fc2ブログ

レーゲンスブルク

2024年11月の気温と降水量
2024年11月の気温と降水量

11月最後の2日間は冬日、12月初日の昨日は最低気温-4.5℃、最高気温0℃、
ギリギリ真冬日ではなかったものの、肌を刺す冷たい空気。。
そんな昨日に比べたら、今日は寒さが和らいだ感じがします。

・  ・  ・

ニュルンベルクで休憩した後は、さらに100㎞先の街レーゲンスブルクへ。
約1時間半のドライブでした。

とっくにお昼を過ぎていたので、まずは腹ごしらえ~!
と、スマホを片手にキョロキョロしながら歩いていたら、
親切な方が『お勧めレストランがあるよ~』と言って、

Regensburg(レーゲンスブルク)Regensburg(レーゲンスブルク)
路地の奥まったところにあるレストランまで、案内してくださいました。
夜は予約無しでは入れないほど、地元の方に人気なのだそうです。

日替わりランチのシュニッツェルを食べて、膨らんだお腹をさすりながら、
旧市庁舎横のツーリストインフォメーションへ。

Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburg(レーゲンスブルク)
ツーリストインフォメーションの前には、立派なクリスマスツリー🎄

Regensburg(レーゲンスブルク)
地図をもらって散策開始と思ったら、夫がいったん車に戻りたいというので、
後で大聖堂で落ち合うことにして、しばし別行動をとることに。

Regensburg(レーゲンスブルク)
ちょっと不思議な壁画とか、ユニークな部分もありましたけど、
クリスマスの装飾が施された石畳の路地は、とっても良い雰囲気💛

第二次世界大戦で、壊滅的な爆撃を受けたニュルンベルクとは対照的に、
(ニュルンベルクは戦後、旧市街の街並みが復元されました)
激しい空襲に見舞われることのなかったレーゲンスブルクには、
多くの歴史的建造物が現在も残っていて、
『レーゲンスブルクの旧市街とシュタットアムホーフ』は、
2006年に世界遺産に登録されています。

Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)
レーゲンスブルク大聖堂
1275年着工から長い長い年月を経て1869年に完成。
当時の塔は現在の尖塔ではなかったので、
今の姿になったのは19世紀になってからということでした。

Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)
14世紀に作られたと言われるステンドグラスが美しい!
パイプオルガンは、壁掛け式としては世界最大だそうです。

Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)
1360年頃にはすでに完成していたといわれる南側

ここで夫と待ち合わせしていたのですが、
夫の横には、なぜか先ほどレストランを案内してくれた親切な男性が。
車から戻る途中、偶然にもまた会って、
方向音痴の夫をここまで連れてきてくださったみたい。(笑)

その後も『暇なので、行きたいところがあれば案内しますよ~』
のお言葉に甘え、

Regensburg(レーゲンスブルク)
クリスマスマーケット🎄

Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburg(レーゲンスブルク) Regensburg(レーゲンスブルク)
その後も、あっちの路地、こっちの路地と、

Regensburg(レーゲンスブルク)
街の素敵な雰囲気を味わいながら、

Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)
石橋にやって来ました。
1135から1146年にかけて建造された、ドイツで最も古い石橋は、
長きにわたり、ウルムとウィーンを結ぶ唯一のドナウ川に架かる橋だったとか。
13世紀末に建てられた時計付きの塔は、
元々橋にあった3つの塔のうち、唯一現存するものなのだそうです。

Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)からの眺め Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)からの眺め
橋の上から眺めたドナウ川

Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)
今は歩行者専用の橋ですが、
以前は自動車や路面電車も走行していたそうですよ。

Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)
全長336m、アーチの数は16(その内の2つは隠れてしまっているようです)、
有名なプラハのカレル橋の長さにはかないませんし、
聖人たちの彫像もありませんが、
この橋の方が長い歴史がある思うと、ただただ凄いなと。

Regensburg(レーゲンスブルク) Steinere-Brücke(石橋)
別の橋から見た石橋と旧市街

他にもまだまだ見どころはあったと思いますが、もうすぐ日没、
そろそろお宿を取ってある街に向かわねば!

