155: 名無しさん@HOME 2012/06/17 14:43:20
長文です。フェイクあり。
俺と嫁(専業)が結婚したのが3年前。俺現在37、嫁33歳。
近距離の俺母(専業、一度も就職経験なし)が約半年の間、月に1~2回俺自宅に訪問していて、
そのたびに家事の仕方云々で俺母と衝突。その時期に嫁姑で悩んだ俺が、家庭板を発見。
俺自宅訪問を禁止し、2~3ヶ月に一度ほど夫婦で俺実家に訪問に変わった。
(嫁実家も近距離なので、夫婦では同じぐらいの頻度で訪問。)
その後、兄が結婚。兄嫁さんは、ちょっと年齢のいっている人で(結婚当時30代後半。兄の3つ下)、
最初、歳が…と顔をしかめていた俺の両親だったけれど、
この人が「仕事バリバリ!」「英語ぺらぺら!」「一人で貧乏旅行大好き!」な、母とは正反対な人で、
色々な経験豊富でとにかく話が面白い。実際に合って、両親は一気にファンになってしまったそう。
母とも気が合ったらしく、兄嫁さんと2人だけで出かけてネイルしてきたり、
お互い仕事バリバリで家事が苦手という兄夫婦の家事を手伝いにいって、お礼にお洒落なカフェでランチ…とか。
親父が定年退職してから、鬱々としていた両親が、ものすごく明るくなった。
(俺親父と兄嫁さんのお父さんも気が合うらしく、時々釣りに行ったりしてた)
俺も、俺の妹(遠方で結婚)も、両親が楽しそうなのは嬉しいので、
兄嫁さんに感謝しつつ、上手くいっていて良かったな~と思っていた。
で、今年の正月に久しぶりに俺両親、俺夫妻、兄夫妻、妹夫妻と子供に親戚が集まった。
妹が遠方のため、なかなか一度に全部そろうことがなかったんだ。
俺と嫁(専業)が結婚したのが3年前。俺現在37、嫁33歳。
近距離の俺母(専業、一度も就職経験なし)が約半年の間、月に1~2回俺自宅に訪問していて、
そのたびに家事の仕方云々で俺母と衝突。その時期に嫁姑で悩んだ俺が、家庭板を発見。
俺自宅訪問を禁止し、2~3ヶ月に一度ほど夫婦で俺実家に訪問に変わった。
(嫁実家も近距離なので、夫婦では同じぐらいの頻度で訪問。)
その後、兄が結婚。兄嫁さんは、ちょっと年齢のいっている人で(結婚当時30代後半。兄の3つ下)、
最初、歳が…と顔をしかめていた俺の両親だったけれど、
この人が「仕事バリバリ!」「英語ぺらぺら!」「一人で貧乏旅行大好き!」な、母とは正反対な人で、
色々な経験豊富でとにかく話が面白い。実際に合って、両親は一気にファンになってしまったそう。
母とも気が合ったらしく、兄嫁さんと2人だけで出かけてネイルしてきたり、
お互い仕事バリバリで家事が苦手という兄夫婦の家事を手伝いにいって、お礼にお洒落なカフェでランチ…とか。
親父が定年退職してから、鬱々としていた両親が、ものすごく明るくなった。
(俺親父と兄嫁さんのお父さんも気が合うらしく、時々釣りに行ったりしてた)
俺も、俺の妹(遠方で結婚)も、両親が楽しそうなのは嬉しいので、
兄嫁さんに感謝しつつ、上手くいっていて良かったな~と思っていた。
で、今年の正月に久しぶりに俺両親、俺夫妻、兄夫妻、妹夫妻と子供に親戚が集まった。
妹が遠方のため、なかなか一度に全部そろうことがなかったんだ。
読んでみてほしい厳選記事
スポンサーリンク
義弟嫁から同居してやるから給料寄越せと電話があったよ
夫がトメに「俺は○子(娘)は嫁子に似て欲しいと思ってる。 母さんのようになって欲しいなんて、心の底から ただの一度も思ったことないよ」と言ったそうだ。ww
【バツイチ】告白したら「実は前の旦那のDVで離婚した」と打ち明けられた
156: 名無しさん@HOME 2012/06/17 14:43:59
そこで、妹が兄嫁に妹地元の結構高価な食材を、季節ごとに送っていたこと。
(母と兄嫁で出かけて、妹や妹の子供によくプレゼントを買って贈っていたらしい、そのお礼もかねてとのこと)
また、かねてから母が憧れていたヨーロッパへの自由旅行(ツアーじゃなく)に今年、兄嫁と母の二人で行くこと。
その飛行機代と宿泊費は面倒をみてもらうお礼として母が出すこと。
などなどを知った俺嫁が発狂。
兄嫁さんばっかり得してずるい!
