Tags
Suara The Best 2~タイアップコレクション~(DSD 2.8MHz/1bit)
Suara
2005年のデビュー以来、数々のタイアップ曲を世に送り届けてきたSuara。2012年発売の「The Best~タイアップコレクション~」に続く第2弾ベストアルバムが遂に発売。2013年発売のゲーム、「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」のオープニングテーマ「I’m a beast」から、ゲーム「うたわれるもの ロストフラグ」4周年記念楽曲「波紋」までのタイアップ曲31曲を収録。最新リマスターによる、集大成のアルバムになります!
WHITE ALBUM2 COVER COLLECTION~YURiKA~(DSD 2.8MHz/1bit)
YURiKA
AQUAPLUS愛、WHITE ALBUM2愛を語り続けていたアニソンシンガー「YURiKA」による『WHITE ALBUM2』カバーミニアルバム
Hello World(DSD 11.2MHz/1bit)
Kizuna AI
hello, world から Hello World へ。 本楽曲は音楽活動の原点である「ダンスミュージック」を全面に打ち出した、全編英語詞のエモーショナルなトランスサウンドとなっている。 活動開始から4年、さらに加速し世界中のみんなと繋がっていく「Kizuna AI」の今がここにある。
Bonus!Hello World(DSD 5.6MHz/1bit)
Kizuna AI
hello, world から Hello World へ。 本楽曲は音楽活動の原点である「ダンスミュージック」を全面に打ち出した、全編英語詞のエモーショナルなトランスサウンドとなっている。 活動開始から4年、さらに加速し世界中のみんなと繋がっていく「Kizuna AI」の今がここにある。
Bonus!Replies(DSD 11.2MHz/1bit)
Kizuna AI
バーチャル・アーティストとして音楽活動を展開するKizuna AI(キズナアイ)が、自身初となる4曲入りEP「Replies」をリリース。楽曲は、「水野良樹 (いきものがかり) × Yunomi」が初となるコライトで制作。さらにポストボカロ世代のボーカルユニット「DUSTCELL」のメンバーでもある「Misumi」、 アニメ主題歌やゲーム楽曲まで幅広い名曲を生み出す「TAKU INOUE」、ビジュアルも含めた独自の世界観で突き進むクリエイティブユニット「メゾネットメゾン」が担当している。昨年から今年にかけて、「SUMMER SONIC 2019」「DIVE XR FESTIVAL supported by SoftBank」といった音楽フェスや、「NHKバーチャル紅白歌合戦」「テレビ朝日 関ジャム 完全燃SHOW」等の音楽番組への出演などを経験し、音楽活動の比重を高めてきたKizuna AI。アーティストとして歩みを進めていく中で積み重なっていった思いを受け止め、それに「応答(Reply)」し予定調和をこえた新たな方向へと走りはじめる。
Bonus!WHITE ALBUM2 Original Soundtrack ~encore~(DSD 2.8MHz/1bit)
V.A.
PC・PlayStation3・PSVitaにて発売したゲームソフト『WHITE ALBUM2』のオリジナルサウンドトラックの第5弾。ゲーム、TVアニメで使用された楽曲を「小木曽雪菜(CV:米澤円)」「冬馬かずさ(CV:生天目仁美)」「北原春希(CV:水島大宙)」「飯塚武也(CV:寺島拓篤)」「水沢依緒(CV:中上育実)」の5人のキャラクターが歌唱する全12曲。
SLEEP IN A SYNCHROTRON(DSD 11.2MHz/1bit)
COLOR FILTER
オリジナルリリースは97年。The Flaming Lipsが「自分たちのサイケデリア感を体現しているサウンド」として絶賛したCOLOR FILTERのファーストアルバムがハイレゾ版で生まれ変わりました。COLOR FILTERは、アメリカでのデビューを皮切りに海外を中心にリリースを重ねたツネヨシリュウジのユニット。アンビエント、シューゲーザー、ブレークビーツ、テクノを内包するメロウサイケデリアとも言えるサウンドは、現在では市民権を得るに至った"Dream Pop"、はたまた"Vaporwave"といったジャンルを、密かに、ここTokyoで先取りしていた孤高の存在。改めて、2020年に「再発見」されるべきサウンドです。
Bonus!大瀧詠一(DSD 11.2MHz/1bit)
大瀧詠一
大滝詠一関連作品、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 』、『NIAGARA SONG BOOK』、『NIAGARA SONG BOOK 2 』、そして1stソロ・アルバム『大瀧詠一』が、2022年3月21日より配信解禁!
