MGギラ・ドーガを作る その6
デカールを一通り貼り終え、後は汚すのみとなったギラ・ドーガ。
汚しを入れる前にデカール保護のため半ツヤぐらいのクリアを吹き付けておきました。
まずはフレーム部分から汚しを入れていきます。
使うの画像のエナメル塗料。
フレーム部分はオイル汚れっぽくしたいので色は茶系をメインに使います。
エナメルはプラを侵すのでできるだけバラしてから筆でジャバジャバに溶いた塗料を塗っていきます。
装甲を外す事もないので汚すのは見える部分のみです。
全て同じ色を塗るのではなく、足元に近い色は土埃をイメージしてダークアースなどを多く混ぜ明るい色を塗ったりしています。
乾燥したら溶剤をつけた綿棒で拭き取っていきます。
今回は溝に残る程度にしてあまり塗料を残さず拭き取りました。
拭き取る時は重力を意識して縦方向に拭き取ると自然になります。
あとは上記の色を使い面相筆で塗装剥げや錆を書き込んでいきます。
サイズは1/100ですし極端に書き込みが大きいと不自然なのでできるだけ小さい方が自然かなと思います。
関節の可動部には見える部分だけシルバーでドライブラシも施していきます。
銀はかなり目立つ色なんで組み合わせた時あまり派手にならないようにこちらも程々にしておきます。
合間に残っていたビームパーツも塗装してしまいました。
イエロー単色だと寂しいので蛍光イエローを塗った後ホワイトと蛍光オレンジでグラデを入れておきました。
後は軽く組み上げつつバランスを見ながらさらに汚していきたいと思います。
(amazon)
- 関連記事
-
- MGギラ・ドーガを作る その7
- MGギラ・ドーガを作る その6
- MGギラ・ドーガを作る その6
- MGギラ・ドーガを作る その5
- MGギラ・ドーガを作る その4