tehepero4_oldman
486: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/04/01(木) 18:58:19 ID:kmyTBZaZ
神経わからんに書こうか迷ったけど、とりあえずこっちに書かしてくれ。
ついさっきの出来事。
家族で居間でまったりしてたら、突然『ドガーン!!!!』と地響きと共に
凄い音がした。あまりの音と衝撃に雷が近くで落ちたのかと思ったけど、
外はそこまで天気がくずれてたわけじゃないし、家の真裏の電車は止まっている
ふうもない。もしや我が家に落ちたんじゃ?(そのぐらいの衝撃だった)って
ことになったけど、テレビや電気が消えるとかそんな事はない。
で、とりあえずもしかしたら体格がいい祖父が2階で倒れたかもしれないってことで、
念のために母が様子を見に2階へ。

そしたらしばらくして唖然とした母が戻ってきた。
どうしたのかと聞いたら、「なんか上のコンロがメチャメチャなんだけど・・・」
何のことかわからず上に様子をみにいったら、見事コンロがメチャメチャ・・・。
どう説明したらいいかわからないけど、我が家の2階のコンロは台所の台に埋め込まれてる
感じのコンロ。四ヶ所火にかけるとこがあるんだけど
もう見る影もない・・・。手前にあるステンレスの部分も見事にひん曲がり、スイッチの部分
もベコベコ。そして周りを見れば水でびしょぬれ。天井までびっしょり。
なんだと思って祖父に聞いたら、コンロで湯たんぽを火にかけて暖めてたそうだ・・・。
しかもどうやら蓋をしたまま。その時祖父は分からないといったけど、後からふっとんだ
湯たんぽの蓋を見てみたらやっぱり蓋したまま。
蓋をしたまま湯たんぽを火にかけて爆発したことが発覚・・・。

487: 486[sage] 2010/04/01(木) 18:59:05 ID:kmyTBZaZ
まさか注意書きにかいてあるようなことをやつ人が我が家にいるとは。
にしてもその威力に驚いた。いまいち私のつたない文章じゃ伝わらないだろうけど、
音も地響きも雷落ちたぐらいすごかった。
湯たんぽの蓋も、台所横の居間のはじ(結構広い)まで吹っ飛んでたし、天井の
電気カバーも衝撃で落ちてた。
ほんとにあの衝撃は忘れられない・・・。あまりのことに爆笑してしまったけど、
本当に祖父に怪我一つなくてよかったよ。
しかし・・・・コンロに湯たんぽを蓋したままかけた祖父の神経がわかりません・・・。

489: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/04/01(木) 19:22:24 ID:Ol3re7/G
修理と掃除が大変だけど
怪我が無くてなによりでした

瀬戸物かプラスチックの湯たんぽなら
さすがに直火にはかけないんじゃない?
それかレンジで温めるやつ

488: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/04/01(木) 19:14:24 ID:NZ7Avw8c
電気アンカか電気毛布を買ってあげてください
年寄りは面倒なのか判断力低下かしらんが大胆な行動するよ

490: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/04/01(木) 20:34:16 ID:Ctyel6FG
電気アンカは子供やお年寄りにはオススメしない。
昔使ってて、思いっきり低音火傷になった。
朝起きると足に水ぶくれが出来てて、中心部はべっこりとクレーターに。
深度3の深焼けになってしまい、
治るのに一ヶ月以上、治ったらクレーターが今度は盛り上がって痕になった
寝返りをあまりしないタイプの人も止めたほうが良いと思う・・・

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 66度目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
神経が分からんとか言ってる暇あったら受診させろよ
どう考えても認知疑う局面だろよ?


2: 名無しのコメ民
原発建屋すら吹き飛ばせる威力だからな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月06日 11:47 ID:saikyokijyo