Windows 7 コミュニティ勉強会 With Tech Fielders 関西編でスタッフ+司会をしてきた

Windows 7 コミュニティ勉強会 With Tech Fielders 関西編に参加してきました。

当初参加者一覧もいただけず参加者層が見えないところと、準備が十分でききれていませんでしたが、どうにか納めてきました。

 

オープニング資料

ここでは、参加者層がスーツを着ていらっしゃる方やMicrosoftセミナーと思われている方が多かった関係で、「コミュニティ勉強会」ということを主張してみました
また勉強会中もコミュニティ勉強会らしさをアピールしたり(Chrome OSAndroidの話やクラウドの話、SDLで作られたVistaWindows7、ググったらだめBingル!)してみました。
それ以外は通常通り参加者と講師の距離を近づけるべく、わかりにくいキーワードを説明したり、質疑応答を引き出したりしてみました。

参加者が、ちょっとでもコミュニティ勉強会の雰囲気を感じることができたとしたらうれしいです。

Windows7オプショナルツール一挙公開(Microsoft 田辺さん)

全体としてシステム管理する上での様々なツールが揃ってきている、Vista以上に色々そろっている点から、Windows7へのMicrosoftの本気度を感じる
  • Windows7の互換性
    • XP Mode
      XPで動かしていたアプリをVirtual PC上のXPで動かし画面だけWindows7にポップアップする形
      AMD-V、IntelVT対応のPCで利用可能(仮想化の能力を活用するため)
    • Application Conpatibility Toolkit
  • 展開
    • Microsoft Assessment And Planning Toolkit Solution Accelerator
    • 自動インストールキット
    • Microsoft Deployment Toolkit
特に、信頼性と互換性では、UACVistaでは使うか使わないしかなかったが、4段階の設定を入れたのが素晴らしい、OFFを設定する人が多いことを学習した結果だろう。
  • BitLockerでUSBメモリに対応!MiniアプリでReadOnlyなUSBメモリが作れるとのこと(WindowsXPVistaからも読める模様)
  • AppLockerでは、アプリケーションを使わせない、起動させない機能を装備
    • Microsoftのデジタル署名が実行可能(スコープで判断させて、動作可能)
  • PC管理の簡素化
    • 問題ステップ記録ツールで、記録して画面の操作をMHTMLで保存できる
また展開として、自動インストールツールも装備されている
  • 自動インストール用の設定ファイル「Unattend.xml」編集ツールリリース、簡単に自動インストール設定ができるようになった
  • WIM(Windows Image)ファイルを採用して、OSイメージを圧縮
    • 同じファイルを1つと扱うので、容量が圧縮可能
これ以降はスタッフワーク等で聞けませんでした。すみません。

今すぐ学校で使えるWindows7(ホチキス先生)

学校の特殊な環境(毎年違う会社・機種のPCが配備されるため、マスターが作りにくい環境)でWindows7を動かしてみたとのこと
この台数と時間はPriceless...

サウンドカード、VideoカードとNICが鬼門らしいが、電源管理系も対応していない可能性もあるとのこと(質疑応答にて)

参加者のBlogとか

zuq9nnさんレポートありがとうございます!!!やっぱり募集サイトがMicrosoftであったことや色々でコミュニティ勉強会とは思っていなかった人がほとんどで、なおかつアンケート取っても参加者のほとんどが勉強会初参加でしたね。

勉強会は70名くらいと、大人数でWindows7への関心の高さをうかがわせました。
しかし、参加者の中には、Microsoftの商品説明会だと勘違いする人もいたようです。
冒頭、司会者の「まっちゃだいふく」さんから、これは、コミュニティー主催の勉強会である
という注意がされました。

ZuQ9->Nn To 辛周(ズキューンとからまわり): 「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加

IT勉強会カレンダーのLTしました、急きょ当日資料作ったりwwww

最後の、ライトニングトークは、司会の「まっちゃだいふく」さんの
Google IT 勉強会カレンダー」の紹介でした。
Google IT 勉強会カレンダー」って「はなずきん」さんが、
手作業で入力しているそうですね。最近は勉強会が増えてきて
1日40件くらいは、登録しているそうです。大変やなーー。
重宝させてもらっているので、今後は、感謝しつつ使います。

ZuQ9->Nn To 辛周(ズキューンとからまわり): 「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加

確かにWindows7の本気度はわかりますね、ただのWindows Vistaの軽量版じゃないですね、管理面からみてもかなり進化していますし、ユーザ・管理者が使いやすいOSになっていますね!今後の製品に期待!

この勉強会を受けてみて全体的な感想ですが、
Windows7Microsoftがかなり、"本気"でユーザー目線で作成した事が伝わってきました。

Windows vistaがあまりにも不評だったことが
かなり、きつかったみたいですね。。。。

僕はすぐには切り替えはしませんが。
期待を裏切られるようなことはないようですね。

ZuQ9->Nn To 辛周(ズキューンとからまわり): 「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加


うはっwwwMSの田辺さん!w私の進行だけじゃなくって参加された皆様の雰囲気とかも含めてこっちよりだったからですよー♪

また是非やりたいですね!

先週土曜日、「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加してきました。アドミンティーチャーズと Admintech.jp のコミュニティ主催の Windows 7 にまつわる勉強会でした。約50人の方が参加され、おおいに盛り上がりました。最初は少し硬めだったような気がしたのですが、司会のまっちゃだいふくさんの進行により、すぐにコミュニティらしい、双方向な勉強会になっていました。

http://blogs.technet.com/stanabe/archive/2009/07/22/thank-you-for-attending-windows-7-community-meetup.aspx

ご紹介ありがとうございます!

当日の様子はまっちゃだいふくさんのブログで詳しく書いてくださっています。

http://blogs.technet.com/stanabe/archive/2009/07/22/thank-you-for-attending-windows-7-community-meetup.aspx

田辺さんの資料も上がっています。
てか何がすごいって、田辺さんがSlideshareを使っている所!!!


問題ステップ記録ツールは色々使えそうですね!!おそらくMS自身も困っているから作られたんでしょうね。なぜつくられたかを知ると、ツールのうまい利用方法も見えてくるかも!

関西編の勉強会は管理系のお話だったので、開発系の自分はなるほどなと勉強になりました。
「問題ステップ記録ツール」などは開発系でもやくに立つ話でしたし、XP Modeの使い方やWindows 7へ移行を調査するためのツールなども、ちかじか社内でPC入れ替え話もあるので、役に立つのではないでしょうか。

「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加 - mocchiの日記


写真とか






懇親会写真

懇親会では、色々な方々とお話をさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきましたー♪