NekonoTopia NekonoMania 2019 remastered(DSD 2.8MHz/1bit)
Seigen Ono
コム デ ギャルソンのショーのための音楽を作ることになり87年9月のメンズのパリコレで初めて披露しました。そのバックステージにイタリアの(CDGの)ディストリビューターが訪ねてきました。翌年のミラノサローネ国際家具見本市の前身にあたる展示会のため音楽を作って欲しいと。ジャン・コクトーの撮影監督だったアンリ・アルカンが照明、写真はピーター・リンドバーグ、ライブで音楽が僕。ミラノのスタジオと教会で一人で作ったのが、BERLINER NÄCHTE part-1,2,3,4です。それ以外の曲は、ニューウェーブ・ドラマ「ネコノトピア・ネコノマニア」のためにNHKスタジオで3時間ほどで一発どりです。ちょうどジョン・ゾーンが東京に来ていたのでサックスをお願いしました。あと「PLANADOR」と「CARAMBA」はソニーのvideoHi8だったかな、ニューヨーク録音です。ヨーロッパではクラムドディスクから発売されてます。オノ セイゲン
Bonus!窓の向こうに ~Beyond the Window~
井筒香奈江
「井筒香奈江 静かなる情熱を紡ぐ」 音楽ファンや音に拘るオーディオファンにも人気が高く、2作品続けて日本プロ音楽録音賞を受賞した井筒香奈江の、3年ぶり待望のカバーアルバム。語るような歌い方で、静けさや儚さ、空間や余韻など、独特な世界観が評価された『時のまにまに』から続く昭和の名曲カバーアルバム。後に一発録音やダイレクトカッティングを経験し、そこで培った強さや深さを抱き、静かなる情熱で歌い上げた昭和の名曲達に、このアルバムの為に書き下ろしたオリジナル曲を加えた作品集。メンバーは、その経験を共にしたP藤澤由ニ、E.B小川浩史、C.B磯部秀樹、そしてレコーディングエンジニアの高田英男。高田氏が「チャレンジした」と語ったピュアでリアルなサウンドが、世界観を確固たるものとして届けます。 ハイレゾFile=DSD/dsf/1bit/11.2MHz/2ch
窓の向こうに ~Beyond the Window~
井筒香奈江
「井筒香奈江 静かなる情熱を紡ぐ」 音楽ファンや音に拘るオーディオファンにも人気が高く、2作品続けて日本プロ音楽録音賞を受賞した井筒香奈江の、3年ぶり待望のカバーアルバム。語るような歌い方で、静けさや儚さ、空間や余韻など、独特な世界観が評価された『時のまにまに』から続く昭和の名曲カバーアルバム。後に一発録音やダイレクトカッティングを経験し、そこで培った強さや深さを抱き、静かなる情熱で歌い上げた昭和の名曲達に、このアルバムの為に書き下ろしたオリジナル曲を加えた作品集。メンバーは、その経験を共にしたP藤澤由ニ、E.B小川浩史、C.B磯部秀樹、そしてレコーディングエンジニアの高田英男。高田氏が「チャレンジした」と語ったピュアでリアルなサウンドが、世界観を確固たるものとして届けます。 ハイレゾFile=DSD/dsf/1bit/5.6MHz/2ch
窓の向こうに ~Beyond the Window~
井筒香奈江
