Re:RXJ Station

RX-JUNのブログです。ガジェット系ニュース、テクノ系音楽、カメラ、バイクの話題、アニメ、英語、本や音楽のレビューなどをだらだらと駄弁ります

在宅勤務やってみた

先日、とうとう発令された緊急事態宣言

www.nikkei.com

該当する県に住んでいる/働いている私もご多分に漏れず影響を受けており、会社からは

  • 「原則」在宅勤務するように

となりました。*1

これまでも限定的に土日や長期休暇中などに対応が必要な場合の為に、私を含む一部の社員が在宅勤務出来るような体制は整えていましたが、あくまでも休日中の緊急対応や臨時対応を想定した物で、基本的に「平日はオフィスで仕事する」前提でした。

ところが今回は感染拡大防止のため、ほぼ全社員が平日も含めて在宅することになった。

本来は出社が前提で、やむを得ない事情がある場合のみ在宅勤務する為の仕組みだったのが、まるで逆の使われ方となった。

一部例外もあるけどうちの部門では殆どの社員がノートPCを使っているので、これを自宅に持ち帰ってVPN経由で社内NWに繋いで仕事をすることになりました。 メール等はこれまで通り使用できるとしてそれ以外のコミュニケーションについては丁度今年の頭頃から導入されはじめたMicrosoft Teamsを全面活用する方式となりました、

products.office.com

これまで対面でやっていた会議やちょっとした相談事なとのやり取りは全てTeams上のチャットやオンライン会議に移行。 大分スタイルが変わりました。

全面的に在宅勤務に移行して色々良い面と悪い面が見えてきました。

在宅勤務の良い面

出勤の時間の無駄が無くなる

当然と言えば当然ですが、自宅=勤務場所となるので「通勤時間」が不要になる。

私に限って言えば、元々自宅と会社が結構近い(徒歩でも行ける距離)なのでそれ程辛くはないですが、毎日満員電車に乗って何十分もかけて通勤している方にとってはかなり楽になるはず。

これまで移動時間だった分を有意義に自分のスキルアップに使うも良し、ギリギリまでダラダラするも良し可処分時間が増えることはメリットになるはず。

気分転換がしやすい

四六時中仕事をしているわけでも無いので。

時々休憩を入れるわけだが、一歩席を立てばそこは自宅なので休憩するためのリラックス素材はいくらでもある。 飲み物やおやつをわざわざ買い出しに行かなくても自宅の台所や冷蔵庫にいくらでもある。

コミュニケーションの「距離感」が意味が無いものになる

在宅云々と言うよりも、Teams等のツールを使ったコミュニケーションに依存する部分になるが、オフィスに居るとやはり

  • 近い職場(直接 Face to Face)で相談出来る部署

  • ロケーションが異なるオフィス

の間でどうしてもコミュニケーションの疎密に差が出やすい状況だった。

どうしても前者の方が気軽に相談しやすい/されやすい状態で、電話だったり出張で出向かないとコミュニケーションが取れない後者はどうしても優先度が下がったりコミュニケーションが取りづらくなることが少なくなかった。

ところが、ほぼ全員が在宅勤務になるとロケーションの距離が無意味になり、全てがツール(Teams等)を使用したコミュニケーションとなり同じ部署でも、違う部署でも同じレベルのコミュニケーションになる。

結果的に部署を跨ぐコミュニケーションが取りやすくなり、処理が早く進むようになった。ツール(Teams)の馴れが必要な点はあるが馴れるようになると凄くコミュニケーションが円滑に進むようになった。

在宅勤務の悪い点

自宅に長時間作業できる机・椅子がないと辛い

元々自宅で仕事する事を想定していないと長時間座ってデスクワークをするための椅子や机を持っていない場合も有る。

私は、自分自身の作業部屋*2にPCデスクと椅子があるのでまだ何とかなるが、独り暮らしの方だと、そもそも家具調コタツと座椅子しかなくて「終日PCと向き合ってるとお尻や腰が痛くなって辛い。」 と言う人も居る。

また、家族を持っている方だと自分専用の部屋が無くリビングや家族との共用スペースで仕事せざるを得ない場合も有るそうだ。2〜3日程度の在宅勤務であればそれでも良いが、今回のように終わりの見えない長期の在宅勤務となった場合にそう言った環境は地味に精神的、体力的なストレスが溜まる。

何だかんだ行ってもオフィスは快適に仕事をするための環境が揃っている、と改めて感じる。

仕事と休憩の区分けが難しい

「良い点」との相反になるけど、自宅なのでいつでも好きな時に好きなだけ休めてしまうのでついついプライベートと仕事の線引きを何処に持ってくるかをちゃんと制御しないと、ついダラダラしてしまう。 自制心が必要。

果てしなく運動不足になる

在宅勤務でかつ今のような外出自粛要請の状態だと、本当に自宅から外に出なくなるので運動しなくなる。 単純に歩数だけ見ても自宅をウロウロするだけだと1日1000歩も歩かないと言う事も普通に起こりうる。

通勤があれば環境にもよるかもしれないが少なくとも5000〜7000歩くらいは歩くと思うので、それと比べても圧倒的な運動不足。しかも自宅でおやつや食事を普通に食べてしまえば体重増加は必至。

意識して身体を動かす、運動するようにしないと新型コロナの前に別の病気になってしまうかもしれません。

私は人通りの少ない早朝にウォーキングをしたり、Switchのフィットネスゲームなどをして出来るだけ身体を動かすように努めています。

rxjun.hatenablog.com

良い面?悪い面?

在宅勤務になると全てがオンラインでのやり取りになるので、その日その日の業務成果を可視化しないといけないですね。 (いや、在宅勤務でなくてもやれよ、と言われればその通りですが)

何もアウトプットを出さないと、何もしていないことと同じと判断されかねないので、ちゃんとその日毎の成果を明確にして日々の業務を進める必要があるので、

  • やらなければならないこと

  • やらなくてもいいこと

をキッチリ分けて考えないといけないことに改めて気付かされました。 本質的には在宅勤務とは関係ないですが、今回の事で改めてその重要さに気付かされました。


世の中には、在宅勤務したくても出来ない業界、業務があることは重々理解しています。 この状況でも今まで通り、いや今まで以上に勤務しないといけない医療、運送業、小売業の方々には本当に頭が上がりません。

少なくとも、在宅勤務出来る我々が出来るだけ動かない事で少しでも感染拡大が食い止められれば,と思っています。

皆が本当に辛い時期ですが、早くこの状態が収まって皆が外を出歩けるようになる日が来ることを祈っています。

*1:「原則」なので、「禁止」ではなくどうしても出社しないと出来ない作業が有る場合はせざるを得ない

*2:プライベートのPC・ゲーム用機器が置いてある