集まっても、皆兄嫁さんの話ばかり聞いていて、私の話は聞いてくれない!ずるい!など泣き叫びはじめた。
その場は何とかなだめて、俺夫妻だけ帰宅。
仲のいい人に良くしたいってのは普通の感情だし、
両親が色々お金をだしているけれど、兄夫婦もかなり色々お金をだしてくれていることなど
(この前のお礼に今日はおごるね。じゃ今日はこの前のお礼のお礼に・・とか)
説明したけれど、何を言ってもだめで。
例えば、皆で集まったとき、俺嫁以外は皆仲良いし、全員敬語使わないで話しているんだけれど、
それが凄く嫌だと。嫁が敬語で話しかけるから返事が敬語で返ってくるわけで、
じゃあ、お前も敬語じゃなく話しかけろよと言っても、それはできない。皆が敬語で話すべきだ!と。
私は何もしませんから、皆が私に合わせるべき!的な考えを聞かされてゲンナリしてきた。
兄嫁さんなんか特に、俺嫁を話の輪に入れようと色々振ってるんだけれど、
それにも「はあ。」みたいな気乗りのしない返事ばっかりだし。
でも、まあ俺嫁には合わないんだろうなと、
じゃあこれから俺実家には行かなくてももいいよと言ったら「あなたも行かないで!」と。
その後「なんであなたも行くの」「あのババア(兄嫁)の味方をする気か」「あのババアと浮気しているんだろう」
一月ほど、ず~っとこんな感じで、常にグチグチいわれ続け、
合間合間に母&兄嫁から『有名デパ地下惣菜のご飯会をするから来ない?』などの楽しそうな電話を受けて
(もちろん行けず。ただし嫁からは「皆だけずるい。行かないけれど惣菜だけ貰ってこい」との命令。もちろん却下)
俺覚醒。もう無理。マジ無理。
(母と兄嫁で出かけて、妹や妹の子供によくプレゼントを買って贈っていたらしい、そのお礼もかねてとのこと)
また、かねてから母が憧れていたヨーロッパへの自由旅行(ツアーじゃなく)に今年、兄嫁と母の二人で行くこと。
その飛行機代と宿泊費は面倒をみてもらうお礼として母が出すこと。
などなどを知った俺嫁が発狂。
兄嫁さんばっかり得してずるい!