「井筒香奈江 静かなる情熱を紡ぐ」 音楽ファンや音に拘るオーディオファンにも人気が高く、2作品続けて日本プロ音楽録音賞を受賞した井筒香奈江の、3年ぶり待望のカバーアルバム。語るような歌い方で、静けさや儚さ、空間や余韻など、独特な世界観が評価された『時のまにまに』から続く昭和の名曲カバーアルバム。後に一発録音やダイレクトカッティングを経験し、そこで培った強さや深さを抱き、静かなる情熱で歌い上げた昭和の名曲達に、このアルバムの為に書き下ろしたオリジナル曲を加えた作品集。メンバーは、その経験を共にしたP藤澤由ニ、E.B小川浩史、C.B磯部秀樹、そしてレコーディングエンジニアの高田英男。高田氏が「チャレンジした」と語ったピュアでリアルなサウンドが、世界観を確固たるものとして届けます。 ハイレゾFile=DSD/diff/1bit/11.2MHz/2ch
ALLÔ BRASIL(DSD 11.2MHz/1bit)
Haruto Yamashita
このアルバムはブラジルへの音楽留学を夢見る18歳の少年が初めてブラジルに赴き、日本で共演したことのあるブラジルの若き巨匠アンドレ・メマーリ(Pf)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax, Cl)などのスタープレイヤーをスペシャルゲストに迎え、更に管楽器のプレイヤーとしては初めてブラジルで10年間プロ活動をし、ブラジル音楽に精通した父親の山下定英(Tb)がプロデュース。幼い頃より数々のブラジル人プレイヤーより天才だと言われてきた山下遼人のグルーブ感溢れる珠玉のデビューアルバム。幼少よりブラジル音楽に精通した父親の元でブラジル音楽に触れ、4歳よりピアノ、6歳よりドラム、12歳よりサックスを始める。これまでにアンドレ・メマーリ(Pf)、ホベルト・シオン(Sax, Fl, Cl)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax,Cl)、シルヴェリオ・ポンチス(Tp)、シェン・響盟・リベイロ(Fl,尺八)、ジョアン・リラ(Gt)など、ブラジルのスタープレイヤーたちと共演し、彼らからは“ブラジル人のようなグルーブを持つ天才ドラマー”と称賛される。この彼が持つグルーブ感、音楽性、知識等から今後日本のブラジル音楽界を牽引していく存在になることを期待されている。現在、ブラジルへの音楽留学を準備中で、日々母親が経営するライブハウスで日本の第一線のミュージシャン達と演奏し研鑽を積んでいる。
Bonus!ALLÔ BRASIL(DSD 5.6MHz/1bit)
Haruto Yamashita
このアルバムはブラジルへの音楽留学を夢見る18歳の少年が初めてブラジルに赴き、日本で共演したことのあるブラジルの若き巨匠アンドレ・メマーリ(Pf)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax, Cl)などのスタープレイヤーをスペシャルゲストに迎え、更に管楽器のプレイヤーとしては初めてブラジルで10年間プロ活動をし、ブラジル音楽に精通した父親の山下定英(Tb)がプロデュース。幼い頃より数々のブラジル人プレイヤーより天才だと言われてきた山下遼人のグルーブ感溢れる珠玉のデビューアルバム。幼少よりブラジル音楽に精通した父親の元でブラジル音楽に触れ、4歳よりピアノ、6歳よりドラム、12歳よりサックスを始める。これまでにアンドレ・メマーリ(Pf)、ホベルト・シオン(Sax, Fl, Cl)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax,Cl)、シルヴェリオ・ポンチス(Tp)、シェン・響盟・リベイロ(Fl,尺八)、ジョアン・リラ(Gt)など、ブラジルのスタープレイヤーたちと共演し、彼らからは“ブラジル人のようなグルーブを持つ天才ドラマー”と称賛される。この彼が持つグルーブ感、音楽性、知識等から今後日本のブラジル音楽界を牽引していく存在になることを期待されている。現在、ブラジルへの音楽留学を準備中で、日々母親が経営するライブハウスで日本の第一線のミュージシャン達と演奏し研鑽を積んでいる。