マルクさんとの出逢いにも感謝しつつ、レーゲンスブルクを後にしました。

関連記事

Regensburg(レーゲンスブルク)旧市街世界遺産Altes-Rathaus(旧市庁舎)Regensburger-Dom(レーゲンスブルク大聖堂)クリスマスマーケットSteinere-Brücke(石橋)

Comment

野付ウシ  

こんにちわ。歴史のある街並みで、どれもじっくり眺めたくなりそうです。
大聖堂のステンドグラス見てみたいですね。
数カ国で多くの聖堂とステンドグラス見てますが、ここは巨大ですよね。
橋も長持ちするものですね。
日本では多くの橋が傷みが激しくなって補修が難しいとか。
大した年数経ってないのにねぇ、設計などにも工夫が必要なのでしょう。
この日だけでも相当な枚数を撮っているんでしょうね。
素晴らしい光景を見せていただきました。

2024/12/03 (Tue) 09:25 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、こんにちは(*^-^*)

今回の旅で訪れた街は、この辺りではよく見られる木組みの家がほとんどなくて、
全く違った雰囲気の街並みを楽しむことができました。
クリスマス前ということで、街全体が華やいだ雰囲気だったのも良かったです(*^-^*)
この石橋を取り壊して新しい橋を架けという案が、戦後にはあったみたいなんですけど、
結局その案は採用されることなく、改修工事が行われたのだとか。
古いものを修理して使い続ける取り組みが、素晴らしいですよね。
最後まで見ていただいてありがとうございます!

2024/12/03 (Tue) 11:07 | REPLY |   

ロッド  

路地の奥まったところにあるレストラン
→こういう所はとても良い場所だと思います。料理のレベルの高さはもちろんですが、人間関係の良さですよね。
臨席した人と友達になって連絡先を交換したり。
見知らぬ土地で出会った他人に声掛けをするのは、日本では警戒されますが外国では普通によくあることみたいですね。

日本旅行に来た外国人が、日本人との落差を感じる項目がコレでした。
日本でも「大阪のオバちゃん」なんかは、初対面の人にもフレンドリーで声をかけて飴をあげたりして、日本の中では異色の国際的なのかもしれませんねぇ〜♪(笑)
これは私個人の考えですが、たぶん昔から関西には鑑真和上など渡来人が多く、その中には日本人に同化した人も多いはずで、そういう歴史で関西のフレンドリーでジョークがうまい文化が生まれたのではないかと思います。
反面、残念なから長野県は山国のせいか閉鎖的で、よそ者は受け入れない性格なので困ったものだと思っています。真面目すぎてジョークが通じないのですよ。
私の考えでは九州と東北は似ていて、古風で日本的。
関西は大陸文化の影響が強い。
北海道は新天地なのでアメリカ的、です。

2024/12/03 (Tue) 13:30 | REPLY |   

ichan  

mee  

pilさん、こんばんは。
旦那様と素敵なドライブ旅行ですね♪
本当に物語の世界にいるかのような街並みにうっとりします。
大聖堂のステンドグラスもクリスマスマーケットもとっても素敵です!!
その場で実際に立って散策したらどんなに素敵だろうなと想像します^^
親切に案内してくれた方との出会いも旅のいい思い出ですね♪

2024/12/03 (Tue) 14:34 | REPLY |   

いとこいさん  

レーゲンスブルク大聖堂素晴らしいですね
何処へ行かれても教会をご紹介下さいますが ここのステンドグラスお見事!
ご親切な方のご案内で街を楽しまれ よかったですね
旦那様の方向音痴のお話をお聞きして ちょっと意外な気がしました
待ち合わせ場所で お会いできてよかったです
今はスマホがありますが・・・

2024/12/03 (Tue) 15:36 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、こんにちは(*^-^*)

