11月12日撮影 阪和線 美章園2 関西遠征15
- 2016/11/30
- 18:58

美少年・・・いや美章園の続き103系 205系阪和線の狙いは引退間近の103系である103系 近鉄6620系(屋根の空調機器にて判断)4157M 223系と103系334H 区間快速 223系1024M はるか24号 281系1027M はるか27号 281系4156M 225系多分近鉄16000系343H 225系103系 鳳行きこの103系鳳行きに乗り、次の撮影地へ移動阪和線 美章園28年11月12日撮影...
11月12日撮影 阪和線 美章園1 関西遠征14
- 2016/11/30
- 07:33

滝井から京阪普通に乗り京橋にて大阪環状線に乗る、途中桃谷に下車したが、撮影する気が起きず撮影せずに天王寺へ天王寺で昼食を摂り阪和線に乗り美章園に移動美章園から見たあべのハルカス最初に撮影したのは近鉄16000系(多分)(笑)すぐそばに近鉄南大阪線河堀口(こぼれぐち)駅がある332H区間快速 225系341H区間快速 225系4154M 223系205系2に続く阪和線 美章園28年11月12日撮影...
11月12日撮影 京阪本線 滝井 関西遠征13
- 2016/11/29
- 19:05

阪急茨木市から特急に乗り淡路にて天下茶屋行きに乗り換えて北浜で京阪に乗り滝井へ8000系 5000系8000系2200系5000系またまた5000系またまたまた5000系8000系13000系6000系8000系7200系7200系は3編成しか製造されなかった8000系2200系8000系2800系3000系12日午前中の撮影を終えて移動京阪本線 滝井28年11月12日撮...
11月12日撮影 阪急京都本線 茨木市 関西遠征12
- 2016/11/28
- 18:29

上新庄で、撮り逃したのは6300系京トレイン送り込み回送確か特急梅田行き9300Fの後に行ったので、返しを撮るべく事前にプロ友さんから仕入れていた撮影地点茨木市に移動9300系 9302F3300系 3354この後に9300Fが来た6300系 京トレイン予定通り捕獲して梅田行き特急に乗り次の撮影地へ移動阪急京都本線 茨木市28年11月12日撮影...
11月12日撮影 阪急京都本線 上新庄 関西遠征11
- 2016/11/27
- 16:26

難波から地下鉄御堂筋線にて梅田に行き阪急京都本線上新庄へ移動8300系 8330F5300系 5306F左から7300系 7303F 3300系 3311F9300系 9305F8300系 8303F5300系 5317F9300系 9302F もみじHM付3300系 3324F9300系 9300Fここで撮り逃した車両があり追っかけることにした阪急京都本線 上新庄28年11月12日撮影...
11月12日撮影 南海今宮戎 関西遠征10
- 2016/11/26
- 17:01

12日は宿を7時過ぎに出て天王寺から新今宮経由で南海今宮戎から撮影開始南海高野線6000系の並び6000系の本線仕様の7000系は昨年引退したか、まだまだ元気に頑張っている私と同世代の車両で半世紀以上活躍中6200系7100系7100系 泉北5000系左から10000系 8000系 6200系50000系 特急ラピートα5号左から1000系 2000系 30000系30000系 特急こうや50000系左から50000系 1000系左から6200系 1000系狙いの4並びは成らずこの後隣の難波経由...
11月11日撮影 闇鉄 阪堺電気軌道上町線2 関西遠征9
- 2016/11/25
- 18:37

闇鉄の続編堺トラム車番不明モ501形502号と堺トラムモ701形711号堺トラム車番不明モ501形502号モ601形606号昼間のモ601形606号モ161形164号阪堺電気軌道上町線 松虫~阿倍野闇鉄撮影日28年11月11日昼間撮影日28年11月13日※闇鉄は全て手持ちスローシャッター撮影164号を撮影し、11月11日の撮影は終了その後は、谷町9丁目にて29年振りに知人と再会しグラスをかたむけた。...
11月11日撮影 闇鉄 阪堺電気軌道上町線1 関西遠征8
- 2016/11/24
- 18:53

私は子供の頃大阪に住んでいた時期があり、近くを阪堺電気軌道上町線と南海高野線が通り、鉄ちゃんのきっかけとなった電車達?である大阪に行けば必ず阪堺に行く一昨年この場所であべのハルカスをバックに撮影し、闇鉄を計画していたが昨年は雨で断念今回は天候も良く闇鉄を実施これが昼間の撮影地モ701形705号 24年11月8日撮影堺トラム 車番不明モ501形502号モ601形606号モ161形164号日本で現役最古の定期運用がある昭和3年製造の...
11月11日撮影 6 京阪京津線
- 2016/11/23
- 18:45

浜大津から京阪京津線の大谷へ移動し、京阪800系を撮影この後、京都の友人に山科まで送っていただき大阪に戻った短い時間の京都の友人との撮影だったが、有意義な時間を過ごすことができた。28年11月11日撮影...