Bonus!ALLÔ BRASIL(DSD 2.8MHz/1bit)
Haruto Yamashita
このアルバムはブラジルへの音楽留学を夢見る18歳の少年が初めてブラジルに赴き、日本で共演したことのあるブラジルの若き巨匠アンドレ・メマーリ(Pf)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax, Cl)などのスタープレイヤーをスペシャルゲストに迎え、更に管楽器のプレイヤーとしては初めてブラジルで10年間プロ活動をし、ブラジル音楽に精通した父親の山下定英(Tb)がプロデュース。幼い頃より数々のブラジル人プレイヤーより天才だと言われてきた山下遼人のグルーブ感溢れる珠玉のデビューアルバム。幼少よりブラジル音楽に精通した父親の元でブラジル音楽に触れ、4歳よりピアノ、6歳よりドラム、12歳よりサックスを始める。これまでにアンドレ・メマーリ(Pf)、ホベルト・シオン(Sax, Fl, Cl)、ナイロール・プロヴェッタ(Sax,Cl)、シルヴェリオ・ポンチス(Tp)、シェン・響盟・リベイロ(Fl,尺八)、ジョアン・リラ(Gt)など、ブラジルのスタープレイヤーたちと共演し、彼らからは“ブラジル人のようなグルーブを持つ天才ドラマー”と称賛される。この彼が持つグルーブ感、音楽性、知識等から今後日本のブラジル音楽界を牽引していく存在になることを期待されている。現在、ブラジルへの音楽留学を準備中で、日々母親が経営するライブハウスで日本の第一線のミュージシャン達と演奏し研鑽を積んでいる。
Bonus!ACCORDION MONSTER(DSD 11.2MHz/1bit)
coba
2年ぶりの全曲オリジナルによるニューアルバム「ACCORDION MONSTER」発売決定!世界を切り裂く叫びを聴け!アコーディオンの音の虜になった男、cobaの通算47作目のオリジナルフルアルバム。アコーディオンを美しい白鳥にすると誓った少年だったあの日からcobaの心に住み続けるアコーディオンモンスターは巨大化し、遂に叫びを上げた!
Bonus!ACCORDION MONSTER(DSD 5.6MHz/1bit)
coba
2年ぶりの全曲オリジナルによるニューアルバム「ACCORDION MONSTER」発売決定!世界を切り裂く叫びを聴け!アコーディオンの音の虜になった男、cobaの通算47作目のオリジナルフルアルバム。アコーディオンを美しい白鳥にすると誓った少年だったあの日からcobaの心に住み続けるアコーディオンモンスターは巨大化し、遂に叫びを上げた!
Bonus!ACCORDION MONSTER(DSD 2.8MHz/1bit)
coba
2年ぶりの全曲オリジナルによるニューアルバム「ACCORDION MONSTER」発売決定!世界を切り裂く叫びを聴け!アコーディオンの音の虜になった男、cobaの通算47作目のオリジナルフルアルバム。アコーディオンを美しい白鳥にすると誓った少年だったあの日からcobaの心に住み続けるアコーディオンモンスターは巨大化し、遂に叫びを上げた!