地元の人に人気の店は、リーズナブルで温かい雰囲気のお店が多いですね。
隣り合った者同士、おしゃべりするのはよくあります。
ビアガーデンでは、長いテーブルと長い椅子、嫌でも相席になりますから、
自然な流れでおしゃべりが始まることも多いように思います。
同じ国の中でも地域性ってありますよね。
特に国土の広い国や、日本のようにいくつかの島で成り立っている国は、
地域による文化の違いも大きいでしょうし。
大阪は商人の街として栄えた歴史もありますから、
商売を通じて、フレンドリーでおしゃべり上手、
これが身に着いたのかな?なんて思ったりしています。
大阪でも田舎に行けば、よそ者は受け入れないような風潮はあると思います。

2024/12/03 (Tue) 17:37 | REPLY |   

pil  

ichanさん、こんばんは(*^-^*)

ドイツでも大きな都市は、かなりひどい爆撃を受け、
そして沢山の民間人の命が奪われました。
戦勝国の犯罪はなかったことに...
そんなことが許されていいわけがないですよね。
でも、許されてしまったからまた同じことが。。。

2024/12/03 (Tue) 18:29 | REPLY |   

pil  

meeさん、こんばんは(*^-^*)

クリスマスの装飾効果もあって、
街がより素敵に見えたかもしれません♪
大聖堂のステンドグラスは、凄く綺麗でした!
旅先での出逢いって心に残りますよね。
親切な方との出逢いがあったこと、
本当に幸運だったと思っています(*^-^*)

2024/12/03 (Tue) 18:48 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、こんばんは(*^-^*)

外から見ても、中に入っても美しい大聖堂でした。
主祭壇は輝いてましたし、何よりステンドグラスがとっても綺麗でした💛
夫は本当にひどい方向音痴なんですよ。
街の中で一番目立つ大聖堂なら、迷わず来られるだろうと思ったのですが、
親切な方がいなければどうなっていたことか。
スマホ、肝心な時にバッテリー切れ。。なんてウッカリもあるので、
夫婦そろって気を付けなきゃです(^_^;)

2024/12/03 (Tue) 19:21 | REPLY |   

atsu  

15年前は-20℃!(゚ロ゚屮)屮
昔、遊園地とかで体験出来たのを思い出しました(笑)
温暖化の影響でしょうか?
今とすごい気温差ですね!

素敵な出会いがあって良かったですね~♪
最近は何かと物騒になってきたので💧
知らない人が「いいお店紹介してあげるよ~」なんて
話しかけてきたら
詐欺か不審者扱いしてしまうと思います(;´∀`)悲しい~💦

2024/12/04 (Wed) 01:10 | REPLY |   

aoikesi  

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2024/12/04 (Wed) 20:18 | REPLY |   

pil  

atsuさん、こんばんは(*^-^*)

ニュルンベルクの思い出は『えぐい寒さ』、
それだけだったというのが、今回よーくわかりました。(笑)
確か何十年に一度の寒波だと、ニュースで聞いた記憶が残っています。
何かと物騒。。。確かにそうですよね。
私1人だったら、ついて行かなかったかもって思います。
でもこんな親切な方もいらっしゃるんですよ~。
世の中、悪い人ばかりじゃありませんね(*´▽`*)

2024/12/04 (Wed) 23:02 | REPLY |   

pil  

aoikesiさん、こんばんは(*^-^*)

木組みの家の並ぶ街並みとは、また違った雰囲気の古い街並みで、
同じ国内なのにこうも違うのかと、不思議な感じがしました。
生まれ変わったら...って、私も最近考えるんですよ~(*´艸`*)

2024/12/04 (Wed) 23:13 | REPLY |   

pil  

🔒コメAさん、こんばんは(*^-^*)

オルフェウスの窓は読んだことがないんですけど、
すっごく興味が湧きました!読んでみたいです~♪
で、その後にもう一度、レーゲンスブルクを訪れて、
今度はもっと時間をかけて、街中くまなく歩きたいです。
石畳の路地の雰囲気、私も好きになりました~(*´▽`*)

2024/12/04 (Wed) 23:28 | REPLY |   

Leave A Comment

FC2 Analyzer