5回以上質問をしているベテランユーザーさんに質問します。
今まで通り、コメント欄は毎回見てください。
追記が書かれる場合もありますので。
それでは本題です。
僕は最近、「12歳以下のユーザー」に質問をしました。
やはり、年齢制限は厳しいみたいです。
そこで、
今度は質問経験がある方々に質問です。
次の質問に答えてください。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
2.(1.)の理由をお答えください。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
良い回答が得られると判断した方のみ、
回答オープンをします。
それでは、お願いします。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
年齢制限はつけません。ただし、つけることが有効な手であるとは思います。
2.(1.)の理由をお答えください。
回答をオープンし、問題があれば0ポイントにしたら言いと考えていますので。
その際の返信コメントにでも意図を入れておけば少なくともわかってくれる人はいるだろうと思います。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
A.発言に対する責任についての理解。
B.回答することで相手がどう思うか考えられる思いやり。マナー。
C.ルールとマナーの理解。
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
質問者が目の前にいるとする。その場合でも書き込もうとしている回答を、面と向かっていえるか。
言えるなら書き込みOK。いえないなら書き込んじゃダメです。
オープンして頂いたようでありがとうございます。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
年齢制限は付けた事がありません。
2.(1.)の理由をお答えください。
大人の質問が多いので、年齢制限を付ける意味を感じないからです。12歳以下の人が答えられるような質問をしていませんが、もちろん答えて貰ってもかまわないとは思っています。問題は回答の内容であって、年齢だとは思っていません。良い回答が得られるのであれば、12歳以下の人でも歓迎します。ただし、それが得られる可能性は少ないと思いますけど・・・・。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
12才以下のユーザーは、基本的にアダルトや大人の内容が多数含まれているはてなを利用するのは難しいのではないかと思っています。つけて欲しい力と言えば、はてなで回答するというよりは、プログラミングスキルであったり、学校の授業で習うような社会の基礎でしょうか。
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
12才以下だからということで年齢差別はしませんが、はてなに質問したり、回答したりする場合には、その年齢は明記しておくべきかもしれません。
回答ありがとうございます。
「年齢制限を付ける意味を感じないからです。」…ですか。
(どんだけハイレベルなんだ…とぼんやり考えましたw)
良い回答が得られるのなら歓迎するが、その可能性は低い…。
少し、専門技術とかも必要か…と思いました。
つけてほしい力は社会の基礎ですか。
まあ、基本中の基本ですかね…。
それがないとマズイような。
あとは…やはり専門技術ですか。
少し厳しい気もします。
はてなの厳しさを思い知らされた、
第2回答でした。
回答が長文になりそうなので、ごあいさつは省略します。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
付けます。
2.(1.)の理由をお答えください。
過去の暗い経験があるからです。
具体的には、【謎解き 暗号解読】 の 回答 #1 です。
質問を投稿してから1時間で回答が付いたのを見て、プロフィール欄を見に行ったところ、12才らしいという事がわかりました。
ここで私は悩みました。
数日かけて練り上げた問題を12才にあっさり解かれてしまう筈がない、という常識と、もしかしたらとんでもない天才少年・少女かもしれない、という期待との板ばさみになったのです。
回答を開いてみれば、期待はみごとに裏切られました。
回答に対する私のコメントの大人げないことと言ったら。
これ以来、よほどの事がない限り、年齢制限を付けることにしています。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
付けてほしい力と言えば、「検索力」がまず思い浮かびます。
「人力検索」なのですから、「検索力」がなければお話になりません。
ただ、先日質問した 【キッズ人力検索★小中学生限定】 の結果から判断すると、12才以下で DS を使用しているユーザーに「検索力」を期待するのが間違っているような気もします。
(そもそも DS でネットの検索が自由にできるのだろうか?)