集まっても、皆兄嫁さんの話ばかり聞いていて、私の話は聞いてくれない!ずるい!など泣き叫びはじめた。
その場は何とかなだめて、俺夫妻だけ帰宅。
仲のいい人に良くしたいってのは普通の感情だし、
両親が色々お金をだしているけれど、兄夫婦もかなり色々お金をだしてくれていることなど
(この前のお礼に今日はおごるね。じゃ今日はこの前のお礼のお礼に・・とか)
説明したけれど、何を言ってもだめで。
例えば、皆で集まったとき、俺嫁以外は皆仲良いし、全員敬語使わないで話しているんだけれど、
それが凄く嫌だと。嫁が敬語で話しかけるから返事が敬語で返ってくるわけで、
じゃあ、お前も敬語じゃなく話しかけろよと言っても、それはできない。皆が敬語で話すべきだ!と。
私は何もしませんから、皆が私に合わせるべき!的な考えを聞かされてゲンナリしてきた。
兄嫁さんなんか特に、俺嫁を話の輪に入れようと色々振ってるんだけれど、
それにも「はあ。」みたいな気乗りのしない返事ばっかりだし。
でも、まあ俺嫁には合わないんだろうなと、
じゃあこれから俺実家には行かなくてももいいよと言ったら「あなたも行かないで!」と。
その後「なんであなたも行くの」「あのババア(兄嫁)の味方をする気か」「あのババアと浮気しているんだろう」
一月ほど、ず~っとこんな感じで、常にグチグチいわれ続け、
合間合間に母&兄嫁から『有名デパ地下惣菜のご飯会をするから来ない?』などの楽しそうな電話を受けて
(もちろん行けず。ただし嫁からは「皆だけずるい。行かないけれど惣菜だけ貰ってこい」との命令。もちろん却下)
俺覚醒。もう無理。マジ無理。
157: 名無しさん@HOME 2012/06/17 14:44:30
普段はROM専だった家庭板で得た知識総動員で、暴言などをコツコツ集め何とか先月末に離婚。
性格の不一致ということで慰謝料ナシの財産分与(と言っても、薄給だし、数十万。笑)で終了。
俺にもいたらないところがあったとはおもうけれど、とりあえず修羅場終了!
なんとか上手くいってると思っていた家庭が数ヶ月で崩壊なお話でした。
性格の不一致ということで慰謝料ナシの財産分与(と言っても、薄給だし、数十万。笑)で終了。
俺にもいたらないところがあったとはおもうけれど、とりあえず修羅場終了!
なんとか上手くいってると思っていた家庭が数ヶ月で崩壊なお話でした。
158: 名無しさん@HOME 2012/06/17 14:46:28
嫁は兄嫁に嫉妬しちゃったんだろうな。乙
159: 名無しさん@HOME 2012/06/17 15:08:45
はずれ物件だったんだな
別れられてよかった
何とか、ってことは揉めたのかな?
別れられてよかった
何とか、ってことは揉めたのかな?
160: 名無しさん@HOME 2012/06/17 15:29:11
ちゃんと嫁姑問題を受け流さないできちんと対応してくれる良い旦那だったのにな…。
162: 名無しさん@HOME 2012/06/17 15:33:55
>>155~156
乙でした。
~だけずるい!って10歳児の発想で止まっている
元嫁は発達障害じゃないか?
数か月で片付いたんなら上等だよ。
ビゲンに比べたら・・・。
乙でした。
~だけずるい!って10歳児の発想で止まっている
元嫁は発達障害じゃないか?