Bonus!BRIGHTNESS
クリヤ・マコト/安井源之新-RHYTHMATRIX
ブラジル、インド、インドネシア、台湾…とワールドワイドな活動を展開し、世界のオーディエンスを魅了するスーパー・コンテンポラリー・クロスオーバー・ユニット。 各国全ステージでスタンディングオベーションの熱狂的歓迎を受けました。ブラジル5都市6公演では歌姫ジョイス・モレーノ、モニカ・サルマーゾ、マルチリード奏者テコ・カルドーゾとも共演。 本作はそのモニカ、テコに加えてフランスからミッシェル・ルグランの子息でもあるバンジャマン・ルグランが参加。 国内では話題のニュースター松井秀太郎をはじめ、マルセロ木村、KOTETSU、上田裕香、VieVie、納浩一、早川哲也、鳥越啓介、則竹裕之、ダニエル・バエデール、大槻英宣、マサ小浜、中村恵介、クラッシャー木村ストリングスといった、シーンで活躍する注目のアーティストたちが参加。 RHYTHMATRIXプロフィール インドネシア公演、インド公演、台湾公演、そしてブラジル5都市のツアーも大好評を博し、全会場でスタンディングオベーションの快挙を成し遂げたスーパー・コンテンポラリー・クロスオーバー・ユニット。ブラジル公演ではかのジョイス・モレノ、話題のモニカ・サルマーゾともコラボレーションを行い、会場を興奮の渦に巻き込んだ。 クリヤ・マコト:ピアノ 高校卒業と同時に渡米し、ウェストバージニア州立大学にて言語学を学ぶ。芸術学部の練習室管理人と仲良くなり、趣味のピアノで練習三昧にふけるうちにライブの誘いを受け、現地で音楽活動をスタート。当時活動を共にした黒人ミュージシャンたちから、アメリカ最貧地域に根付くディープなジャズスピリットを学んだ。そのプレイが徐々に評判を呼び、ついにグラミー受賞者チャック・マンジョーネのツアーに参加。これをきっかけに数多くのジャズの巨匠たちと共演を重ねた。 帰国後にリーダー活動を開始。現在アメリカジャズシーンのトッププレイヤーとして活躍する、在米時代の友人たちと録音したアルバムをリリースして注目を集めた。以来20作を超えるリーダー作をリリースし、演奏家および作編曲家として幅広く活躍中。ジャズの枠にとどまらず、平井堅、八代亜紀などポップスの楽曲提供・プロデュース、CM音楽、映画音楽なども幅広く手掛けている。現在、BS-TBS「報道1930」、BS日テレ「今宵☆jazzyに!」の音楽を担当。「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズのピアニストの一人としても知られている。オフィシャルサイト http://www.makotokuriya.com/ 安井源之新:パーカッション ブラジル在住歴通算6年、インド在住歴3年。学生時代に渡伯し幅広いパーカッションを習得後、プロ奏者として第一線で活躍。特にブラジル音楽特有の打楽器「パンデイロ」の世界的第一人者として知られる。ブラジル在住時はフィロー・マシャードとの双頭アルバム「F to G」を現地でリリース。またインストグループ「Trio Corrente」を見出し、彼らのデビューアルバムをプロデュースした。このグループは2014年にグラミー賞を受賞し、安井の慧眼を証明した。インド滞在時には、「RHYTHMATRIX」を招聘し、日印友好文化交流年イベントに出演、現地ミュージシャンとも共演した。 帰国後はクリヤも参加したソロアルバム「Oh!Bola!!」や「FONTE」、「Triplet」などのアルバムをリリース。これまでにスティーヴ・ガット、アンソニー・ジャクソン、マルコス・スザーノなど、幅広いジャンルのアーティストと共演している。また、NHK Eテレ「みいつけた!」内のエンディングテーマや音楽コーナー「おんがくも」をプロデュース・出演中。オフィシャル・サイト http://www.gennoshin.com/
A Ghost & His Paintings
Olivier Cong (江逸天)