年齢制限を外した質問をもう少ししてみないと断言はできませんけど。
「検索力」がなくても回答できるような質問はあまり多くありません。
ぱっと思い当たるのは、一連のプリキュア系の質問とか、「かわいい雑貨屋さん」がたまたま自宅の近くだったとか、くらいでしょうか。
いまどきのお子さん達の自由研究に使われている商品・グッズ では、回答するふりをして質問者さんに年齢制限を外すようにお願いしてみましたが、聞き入れてもらえませんでした。
そういう数少ない質問で外さないために、問題文の読解力、というものを身に付けてほしいです。
質問者が何を求めているか、どういう風に回答したら正解なのか、を読み取る力です。
実は(私を含めて)大人の回答者さんでも難しい事だったりしますが。
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
私の知っているアメリカ人は、(今はもう青年ですが)5才でコンピューターをいじり始め、小学生の時にはプログラミングができるようになっていました。
彼が参加したプログラムのコミュニティでは、まさか子供とは思わなかった、という事です。
こういうエピソードを知っているので年齢で制限したくはないのですが、ポイントというお金と同じ価値のものが動く人力検索ですから、基本は制限つき、という体制は今後もそう簡単には変わらないでしょう。
ただ、「未来の光」に希望をいだいている大人もいる、という事は知っておいてください。
【キッズ人力検索】はあと1~2問やってみるつもりです。
すばらしい回答で私をうならせてくれる事を期待しつつ。
回答ありがとうございます。
【謎解き 暗号解読】の事。
個人的には「分からない」だけよりはマシかな?と思いましたが、
それでもやっぱり…
そういうことからも、
やっぱり「質問者が求めていることを読み取る」というのは、
かなり大事だなと思いました。
あと、「検索力」ですか…。
DSiブラウザだと、少し難しいかもしれません…。
年齢制限の背景がよく分かりました。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
ケースバイケースですが、基本的に制限はつけようとは思っていません。2.(1.)の理由をお答えください。
12歳以下といえど、得意分野ならば大人なみの見識を持つ人がいると思うからです。
たとえば現在行っている質問では、自分が小学生当時から本をある程度読んでいたこともあったり、question:1268748097での経験上、回答できる可能性を考えて制限つけていません。
逆にこの質問ではさすがに大人対象かなと思ったので試しに制限つけたままにしました。ただし12歳以下でも回答できる場合はコメントくださいと書いておきました。
http://q.hatena.ne.jp/1271084618#c176629
私自身の現在の気持ちとしては、うごメモユーザーが大挙して人力検索に来た2,3月は別として、現在は12歳以下の制限は不要なんじゃないかなと思います。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
※内容的に重複するので、合わせて答えさせてください
※人力検索の利用を想定して書いています。
回答ありがとうございます。
ケースバイケース…ですか。
場合によっては外してみるというのも大事なんですね。
参考になります。
「現在は12歳以下の制限は不要なんじゃないかなと思います。」
…また、大きな文字で…(笑)
でも、僕もそう思います。
・他のユーザーを観察。良いことは手本に、悪いことはしない。
・友達感覚はNG。礼儀正しく。
・書き込む時は見直す習慣を。
・ヘルプやサポート掲示板を活用。
・得意分野に絞った丁寧な回答が、良回答者への近道。
分かりやすくありがとうございます。
これからの活動の参考などにさせて頂きます。
…しっかし、
大人ってレベルが高いな…。
kaito0620さん、お世話になっています。
回答ありがとうございます。
「お世話になっています」
いえいえ、こちらこそ、
バカなkaito0620がお世話になっています(あんただろ!)。
手広く回答を募りたいからですか…。
確かに、小中学生って、
大人が持っていないものを持っていますもんね。
文章を読むチカラ…。
第3回答(meefla様)と似た回答ですね。
やはり、考えや目的を読み取る力は大事ですか…。
あとは、
「ネットで怖い思いや嫌な思いをたくさんして、経験を積んで欲しい」
…ですか。
なんか、意外な気もします。
でも、それが最適なのかもしれませんね。
最後の
『僕の「質問」に回答して下さいッ!』で、
若干吹きました(笑)(スイマセン)
参考になる回答、
ありがとうございました。
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
→
質問内容により、付けたり付けなかったりですね。
2.(1.)の理由をお答えください。
→
13歳以上でしか得られない経験や知識(仕事のこととか)を問う質問の場合は年齢制限を付けるかもしれません。
でも実際のところ、年齢制限はそんなにアテにはしていません。
理由は、ユーザ登録時に年齢の詐称が可能なことと、基本的に回答オープン時は当該ユーザのプロフィールと回答履歴の確認を重視しているためです。
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
→
特に何も望みません。
現在の状況は12歳以下のユーザに原因があると思っていません。
歓楽街の真ん中に24時間営業の遊園地を作ったらこうなっちゃうってことですね。
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
→
①カラースターに心奪われないように
