KOTOBUKIYA V.I ナインボール=セラフ 完成レビュー その1
ついにできたぜナインボール=セラフ
いやー凄い達成感。写真とって力尽きた。
ただしもう2度と作るか!とも思う。そんなキット。
ではコトブキヤ アーマードコアV.I ナインボール=セラフ
れっつレビュー
変形編はコチラ
続きは↓
前から。こんな感じで赤はグロス。金もグロス。
フレーム色やバインダーなんかはグロスよりの半艶って感じで仕上げました。
見ていただくとわかるんですがあらゆる部分が
尖っているもしくは繊細にできているのでブンドドには全く適しません。
扱いには細心の注意が必要です。
後ろから。バーニアのカタマリでかっこいい。
物凄い細かいパーツ分割なので塗装後の組み立ても本当に難儀します。
付属品は少ないです。抜き手と開き手のみ。
これまた鋭くて痛い。
お顔。悪そうな顔つき。
中央のアンテナは削らないと折れちゃうと思うので擦り合わせ必要です。
バインダー接続部分なんか。
バインダーはモナカで軽くなってるのですがやや保持は不安なので
根元は接着したほうがよさげです。
とにかくディテール密度が凄い。
フレームの黒っぽい部分は
■(C)ウィノーブラック→(F)ライトガンメタル→(F)オートクリア
おなかはフレームのみの構成でかなり細くなってますね。
バインダーは
■(C)ウィノーブラック→(F)チタニウム→(C)スモークグレーでトーン落とし→(F)オートクリア
脚裏。このキットとにかく背面のディテール密度が凄い。
金色部分は
■(C)ウィノーブラック→(C)スーパーゴールド→(F)オートクリア
赤は正直面倒でもうやりたくねー的塗り方しました。
でも重厚な感じの赤が出たから満足かなあ。
■(C)クールホワイト+レッドのピンク下地→MGパールゴールドを通常の濃度でクリアに溶き、
(F)マイカレッド+(C)マルーン+MGゴールドパールを7:1:2で調合して吹きつけ。
その後にCCパールレッドをやや濃い目の濃度で溶き
(C)スーパークリア3+CCパールレッド+(C)クリヤーレッドを2:7:1で調合して吹きつけ
その後(F)オートクリア吹きつけた後軽くコンパウンドかけてます。
書くのもめんどくs
バーニアは
■(C)ウィノーブラック→(F)フォーミュラクロームを吹いた後
内側は(C)クリアーレッド、外側は(C)スモークグレー。
スミイレはジャーマングレーとフラットブラウンを使い分け。
黒いフレームのとこはフラットブラック混ぜてます。
真横から。ホント特殊な形してますね。
バインダーがこんなですけど自立性は問題なしです。
膝の金の丸はマスキング必要ですが他は鬼分割でマスキングいらずです。
ただ本当に小さい部品多いので紛失には注意を。
所々メッキシルバーで塗ってアクセントにしています。
手や足はよく曲がるんですが
武器もないし肩もあまり動かないのでポーズは限られる感じかなあ。
そのまえに動かすにも神経使うという・・・
抜き手。
こいつはゲームじゃどうやって攻撃するんだろう・・・
デカールはウイングVerKa用から拝借。
うるさくない程度に貼り付けています。
正面から。尖りまくってかっこいいわあ。
やっぱりでかいし完成すると満足感あるね。
すっとべ。
バーニアの数が数なので面倒だけど見栄えはとてもよろしいと思う。
以上コトブキヤ ナインボールセラフ、ロボ状態レビューでした。
トゲトゲしててかっこいいです。ホント。
ただもういっかい作れって言われたら即答でNOと言うね。
それぐらい手間がかかるキットです。
小さいパーツで尚且つヒケだらけですからね・・・
ただまあ、ちょっと組んでみようかなーぐらいの軽い気持ちなら
バンダイ製より少しだけ面倒かなーぐらいでサクサク組めると思います。
個人的にオススメなのは金だけランナー状態でスプレーしちゃって
後からゲートはリタッチかなあ。残りの色はそのままで。
赤や黒の成型色はまあいいんですが金だけアレなんですよね。このキット。
なので金だけスプレーすれば気楽に遊べてカッコイイキットになるかなーと思います。
では次の更新で変形でも。
- 関連記事
-
- コトブキヤ アーマードコアVI ナインボールセラフ レビューその2
- KOTOBUKIYA V.I ナインボール=セラフ 完成レビュー その1
- 100円ショップには以外と100円のものが無い
- ブラックパワーと演説しながらガンメタル
- コルホーズソフホーズナインボール