数か月で片付いたんなら上等だよ。
ビゲンに比べたら・・・。
スポンサーリンク
164: 155 2012/06/17 15:35:05
はずれ物件とか、今年の正月まで思ったことなかったんだ。
嫁姑で合わないってのは、家庭板住人としては分かっていたし。
合わないなら合わないでいいって思ってたんだけれど。
仲間になりたくないのに、仲間になっている人たちを羨むってのはどうかと。
離婚は、ちょっとぐだぐだしました。元嫁が泣いて、ぼそぼそで、何を言ってるのかわからなくて。
結局、嫁両親が介入+弁護士さんもちょこっとで、折れてくれました。
嫁と俺母は色々似ていて、AAの『争いは同じもの同士でしか・・』てのを思い知りました。
似ているけれどやっぱ他人同士だし、ちょっと違ってて、そこで争いが。
兄嫁と母はまったく違うんで、母が家事のことを何か言っても、
兄嫁さんは「あ~ね!そうやるんだ、さすが!」みたいな。逆に兄嫁が母になにか言っても、
それが母にとっては全く新しい知識だったりして、「あ~ね、さすが!」みたいな。
初の家庭板長文でした。『家は家、人は人!』な新しい嫁さんさがします。ww
嫁姑で合わないってのは、家庭板住人としては分かっていたし。
合わないなら合わないでいいって思ってたんだけれど。
仲間になりたくないのに、仲間になっている人たちを羨むってのはどうかと。
離婚は、ちょっとぐだぐだしました。元嫁が泣いて、ぼそぼそで、何を言ってるのかわからなくて。
結局、嫁両親が介入+弁護士さんもちょこっとで、折れてくれました。
嫁と俺母は色々似ていて、AAの『争いは同じもの同士でしか・・』てのを思い知りました。
似ているけれどやっぱ他人同士だし、ちょっと違ってて、そこで争いが。
兄嫁と母はまったく違うんで、母が家事のことを何か言っても、
兄嫁さんは「あ~ね!そうやるんだ、さすが!」みたいな。逆に兄嫁が母になにか言っても、
それが母にとっては全く新しい知識だったりして、「あ~ね、さすが!」みたいな。
初の家庭板長文でした。『家は家、人は人!』な新しい嫁さんさがします。ww
166: 名無しさん@HOME 2012/06/17 15:54:03
>>164
乙でした
嫌なら興味持たなきゃいいのに、何でそんなの知ってるの?ってぐらい
嫌いな人について詳しく知ってる人がたまにいるけど、そういうタイプって扱いづらいよね
乙でした
嫌なら興味持たなきゃいいのに、何でそんなの知ってるの?ってぐらい
嫌いな人について詳しく知ってる人がたまにいるけど、そういうタイプって扱いづらいよね
169: 名無しさん@HOME 2012/06/17 16:36:49
嫁の気持ちもわからなくはないけどな。
総菜だけもらってこいとかのキチ発言はともかくw。
総菜だけもらってこいとかのキチ発言はともかくw。
171: 名無しさん@HOME 2012/06/17 16:38:48
>>164
乙でした。
164嫁は嫉妬していたんだろうけど、だからと言って惣菜だけ貰って来い!は無いだろう・・・
けど、仲がすごくよくって羨ましいな。
乙でした。
164嫁は嫉妬していたんだろうけど、だからと言って惣菜だけ貰って来い!は無いだろう・・・
けど、仲がすごくよくって羨ましいな。
172: 名無しさん@HOME 2012/06/17 16:42:35
一緒に「仲間はずれ」になってほしかったのかねえ。
惣菜はいらんだろと思うがw
惣菜はいらんだろと思うがw
200: 155 2012/06/17 18:23:07
皆さん、愚痴吐き出しに付き合ってくれてありがとう!家庭板優しいww
嫁兄→俺嫁だけへのプレゼントとかはなかったです。
もともと、母が明るくなったことに感激した妹が、兄嫁さんに食材を送って、
それへのお礼として、地方では買えないものを兄嫁さんが送ってとのことだったので。
ただ、兄夫妻と集まるときは都内の有名店のケーキとか皆に買ってきてくれてました。
普段の俺両親+俺夫妻の集まりでは、とくに母の『兄嫁さんがこれをしてくれて』みたいな
会話はなかったのですが、今年の正月で親戚に母がウキウキで報告。
兄嫁が妹に食材のお礼を言ったりで、俺嫁が「そんなに色々やりとりしてるの?ウキー!」と。
専業なのも嫁希望で、暇ならパートとかしてみたら?と言っても、家をキレイにしていたいからと。
薄給とはいえ、そこまでギリギリでもなかったので(蓄えはあまりできなかったけれど)、
俺的には問題じゃなかったです。
嫁兄→俺嫁だけへのプレゼントとかはなかったです。
もともと、母が明るくなったことに感激した妹が、兄嫁さんに食材を送って、
それへのお礼として、地方では買えないものを兄嫁さんが送ってとのことだったので。
ただ、兄夫妻と集まるときは都内の有名店のケーキとか皆に買ってきてくれてました。
普段の俺両親+俺夫妻の集まりでは、とくに母の『兄嫁さんがこれをしてくれて』みたいな
会話はなかったのですが、今年の正月で親戚に母がウキウキで報告。
兄嫁が妹に食材のお礼を言ったりで、俺嫁が「そんなに色々やりとりしてるの?ウキー!」と。
専業なのも嫁希望で、暇ならパートとかしてみたら?と言っても、家をキレイにしていたいからと。
薄給とはいえ、そこまでギリギリでもなかったので(蓄えはあまりできなかったけれど)、
俺的には問題じゃなかったです。
201: 155 2012/06/17 18:23:23
俺自身コミュ力が高くないので、学生時代とか仲間で集まって楽しそうにしている人が羨ましかったので、
元嫁の気持ちは十分分かるのですが、自分では何もしないで、皆私によくして!