お小遣いや貴重な時間をはてなで浪費しないようにしましょう。
質問したいことがあるのならはてなハイクでも聞けますよ。
②利用規約を知ろう
保護者の方と、はてなの利用規約(http://www.hatena.ne.jp/rule/rule)を読んで理解しましょう。
③悪いことをすると証拠が残ります
PCに向かって一人でこっそり隠れてしているから・・・と思っていても、ウェブにおける行動はすべて記録が残ります。
その行動が悪いことであれば、それは証拠になります。
④はてながある限り、あなたの記録はずーっと残ります
あなたの質問や回答や投稿やコメントは、不特定多数の人が見るということを忘れないでください。
そして、来年も、再来年も、高校や大学に進学しても、成人しても、あなたが結婚して子供が生まれても、あなたの子供がはてなを始めても、あなたの質問や回答や投稿やコメントは残るということを忘れないでください。
将来、あなたの子供があなたの質問や回答や投稿やコメントを見る可能性はもちろんあります。
⑤大人とのコミュニケーションを楽しみましょう
実世界において大人と対等に会話をするという経験って、あまり無いんじゃないかと思います。
でもウェブではそれが可能ですし、それが普通なんですね。
あなたを大人として接してくるので、難しい言葉や、キツイ・ひどい言葉を投げかけられることもあります。
どんな時も冷静さと誠実さを忘れないようにしましょう。
大変なこともあると思いますが、大人とのコミュニケーションはきっと貴重な体験になるでしょう。
5.「13歳以上のユーザー」の方々に一言
→
12歳以下のユーザとのコミュニケーションを楽しみましょう。
実世界ではなかなか聞けない彼らの本音を直接聞くことができるのはとても貴重なことだと思います。
そして、大人とのコミュニケーションにまだ慣れない彼らをあたたかい目で見守りましょう。
回答ありがとうございます。
「特に何も望みません」というのに驚きました。
13歳になったばかりの僕には、
まだBeiriiさんの考えはよく分かりませんが…、
そのうち分かるようになりたいと思います。
(4.)も参考になることばかりで、
おまけ(?)として(5.)まで付けて頂いて…
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
こんにちは。お久しぶりです♪
1.あなたは普段、年齢制限をつけますか?
普段はつけませんね☆
2.(1.)の理由をお答えください。
自分のほうから可能性の幅を狭めたくないですからね。
もしかしたら年齢制限によって困ってるユーザの中に、
私の求めている答えを知っている人がいるかもしれません。
私もちっちゃいころからネットやってましたし、
コドモだからという理由だけでなんとなく排除されちゃったこともあります。
それを苦々しく思ったことだってあるのです。
だから質問をするとき、自分はできるだけそういうことはしたくないのです。
まぁ、人力検索はてな自体が今もコドモにやさしくないなぁと思いますけど。
アカウントに日本語が使えない、っていうことひとつをとっても、
小学生的にはうーん…って感じだったりしませんか?(関係ないですが)
3.あなたは12歳以下のユーザーに、何を望みますか?どんな力をつけてほしいですか?
12歳以下だからといって特になにかを望んでいるわけではないですねー。
たとえばカメラに詳しい人の回答を求めているのと同じノリで、
たとえば小学校生活をリアルタイムで過ごしているヒトの回答を求めることはありえますケド。
4.「12歳以下のユーザー」の方々に一言お願いします。
私は、このアカウントじゃなくて別のアカウントで質問をしたときに、
ちっともいい回答を得られなくてキャンセルをしたことが一度だけあります。
回答者は3人ぐらいいたんですが、みんな12歳以下かな?って感じの人でした。
そのときに、あ、年齢制限をしとくのも手だったな、って思った自分がいました。
自分のもともとのポリシーとは違うのにね。ヒドいものです。
でも私はむげに回答者を罵倒したりもしませんでしたし
(今 読み返してもきちんと冷静な対応ができてる風に読めます)、
自分が求めているのはそれではなくてこれだから、ってことを書き続けました。
そして、ひとりよがりだったのか伝わりきらなかったのでキャンセルしました。
サブアカウントはヒミツなので、URLはちょっと載せられないですごめんなさい…(ノ_・。)o
私は回答に対してポイントを傾斜配分しますし、それが回答者に対して
正面から向き合うことだと思っています。
だからできれば回答者のみなさんも、質問者に正面から向き合ってもらいたいな、と思います。
それは12歳以下だからとかぜんぜん関係ありませんが、
ああいう↑経緯があったので12歳以下の人に対して特にそういう思いがあるかなぁ。
回答ありがとうございます。
可能性の幅を狭めたくない…
確かに、
小学生ってアイデアとかがすごいですもんね。
妹とか弟を見てても、
時々驚かされます。
(僕は3人兄弟です)
望むものは特にないんですか…。
第6回答(Beirii様)と同じですね。
13の僕にはまだ分かりません(泣)
質問者に正面から向き合う。
簡単そうで、難しいことだと思います。
だけど、
それができれば、かなりいい回答ができるようになりますよね。
ありがとうございました。
1.つけない
2.無駄だから
3.はてななんてマイナーなところでなくてアメーバーとかやってほしい
4.はてなで活動して理屈っぽい嫌な大人になりませんように!!
回答ありがとうございます。
年齢制限は付けなくて、
問題があれば0ポイント…
公平でいいなと思いました。
「書き込もうとしている回答を、面と向かっていえるか。」
すごく重要だなと思います。分かりやすいですし。
ベテランさんの力を見せつけられた
第1回答でした(笑)