最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

睨む

息子が2歳になるかならないかくらいの時の話。デパートのプコーナーで2歳くらいの女の子に小さい滑り台から突き落とされた…!

231: ãŠã•かなくわえた名無しさん æŠ•稿日:2014/03/06(木) 08:08:18.37 ID:dDRJZDGe
息子が2歳になるかならないかくらいの時の話。 
まだ簡単な単語しか喋れなかったけど体が大きくて足がしっかりしてて、同月生まれの子より歩けていた。 

デパートの隅にあるプコーナー(小さい滑り台や階段がおいてる無料の施設)で遊ばせてた。 
私たち親子しかいなくて、息子は階段を3段登るだけの滑り台でずっと遊んでたんだけど2歳すぎくらいの女の子が父親とやってきだ。 
女の子は結構喋れてて歩くのもしっかりしてたから、息子のノタノタした歩きにイラついたんだと思う。 
息子が階段登って滑ってまた階段に戻って…とやってる間に女の子が滑り台を3回滑る感じ。 
息子が階段をゆっくり登ってた女の子が滑るほうから登ってきて息子を突き落として息子を睨んで、滑った。 
一瞬心の修羅場だったけど床がスポンジマットだから怪我はなかったし息子も泣いてないし突き落されたのがおもしろかったのか「ふふっふふっ」と笑ってたから大事にはなってないのはわかった。 

息子に駆け寄って怪我がないか確認したらやっぱり怪我をしてない。念の為帰りに病院に行こう、 
…と思ったら後ろでバシーッ!と音がして女の子ギャン泣き。 
女の子の父親が真っ青な顔で駆け寄ってきてジャンピング土下座の勢いで謝ってきた。 
怪我がないから大丈夫です、って言ったんだけど連絡先の交換して、「イヤー!イヤー!」とギャン泣きする女の子を米俵をかつぐみたいにして 
「順番守れないのはおかしいよ!自分より小さい子に乱暴したらダメたんだよ!○○ちゃんおかしいよ!」 
と叱りながら去って行った。 

確かにうちの息子は突き落とされた。 
でも「うちの子がまだ歩くの遅いせいでごめんね(;_;)」と修羅場だった…。 
その日の夜に夫婦と女の子で謝罪にきたんだけど女の子が息子を見るなり「イヤー!」って泣き出してしまって、息子がトラウマになってるっぽい事も修羅場だった。 

「ぼく、みんなより歩くのおそいんじゃなくて足が短いんだわ」とダンスィーになった息子がしみじみ言ってて思い出した修羅場。

大阪で地下鉄を乗っていた時、遠くから『なにみてる!市ね!こらぁ!』という大声が向こうの車両から近付いてきた。

56: åç„¡ã—の心子知らず æŠ•稿日:2011/05/30(月) 19:43:57.41 ID:uzd9FsyU
大阪の地下鉄乗ってて 
遠くから「なにみてる!」とか「市ね!こらぁ!」って大声が向こうの車両から近づいてきた 

マタギ?のように肩に何かの獣の毛をかけて紫系のキラキラ服と虎模様のシャツ 
黒キラキラゼブラ模様のロングスカート 
頭はくるくるパーマと大きなリボンのカチューシャ 見た目年齢40歳くらいの小太りのオバサン 
すれ違う人すべてに向かって怒鳴り威嚇、睨む 

無差別に暴言を吐きながら動く人間を見た珍しい経験でした

友達とデパートのエスカレーターに乗ってたら、友達2人が私の方を向いて睨みはじめた…

626: åç„¡ã—さん@HOME 2011/10/27 19:40:27
結構昔の話だけど。 
中学生の時、友達2人とデパートで買い物してた。 
エスカレーターに友達2人が前、私がその後ろに1人で乗ったんだけども、 
なんか友だち2人が私の方を向いて睨んでる。 
時々舌打ちまでしてた。 
私はとてもびびって、「え、なに2人とも何か私のこと睨んでない!?」というと 
友達2人はニコッと「ううん、何でもないよー。」笑う。 
でもそのあとまた睨む。舌打ち。 
美人と可愛子ちゃんの睨み顔には迫力がある。 
私はもうビビるビビる。長い付き合いだし嫌われてるという考えは頭になかったから余計にわけがわからなくて本当に困った。 
そのあとエスカレーターを降りるまで何回かそのやりとりを繰り返した。 

で、そのあとわかったこと。 
2人が睨んでたのは私のことではなかったらしい。 
本当の相手は私の後ろに乗ってた知らない女の子2人組。 
何でもその赤の他人2人組はお肥満な私の容姿について悪口をいっており、それを聞き怒った友達がその子達と睨み合っていたそうな。 

睨み合う女の子達とその間で1人「え、何、どうしたの!?」と騒ぐお肥満は結構滑稽な光景だっただろうけど、なぜか自分が睨まれていると勘違いした馬鹿な私にとってはそれが最大の修羅場だった。

<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-180988-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
最新記事
最新コメント
<%==comments[n].body.replace(/\
/g,'')%>
<%==comments[n].author%>
<%=comments[n].datetime%>
<% } %>
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('