という考えが、どうしても我慢できませんでした。
今現在は特に元嫁からのメールなどもなく、ちょっと寂しいけれど穏やかな日々を過ごしてます。
母&兄嫁はヨーロッパ・某国を列車で一周の旅に来月行くそうです。
宿とか決めないで、行き先も絶対に外せないところしか決めないで行くとか。兄嫁さん凄い。
それではROMに戻ります。ありがとうございました。
元嫁の気持ちは十分分かるのですが、自分では何もしないで、皆私によくして!
という考えが、どうしても我慢できませんでした。
今現在は特に元嫁からのメールなどもなく、ちょっと寂しいけれど穏やかな日々を過ごしてます。
母&兄嫁はヨーロッパ・某国を列車で一周の旅に来月行くそうです。
宿とか決めないで、行き先も絶対に外せないところしか決めないで行くとか。兄嫁さん凄い。
それではROMに戻ります。ありがとうございました。
202: 名無しさん@HOME 2012/06/17 18:28:15
お疲れ様でした。
兄嫁さんとお母さんが、スイス旅行を楽しめますように。
兄嫁さんとお母さんが、スイス旅行を楽しめますように。
203: 名無しさん@HOME 2012/06/17 18:29:00
>>201
そう思うのは普通。
お疲れ。次は幸せになれよ!
そう思うのは普通。
お疲れ。次は幸せになれよ!
204: 名無しさん@HOME 2012/06/17 18:29:43
私もコミュ力ないけど奥さんの考え方はありえないと思ったよ。
ほんと乙でした。
ほんと乙でした。
205: 名無しさん@HOME 2012/06/17 19:17:50
元嫁が妬んでたのは兄嫁じゃなくて姑の方だな。
自分と同じボッチだと思ってたのに明るくて行動的な理想の友人ができて
人生を楽しんでズルイ!自分にも同じようにして!ってやつだ。
子供ができてママ友付き合いが始まると同じようなトラブル起こしただろう。
逃げられて良かった。乙でした。
自分と同じボッチだと思ってたのに明るくて行動的な理想の友人ができて
人生を楽しんでズルイ!自分にも同じようにして!ってやつだ。
子供ができてママ友付き合いが始まると同じようなトラブル起こしただろう。
逃げられて良かった。乙でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電車に乗っていたときの話。 私は足を骨折していたので心優しい方に席を譲ってもらいました。 その次の駅でキチママとキチ子が乗ってきました。
キチ親「子供が誤嚥やアレルギーで事故起こしたら、たんまり賠償金が取れるのに、なんで邪魔するのよ!」
女子高生の看病したらその子が嫁になった話。
ルームシェアをしていた友人が顔を腫らして帰宅してきた…どうやらブルーレットがきっかけで二股のセカンドポジションが分かったらしい…
【閲覧注意】姪を残虐に襲われ殺害された弁護士が犯人に復讐「弁護の依頼が来たときは、自分の幸運が信じられなかった」
おすすめ人気記事
/g,'')%>