たこ焼き小僧の日常劇場

日常に対する疑問をぶつけます

○○に似てない?」ってどう?

たこ焼き小僧の初執筆です。温かい目でご覧ください。最初に実体験、続いてその質問の必要性の有無に対する僕なりの考えを述べます。

f:id:peipei2002:20211029185851j:plain

「○○に似てない?」ってどうなの?


いろいろな場面で使える話題提起だと思います。
実際に僕自身もしゃべったことがある話題だと思います。


困った経験

中学の時の話です。僕の中学では給食の際は、座席順に5,6人でグループを作って食べてました。 ある日の会話です。A子ちゃん)「昨日、帰りのとき話題になったんだけど、たこ焼き小僧の顔って、松坂桃李と上田竜也に似てるって話してたんだよね。」たこ焼き)「つまりは、イケメンよりってことか! 」(二チャァ)A子ちゃん)「でもね、最終的には松坂桃李、上田竜也、後は。。。。馬を足して3で割った感じだよねってなったの♪」(たこ焼きメンタル)馬 VS イケメン要素 1R だとしても3分の2はイケメン要素なんだからそっち方向で喜ぼう2R 待てよたこ焼き、インパクトで言ったら馬の方が強いんじゃないのか3R そもそも女子の会話の話題に上がってる時点でイケメンよりじゃね?4R よく考えろ。馬のパーツとイケメンのパーツで福笑いしてみてみ。ブスやろ。結果 ドローそんなこんなで結論は出ず悩みの種を埋めました。この記事を書くまでは発芽しませんでしたが。ちなみに大学1年生となった最近はワンオクのTAKAさんに似てると言われて、マスクの下でニヤニヤしてます

○○に似てるの危険性

1.価値観によっては意図してない受け取り方をされてしまうこともある2.相手がその人知らなかったら変な空気になってしまう可能性がある3.返事に困る *3に関しての補足 言われた側がめっちゃ嫌いと思ってる有名人に似てるといわれても「そいつめっちゃ嫌いだからやめろや」っていえるだろうか。多分好きな人もおるだろうからとか考えて良いずらいと思う。しかし、嫌いな人に関する情報なんてほとんど持ってないだろうから何も返せずお互い申し訳ない雰囲気が出てしまうことも容易に想像できる。

「○○に似てる」はやめるべきか

これはNOであると僕は思います。
ただ、ある程度関係性が深まってからするべき話題だと思います。
コミュニケーションに関するテーマって基本的にこの結論に行きいちゃいますよね。 
結局は、ある程度相手の好みなどの価値観を知らないことには会話も盛り上がらないだろうし、一緒に居たいって思わないのだとこの記事を書きながら思いました。

最後に

最近、いろいろなことに過敏すぎませんか?
この記事も然り、日常の何気ない一幕に関しての話題提起です。
実はこの話題は書くことがなかったんでテーマにしたんですが実際はいじられて盛り上がったんで全然気にしては居ませんでした。
しかし、最近は何をするにしても「差別につながる」っていいすぎじゃないですか? 「お母さん食堂」などもそうです。
特にジェンダー問題や人種問題に関することです。
多様性を理解して誰もが胸を張って生きれる世の中の形成は必要不可欠です。
しかし、ありとあらゆることに指摘をして行くことが正しいのでしょうか?
言葉では表しにくいのですがなんか違う気がしてしまうのです。
少数意見の尊重・過度な指摘 これらの分別には相当な教養がないと解決は出来そうにないですね。僕には当分できそうにないです。
途中で何を書いてるのか分からなくなったりなど手探りで執筆した部分も大分あるので優しく見てください。どんな内容でも良いのでこの記事に関する感想だったり、皆様の意見をコメントいただけると幸いです。
また、言葉遣いの間違いなど文章としての指摘もいただけるとうれしいです。