精神科にて 2024年08月29日 おまけ【小話】 先日、産後うつから通っている精神科の診察でした。もうずいぶん産後うつはいいのですが、いかんせんPMSがひどいのでセルトラリンの処方が続いているのです。実家とモメモメしてからの診察は2回目。1ヶ月間の間にあったことをできるだけ詳細に話すと、「ほっ ... 続きを読む
いったりきたり3 2024年08月28日 おまけ【小話】 最近、仕事以外にやらねばならないことが多くて目が回ります。なので触れるならば鈴鹿さんをもふもふしたい。(羽毛のモフも好きですおれは) ひーくんにそっくりな人は、街中でちょこちょこ見かけることがありましたが(工事現場の人など外仕事の人)やっ ... 続きを読む
いったりきたり② 2024年08月27日 おまけ【小話】 鈴鹿さんがよく分からない存在と話をしているのは何度か遭遇したことがあるんですが、あんなに長く話をしているのは初めてみました。説教長いタイプか…。ずるずるさんは一体何をそんなに悪いことをしたのだろうか…。 話は変わりますが、今日の午前中まで ... 続きを読む
いったりきたり 2024年08月26日 おまけ【小話】 大きなホテルには大体何かいる…気がします。(あくまでおれの今までの経験上です) めっちゃ前に石川旅行レポをあげたのですが、その際に心霊グラフのようなものを作りました。暗さや水気の多さ、静けさ、閉塞感などの項目をそれぞれ5点満点で採点してゆき ... 続きを読む
謎の顔 2024年08月22日 おまけ【小話】 ヒナの真似っこも板についてきましたが、親側がなんの真似かわからないことが増えてきました。自分の頬をペチペチと叩くモーションが、おれの化粧中のマネだったり、急にご飯皿に顔を突っ込んだかと思えば、モクやすだちがご飯を食べている時のマネだったり… ... 続きを読む
こころのそうだん 2024年08月21日 おまけ【小話】 助けてくれる人はたくさんいる。それはわかってるのに、どうにも心の整理ができずに混乱していました。リアルタイムではスレッズに書かせていただいていました。ご心配をおかけして申し訳ありません。たくさんのメッセージをありがとうございました。 簡単 ... 続きを読む
子宮頸がん検診5 2024年08月20日 おまけ【小話】 先日、この日に取った皮フ片の検査結果が出ましたが、問題なしでした。なんやねんビビらすなや〜!一応、3ヶ月後に定期検診をして、様子見ると言う感じになっております。たくさんアドバイスやコメントくださってありがとうございました。 子宮系の検査の痛み ... 続きを読む
子宮頸がん検診4 2024年08月09日 おまけ【小話】 酢、いっっっっっっってぇ どうも、桜田洋です。子宮頸がんの精密検査でお酢(もしかしたら薬品名があるかもだけど、先生はお酢って言ってた)を使用しましたが、今まで傷口に染みた液体の中でダントツで痛かったです。虫刺されに塗っていたキンカンの20倍 ... 続きを読む
子宮頸がん検診3 2024年08月08日 おまけ【小話】 未知の経験を想像するとき、いつも最悪のパターンを想定してしまうのやめたい。「言うて大したことないっしょ!」くらいの気楽な気持ちで何事も望みたい。 妊娠出産を経て、採血や点滴が多かったので多少前よりも注射に対する恐怖心はマシになりましたが、 ... 続きを読む
子宮頸がん検診2 2024年08月07日 おまけ【小話】 最近、オンラインで予約できる病院増えましたよね。今まで病院や病院の駐車場で待ったり、受付番号用のカードを取りに行く行ったりする以外の方法を知らなかったですが、オンライン予約便利でありがてっす。ただ、オンライン予約の苦労もありまして、 その ... 続きを読む
子宮頸がん検診1 2024年08月06日 おまけ【小話】 子宮頸がんの検診、友人や知り合いから「痛い」と聞いていたのでビビり散らかしておりました。近所の婦人科クリニックをいろいろ検索すると「痛くない検診を目指しています」的なことを掲げているところがあったので、そこに決めました。さて、ここからどう ... 続きを読む
サイフ 2024年08月05日 おまけ【小話】 少し前にも書きましたが、おれはコンパクトな財布が好きなので、しょっちゅうズボンのポッケに入れたまま洗濯します。反してひーくんは大きな財布が好きなのですが、面倒な時はカバンが大きいおれに持たせてきます。おれが小さい財布にしている意味がないから ... 続きを読む
急に? 2024年08月02日 おまけ【小話】 先日、ヒナの一歳半検診でした。今まで抱っこで検診に行っていたのが、手を引いて会場に行ける楽さに感動。直前まで踊ったりはしゃいだりしていたのに、問診で急に固まったのはびっくりしましたが。「緊張する」まで成長したのか…としみじみ思いました。 話 ... 続きを読む