大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_10435814.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_10435814.jpg)
安居神社を後にして、到着したのは大阪城公園。
公園内の駐車場が夕方5時までというので、我が妹・56&28さん夫妻は近くのパーキングに車を停めに。
ワタスとゴリラ・・もとい、我が父・川田の松ちゃんは先に天守閣に向かうことにしました。
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_11025989.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_11025989.jpg)
初大阪城にワクワクの、我が父・川田の松ちゃんを大手門でパチリ☆
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_11080176.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_11080176.jpg)
大手門をくぐり、桜門枡形の巨石とパチリ☆
表面積がおよそ36畳敷で重量が約108トン!! 昔の人たちはこんなに大きな石をよく運んだなぁΣ(゚д゚;)
あまりに大き過ぎるから、我が家のゴリラがまるで小人に見えるわ~~(←実際小さいけど・笑)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_11154044.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_11154044.jpg)
歴史に馳せる想いがピークに達したのか、突然ワタスの横で三橋美智也の「あゝ大阪城」とかいう
歌謡曲を歌い出した川田の松ちゃん(/ω\)ヤメテー! 物凄く恥ずかしかったですが、
幸い周りは韓国や中国からの観光客ばかりだし、生まれてはじめての大阪城にワクワクしている
歴史好きのゴリラの気分を害するのも可哀想だと思い、ゴリラが「あゝ大阪城」を歌い終わるまで
何も言わずにグッと我慢しました・・・あゝ親孝行のアラフォー娘(爆)
そうこうしていると、車を駐車して後からやって来た56&28さんも合流。
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_11422248.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_11422248.jpg)
遂に待望の天守閣とご対面~
城内に入れる時間を過ぎていたので、ちょっと残念そうな川田の松ちゃんでしたが、
生まれて初めて目にする天守閣にすごく感動しているようでした。
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_12451518.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_12451518.jpg)
薄暗い空の下ライトアップされた大阪城、とっても煌びやかでステキ(〃∇〃)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_12504498.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_12504498.jpg)
城壁の階段を上って、近代的な街の風景を眺める川田の松ちゃんと、それに付き合う56&28さん。
もう「あゝ大阪城」は聴き飽きたからね・・・(笑)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_12530523.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_12530523.jpg)
夜に移り変わる大阪の空がとってもきれいでした♡
さ、そろそろ家で待ってるJ伯父さん&トヨコを迎えて夕飯食べに行きまそ。
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_12555776.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_12555776.jpg)
この日の夕飯は、56&28さんちから程近い場所にある海産物の美味しい居酒屋。
ワタスは去年のこの日以来でございます♪
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13024483.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13024483.jpg)
最初に注文したのは、お刺身の盛り合わせ。
うひょ~~、どれも新鮮で超まいう~~(*'(OO)'*)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13040103.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13040103.jpg)
サザエのつぼ焼き。 う~ん、これも超美味すぃ♡
ってよく見たら、去年も全く同じものを注文しておりました(笑)
このサザエの貝を何故かトヨコがいたく気に入り、南国に持って帰ると言い出しております。
さすが永遠のエキセントリック少女・71チャイです(´∀`)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13095201.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13095201.jpg)
刺身同様、天ぷらも盛り合わせを注文。
こちらもカラッと揚がってて超美味~~♡
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13110790.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13110790.jpg)
飲兵衛女子のワタスは、もちろん生ビールも頂きました♪ し・あ・わ・せ(*´∀`*)=з
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13133425.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13133425.jpg)
そして、今晩の主役・ちゃんこ鍋の具材がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!(←使い方間違ってる?その前に古い?笑)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13145488.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13145488.jpg)
この晩はトヨコのドジでどうしても7時までに帰宅しないといけなかったのですが、
どうにか間に合ってみんなでちゃんこを頂くことが出来ました(*´Д`)ホッ
そのトヨコのドジは、また後日ご紹介したいと思います・・・(笑)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13172370.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13172370.jpg)
このちゃんこ鍋、すんごく美味しかったな~~~~! 鍋好きのワタスは、毎日食べても飽きなさそう(*'(OO)'*)
今度大阪に行ったらまた絶対に食べたいです♡
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13260111.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13260111.jpg)
帰宅して無事に用事を済ませたら、一日目の晩同様テレビを観ながらまったりタイム。
ゴリラの子はゴリラ・・・の素晴らしい画です(爆)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13273268.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13273268.jpg)
本日の〆に、28さんが買ってきてくれたチョコレートプリンを頂きました♪
ワタスのこの日の総摂取カロリーは、ゆうに3000kcalを越えていたのではないでしょうか・・・(*'(OO)'*)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13300808.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13300808.jpg)
ふと横を見ると、56んちのテオがJ伯父さんに甘えておりました。
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13322995.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13322995.jpg)
ちょっと荒々しいものの、悪い気はしていない顔のテオ(笑)
![大阪家族旅行&ジャズを楽しむマラソン ⑨_b0292900_13332003.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/10/00/b0292900_13332003.jpg)
孤高の一匹狼ならぬ一匹猫・ネイビーまで、J伯父さんの撫で撫でにメロメロ♡
そんなネイビーの様子に、「オレのことも撫でてほしい」と内心思っているゴリラ・・もとい、川田の松ちゃん(?)
この日も寒さで誰も風呂に入りたがらない不潔な南国人たち(爆)
不潔なまま大阪二日目の夜は更けていきました・・・( ´艸`)
⑩につづく~
愛の応援クリックお願いいたしますぅ
↓ ↓ ↓
どうもありがとうございま~す