絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

日記

近況。

さてさて、一月の『クォンタムドールズ』から三月の香港公演『戦国降臨インターナショナル』、五月は新作脚本『みちこのみたせかい』と北海道再演『アリスインデッドリースクールSAPPORO』そして三年ぶりの名古屋再演『チェンジングホテルNAGOYA』と、立て続…

香港公演でございます。

前略 お世話になっております、脚本家の麻草郁です。 たいへんご無沙汰しておりますが、その後おかげん如何でしょうか。私の方はさして問題もなく元気でやってます。先日受けた健康診断では「メタボのケがありますね、あと胃が荒れています」と忠告を受け、…

2015年を振り返り、2016年について考える。

2015年の5月、私はちいさな水槽を手にいれた。憧れていた水草水槽をはじめるためである。本で読んだ知識から、コケ取りのためのヌマエビと石巻貝を少々。通販で買った無農薬の水草と、カルキを抜いた水。水温計。仔細ははぶくが、それから私の家には四つの水…

錆びたり朽ちたり戦ったり。トランスフォーマ―をマッドマックス風リペイント、の巻。

夜中に思いついてエイヤッ! トウッ! と叫びながら塗ったりしたのです。無改造、塗装のみ。 トランスフォーマープライム ファーストエディション クリフジャンパー出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2011/12/28メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 ク…

中国での仕事仲間、俊さんの話。

俊さんはオタクだ、萌えオタだ。日本のゲームやアニメ、ラノベに耽溺しており、普通の文庫本なら一ページに一分もかけず翻訳できるほど日本語にも精通している。中国の会社では企画室の人だが、ぼくの渡航時は、おもにぼくの通訳を担当している。なぜなら彼…

作品上演のお知らせなど。

昨年上演されました、原作:ヨコオタロウ、演出:まつだ壱代、脚本:麻草郁、の舞台『ヨルハ〜自動人形〜』遂に! 待望の再演です! わー! ASSH × アリスインプロジェクト × ディアステージ 2015/5/23〜5/31 新宿村LIVEにて全14公演 舞台『ヨルハVer1.1』 …

飛行機は飛ぶ。

まあ昔から遠出が苦手で、なるべくならば家から出たくない、ベッドか布団、もしくは炬燵の中ですべてを済ませたい、そう考えていたわしが、仕事で年に何度も海外へ渡航するとは思っていなかった。とはいえ行先は中国香港台湾に限られているのだが、この先ど…

どんなものでも5年、10年

むかしから師匠に言われていた。どんなことでも10年やり抜ければ形になる、5年で作り上げて、あとの5年を駆け抜けろ。20才のときに「お前役者向いてないからやめろ」と言われ、いろんな仕事をした。マネージャーとか、ADとか、文章の仕事をしたり、…

千秋楽おめでとうございます。

『アリスインデッドリースクールオルタナティブΩsakA』そして『遥かなるミドルガルズ』ご観劇ありがとうございました! 両作品とも、素晴らしいスタッフさん、そして素晴らしいキャストさんに恵まれて、たくさんのお客さんに観ていただきました。ほんとうに…

ゆえに問うなかれ

誰がために鐘は鳴るやと 気が付けばもう二か月経ってるわけですよ、あっという間に七月です。 『あなたに贈るキス2』も来週が本番ですよ。http://initialfilm.jp/stage/kiss2/index.html そは汝がために鳴るなれば 作中で引用しているわけではないですが、…

歯が痛くて眠れないのだ。

頭のアンテナが鈍っているといいう恐怖が最近の一番の不安であった。世間の出来事にたいしても何かの作品を見ても感想を言うなどというだいそれたことをする余裕もないというしかない。自らのこの数年間を顧みて、他のジャンルとの親和性が低すぎるのではな…

舞台『あなたに贈るキス』の続編上演が決定しました!

もうすでに告知されているのでご存じの方もいるかと思いますが、昨年末に上演された舞台版『あなたに贈るキス』の続編上演が決定しました! 今回も脚本を担当させてもらいました。学園ドラマとサスペンスの融合に挑戦しています。演出はロ字ックの山田佳奈さ…

今更ですが、脚本を書く仕事をさせていただいております。

舞台『ラフィン〜笑いの免許証〜』の思い出を書きます。笑うことが禁止された近未来、50年前の過去からその未来を変えるために一人の少女が送り込まれる……原案は一つの言葉「笑いの免許証」。プロデューサーだったレイモンさんが放った一言でした。原案を渡…

R.I.P

脚本 麻草郁 演出 松田信行(天然工房) 原案 岩井 玲文 企画 鈴木 正博 プロデューサー Reimon 制作 ラフィン・笑いの免許証実行委員会 オープニングテーマ曲 『机上の空論』 作詞 麻草 郁♪ 机の上で鉛筆を回して UFOが飛ぶ仕組み 考えていたあの子は 予…

ヴェッカーとマジハウスとクロパラとデッドリースクール!