オリヴィエの音楽は成長経験を反映して、ミュージシャンの家族から育ち、幼い頃から彼はピアノとバイオリンを学び、レオナルド・コーエンやトム・ウェイツなどの音楽に影響されました。高校を卒業した後、彼は心理学を勉強するため、イギリスに行った。この時期、オリヴィエはいろんな面白い人に出会って、音楽の追求も促進する。彼の音楽はオーケストラのアレンジと詩的な歌詞を表現する。"The Day We Walked Into The Woods, Without A Map" という歌の中で、香港のにぎやかなでなく、遠く離れた樹木が茂った静けさのシーンを描く。
Fever
Vincy Chan (泳兒)
Vincy Chan『FEVER』香港の Hi-Fi クィーンが、日本上陸!!/Vincy Chain(ビンシー チャン) は香港のオーディオファイルで女王と称され、知らぬ者はいない大変有名なアーティストである。アジアで大ブレイクした、藤田恵美の『camomile シリーズ』のようなサウンドを日本で制作したいと、エンジニアの阿部 哲也に託された。内容は香港で誰もが知っている曲を集めたカバーアルバム。曲を聴き、香港のプロデューサーである、 Leo Chan( 陳 永明 ) さんと綿密に打ち合わせた後、絶大な信頼を置くアレンジャー4 人に依頼し、録音は、日本が誇る音響ハウスを選択。
Hong Kong Concert
朗嘎拉姆 (Vanatsaya Viseskul)
タイの天才少女、Langgalamu(Vanatsaya Viseskul)さん。「テレサ・テンの生まれ変わり」と話題になり、アジアで一大ブームが沸き起こっている。タイで生まれたランガラムさんは、幼少時から歌い始め、7歳でテレサの歌を聴いた時、「これは私の歌だ」と直感したそうだ。独特の甘い歌声、歌唱力だけでなく、歌っている時や話している時の様子にまでテレサの面影を感じるとして、注目されている。2017年5月に香港でおこなわれたコンサートの作品です。
amulet
大野姉妹
大野姉妹:雑誌・CM等で活躍している美大卒の現役モデルである姉の真依と週刊プレイボーイの「ナツイチッ!オーディション2019 」のファイナリストの妹のひまりからなる姉妹ユニット。3月には、テレビ朝日「音楽チャンプ」に全国歌うま発掘隊優勝の実績を持ったカネハマヒカリをヴォーカルとして迎えzeppにて華々しくデビューした。今回、動画配信プラットフォームSHOWROOMにて、古城康行の楽曲提供オーディションで第1位を獲得。この度、古城康行のプロデュースで「amulet」で楽曲配信デビュー。
ボクは夢の中、目を覚ましているよ
世古口祐紀
夢を叶えるライブ配信プラットホームとして脚光を浴びている「SHOWROOM」の2019年6月のイベント『作曲家古城康行によるレコーディング権争奪戦!』で優勝したシンガー世古口祐紀のために提供した書下ろし楽曲「ボクは夢の中、目を覚ましているよ」。/古城康行が作詞・作曲・編曲を担当。古城康行:AKB48で100万枚を超す売り上げをした『前しか向かねぇ』の作曲その他アイドルユニットやソロシンガーへ楽曲提供やCM音楽、劇伴など多数の作曲家。/世古口 祐紀 (せこぐち ゆうき):1997年7月21日、三重県生まれ。B型。第32回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストではBEST105に選出された。
Unknown Plaves
tea
デビューアルバム「INTERSTELLAR」での圧倒的な歌唱力、優れた作曲能力とアレンジセンスで話題となり各方面で注目されている、インド、プネ出身で日本在住のシンガー・ソングライターteaの2019年のシングル第2弾は、ガーシュインのスタンダード曲「Summertime」とオリジナル曲の2曲を配信のみでリリース。今回も時枝らしいハイセンスなアレンジが光る。現在各方面で引く手数多の若手ジャズ・ミュージシャンを中心に2曲を2チームでレコーディングし、アコースティックでジャジーなサウンドは良質な大人のジャズ&ポップスとして新たな展開を示している。
Summertime
tea
