournil du bois(オ フルニル デュ ボワ)」や「蕎麦処 初代伝五郎」へお越しの方も、どうぞ眺めて行ってくださいませ。そして夏なのでモチロン茶室は簾戸にしてあります!お茶会の際は日本ならではの「涼」をお楽しみください。◆2011年度 茶道具逸品展と萩月の茶会~みんなで元気に~http://seiho...

  10. 二度の大震災に耐えた築100年の古民家が「本格手打ち蕎麦屋」に!

    二度の大震災に耐えた築100年の古民家が「本格手打ち蕎麦屋」に!

    地震の影響で少し工事が遅れていますが、茶道具・青峰堂敷地内(森のパン工房隣)に、「本格手打ち蕎麦屋」が4月中旬オープン予定!二度の大震災に耐えた築100年の古民家をリフォームし蘇らせます。「昔こんな家に住んでいた」「おじいちゃんやおばあちゃんの家を思い出す」なんて言って頂けるような、懐かしい匂いのする建物。緑溢れるロケーションで山形の本格手打ち蕎麦をご堪能頂けます。オープンの際は青峰堂ブログでもお知ら...