『時空警察ヴェッカー改ノエルサンドレ』大千秋楽でした! ひとまずほっと安心しておるところです、畑澤監督との共著第一作でもあり、ヒーローものへの本格的な挑戦でもあった本作を、新たに生まれ変わらせて演出してくださった伊勢さん、そしてお手伝いいた…

原稿料とは別のものとして

ユリイカに四年前に書いた藤田和日郎論をのっけてみました。最後まで読んだら投げ銭してね、ってやつです。 https://note.mu/asakusan/n/nc012e63f9b3e というわけで、noteをはじめてみました。といっても読んだあとに投げ銭してもらう使い方ですので、なん…

眠れない夜に日記を書いて過ごすなんて久しぶりだから思い出のことを書く

ブログを更新しなくなって随分経つけれど、世間の出来事にそれほど関心がなくなったわけでもないしニュースだって見る、けれど、身近な人との会話から書けることが少なくなったのは確かだと思う。すべてが仕事に直結するようになってしまった、と書くと大げ…

天気が良くなって、なんだか楽しい気持ちです。

時空警察ヴェッカー、パンフ撮影も順調みたいで、とても嬉しい限り。稽古の現場はかなり厳しめのハードな演出ながら、ビシバシ出来上がっていく様子は見ていてやる気がもらえますね! 天気も良くなってきたので、今週は小道具づくりに専念したいと思います。…

舞台『サムライカウボーイ』のこと

パンフレット挨拶文 良いやつ、悪いやつ、奇妙なやつがいる。この荒れ果てた世界を生き抜くためには、そいつらと仲良くしていかなきゃならない。なぜならそいつらは、みんな、お前の中にもいるからだ。親が子を愛しながら憎むように、子が親を敬いながら乗り…

『時空警察ヴェッカー1983』オープニング歌詞。

ご無沙汰してます、お元気ですか? 先週と今週、立て続けで二本、脚本作品が上演されました。そのどちらにも主題歌があるのですが、特にヴェッカーの方は台本から大幅に変更した歌詞となっておりますので、ここに掲載します。あと、サナの出撃シークエンスも…

いつもありがとう。

なかなか更新できないんですが、それでも読んでいてくださる方がいる、と知って、嬉しいです。 お暇でしたら、以前書いた寓話をひとつ。 『三人の少年』 http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20060715#p1

EとIとOの文字が出ない♪

とーっても大事にしてたーのに♪ というほどでもない我が相棒であるノートパソコンさんのキーボードが逝かれました。 QとEとTとIとOとPとBackSpaceがまったく反応しない、簡単に言うとクェンティンタランティーノという名前が絶対に書けないし…

暖かい時期に冷房をつけております。

すこし暖かくなったからといって、冷房をつけるのはいかがなものか。 節電をしなければいけない、家計の問題でもあるし、なるべく電気は使わないほうがいい。わかっております。重々承知しております。ですが、在宅で仕事をする事が多いわたしは、なんと湿気…

2000年から数えて、こちらが30本目の作品となります。

ゴールデンウィークですね!(そうですね!) 雨ですが。池袋kASSAIにてはちみつシアターさんとアリスインシアターのコラボ作品が上演されております。日付的には昨日ですね。雨の中ご来場くださった方々には感謝感激雨あられ、ものすごい湿気をまぜっ返すよ…

夢はね、夜見るものよ

『スライダージャック』のDVD製作が遅れ過ぎるほどに遅れていて申し訳ないです! 今月中頃には完成させますので、もう少々お待ちください! で、そんな中、新たなお知らせです。四月に舞台を脚本演出でやります。桃太郎外伝でお世話になってるアクトさん…

幽霊は新しいものが好き。

『呪いのビデオ』は怖いけど、『呪いのブルーレイディスク』とか言われても怖くない。『呪われた雛人形』は怖いけど『呪われた ねんどろいどぷち』は全然怖くない。幽霊はローテクと相性がいいのかなあ。『死者からのメッセージを受信したんです……LTE回線で…

体罰について

「定義の問題だ」と仰る方がいたので定義してみた。 その競技(授業)のルールに則らない攻撃は、全て体罰だ。 たとえば相撲で、土俵の上で傍から見れば止めたくなるぐらいの張り手をしていても、それは体罰ではない。だが、ほんらいは手で持って上下させる…

ハトについて

ハトは、首を前後に振って歩く、ように見える。だが、本当はあれは地平線に合わせて首を水平に保っているだけなのだ。飛行時と同じように、地面の上でも頭を水平に保つため、ひょこひょこりと歩くハトは頭を体の揺れと反対側に動かしてバランスをとる。だが…

「部屋の中に8匹の猿がいます、天井からは2頭の牛が」「待って今何て言った?」

舞台のチケットが発売されました。まだビジュアルもできてないので、何が何やらといった感じで申し訳ないんですが、とりあえず買いましょう! そして期待をかけましょう! やればできるこなんです! みんな! 公式サイト http://bb-bb.info/ チケットはこち…

「演劇はねえ、始まったら終わるから、いいねえ」

いつだったか、ぼくの同僚が言った言葉だ。演劇は始まったら終わる。否応なしに幕はあき、またたくまに閉じる。たくさんの終わらないものを抱えた同僚は、だから、演劇の現場が心地よい、と言った。 http://bb-bb.info/ というわけで、演劇集団である。一年…