デビューアルバム「INTERSTELLAR」での圧倒的な歌唱力、優れた作曲能力とアレンジセンスで話題となり各方面で注目されている、インド、プネ出身で日本在住のシンガー・ソングライターteaの2019年のシングル第2弾は、ガーシュインのスタンダード曲「Summertime」とオリジナル曲の2曲を配信のみでリリース。今回も時枝らしいハイセンスなアレンジが光る。現在各方面で引く手数多の若手ジャズ・ミュージシャンを中心に2曲を2チームでレコーディングし、アコースティックでジャジーなサウンドは良質な大人のジャズ&ポップスとして新たな展開を示している。
Dragonflies
tea
デビューアルバム「INTERSTELLAR」での圧倒的な歌唱力、優れた作曲能力とアレンジセンスで話題となり各方面で注目されている、インド、プネ出身で日本在住のシンガー・ソングライターteaの最新オリジナル2曲のシングルを配信のみでリリース。teaと時枝弘の共作オリジナル曲を時枝が彼らしいハイセンスなアレンジを施してスリリングで心地良いサウンドとなっている。現在各方面で引く手数多の若手ジャズ・ミュージシャンを中心に2曲を2チームでレコーディングし、アコースティックでジャジーなサウンドは良質な大人のジャズ&ポップスとして新たな展開を示している。
Russian Roulette
tea
デビューアルバム「INTERSTELLAR」での圧倒的な歌唱力、優れた作曲能力とアレンジセンスで話題となり各方面で注目されている、インド、プネ出身で日本在住のシンガー・ソングライターteaの最新オリジナル2曲のシングルを配信のみでリリース。teaと時枝弘の共作オリジナル曲を時枝が彼らしいハイセンスなアレンジを施してスリリングで心地良いサウンドとなっている。現在各方面で引く手数多の若手ジャズ・ミュージシャンを中心に2曲を2チームでレコーディングし、アコースティックでジャジーなサウンドは良質な大人のジャズ&ポップスとして新たな展開を示している。
ハニカミ
MAYA
夢を叶えるライブ配信プラットフォームとして脚光を浴び「SHOWROOM」で2018年5月に開催されたイベント『オリコン1位獲得作家小田切大によるレコーディング権争奪戦!』にてシンガーMAYAが優勝。そのMAYAのために小田切が書下ろしで作詞・作曲・編曲を担当した新曲「ハニカミ」を配信のみでのリリース。/小田切大はオリコン1位に輝いた乃木坂46『おいでシャンプー』の作曲他CMソングや映画音楽を担当する作曲家。/MAYAは、2014年よりYouTubeを中心に音楽活動をスタート。2017年よりSHOWROOMでの配信活動もスタート。アプリ内で企画される数々のイベントで次々にグランプリを獲得。
Rosebank House
高遠彩子
世界でも比類ないほどの超高音域を操る歌姫高遠彩子の全貌がついに公開される。音域の高さでは最高峰とされるオペラ「夜の女王」の最高音の7度上を平気で出してしまう彼女の声域には驚かされ圧倒されるしかない。その声に魅了されたジャズ・ピアニスト山下洋輔のサポートを受け、高遠自身のオリジナル曲を音源化。【超高周波で歌う超美形猫を発見した!すぐに観て、聴いて、驚くように!】(山下洋輔)
Headphone Concert 2022
藤田恵美
「ヘッドフォン・コンサート」は録音芸術の革命だ!ライブの躍動が、スタジオ録音の高音質で聴けた!」麻倉怜士/コンサートとレコーディング。同じ土俵で比較できないそれぞれの良さを、どこまで近づけて成立させられるのか?昨年の『Headphone Concert 2021』に続き、これはある意味「実験的な試み」でありそこから生まれた、稀な作品である。
Headphone Concert 2022
藤田恵美
「ヘッドフォン・コンサート」は録音芸術の革命だ!ライブの躍動が、スタジオ録音の高音質で聴けた!」麻倉怜士/コンサートとレコーディング。同じ土俵で比較できないそれぞれの良さを、どこまで近づけて成立させられるのか?昨年の『Headphone Concert 2021』に続き、これはある意味「実験的な試み」でありそこから生まれた、稀な作品である。
