21: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/19(水) 14:35:03 ID:NkKNrD3u
友人の妹が妊娠している(安定期に入った辺りらしい)と聞いたので 
安産のお守りを入手し、妹さんによろしくと友人に渡せば 
「(妹さんの)宗教上の理由で渡せない」と断られたことがあった。 
こりゃ私が軽率だったな、と思っていると次の日妹さんの言葉を友人が伝えてきた。 
「お守りは受け取れないけど、気遣いには感謝してる。そうだ、 
できればでいいんだけど天使の絵でも描いてくれたら嬉しいな。」 
絵を描くのが嫌いじゃなかった私は、安産でありますようにと願いながら 
絵を描き上げた。 

しかし実際は安産どころかひどい難産で、一時はかなり危ない状態だったらしい。 
それでもその後の経過は悪くなかったらしいが、それを知ったきっかけは 
友人経由で聞いた彼女の言葉。 
「あの絵、本当に安産を願いながら描いてくれたの?どうせ難産で氏ねとか 
そんな悪意を込めまくりだったんでしょ!」 
滅相もない!大変だったのだろうけど、悪意があるのはどっちなんだか・・・

スポンサーリンク



22: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/19(水) 14:54:04 ID:6E+gIRPP
>>21

宗教と妊娠出産ですっかり頭が沸いちゃったんだろうね
もう係わらないに限る
しかし、友人もそのまま鳩ってるあたり、何考えてるんだろ
妹が暴言吐いたら諌めて、自分の胸に仕舞っておくもんじゃないだろうか?

スポンサーリンク


23: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/19(水) 18:49:26 ID:V8D1kyTv
>>21さんの絵のおかげで、その程度ですんだのかもしれないよ…
っていうか、経過がよかったのは絵のおかげなのかも。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月13日 05:57 ID:saikyokijyo