Generations guitar trio
Generations guitar trio
Generations guitar trio(中牟礼貞則/田辺充邦/浅利史花) 「世代を超越したトリプル・ギター・ユニットのデビュー作!」 御年89となる中牟礼の圧倒的な存在感、田辺のカウント・ベイシーの如き采配とマニア垂涎のジャズ・ギター・フレーズ、浅利の瑞々しい感性の歌心……耳を3つ持った気持ちでじっくりと堪能してほしい。尚、ギターの定位は、左が浅利、センターが中牟礼、右が田辺となっている。各ヴィンテージ・ギターの極上のトーンも聴きどころだ。
Classical Trio
牧山純子
ヴァイオリンで、様々なジャンルの壁を乗り越えていく、6年前に発表したスロベニア組曲、その演奏スタイルを世に認識してもらい、前作"ALEGRIA"ではエレクトリックバイオリンを駆使して新たな音の広がりを得た。世界を襲ったコロナ危機により、暗闇に包まれ出口が見えぬ日々に、共にリハーサルを重ねていたのが音大同期のチェロ中林成爾さん、同歳のピアノ原田達也さん。彼らとクラシック曲のジャズアレンジを演奏するユニットとして活動を続けてきた。
Glücksbringer
古川貴子
幻の名器『スタインベルク・ベルリン』によるピアノソロアルバム『古川貴子の奏でる弱音の比類ない美しさには、人生の喜びの深い味わいと優しさが満ちている』古川貴子/東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を同声会賞を得て卒業、同大学院修士課程修了。渡独後、フォルクヴァンク芸術大学大学院、ミュンスター音楽大学大学院を修了。ドイツ国家演奏家資格を取得。第6回トロイスドルフ国際ピアノコンクール優勝、第13回シューベルト国際ピアノコンクール第4位をはじめとする多数の国際コンクールにて優勝・入賞を重ね、欧州各地にて演奏会および音楽祭に出演。著名な指揮者の下、国内外のオーケストラとの共演を多数重ねている。
Headphone Concert 2021
藤田恵美
「コンサートのようなレコーディング。レコーディングのようなコンサート。この日会場にいる全員が前例のない体験をした!コンサートをスタジオ録音と同等の音質で録音したい。レコーディング・エンジニアの阿部哲也氏の長年の思いから「ヘッドフォンコンサート」の企画が生まれた。「コンサートのような レコーディング。レコーディングのようなコンサート。」という過去前例のない不思議なこの企画は、2021年2月18日、19日横浜市サンハートホールにて、4公演各40名を「見届け人」という形で招待して行われた。
Tamahibi
たまひび
魂の響き、旋律の鼓動/昔から、世界中の歌が歌いたいと思っていた。昔から、音楽で人をホロリとさせることが出来たらと思っていた。/気がつけば世界中の様々な時代に生まれた歌を、ふたりで奏でている。60’sの名曲、1600年の鬱々としたダウランド、2020年コロナ禍に生まれた日本語のオリジナル曲、時空を超えテオルボとバロックギターで語る17世紀イタリアの死生観、それらを1枚の作品に収めるなんて想像すらしたことがなかった。突拍子もない思いつきに予想外の答えを出すたまひびの禅問答、それを穏やかに支えるエンジニアの阿部氏、だからこそ出来たアルバムだ。
ココロの時間
藤田恵美
「ココロの食卓」から12年。待望の新作は男性ボーカリストの珠玉の名曲をカモミールヴォイスでお届けします。待ち望まれていた念願の邦楽カバーアルバム第2弾『ココロの時間』がここに完成!「帰れない二人」(井上陽水) 「ケンとメリー」(Buzz) 「白いブランコ」(ビリーバンバン)他を中心に、藤田恵美がいつか歌ってみたかったという、リリー・フランキーがボーカルを務めるTOKYO MOOD PUNKSの「水曜の薔薇」や「プレゼント」(玉置浩二) 「セクシィ」(下田逸郎)など全10曲。『はじめての歌のように』誰かにとっては懐かしく、誰かにとっては新しい、けれど誰にとっても、はじめての歌のように届けたい
Wedding Angels〜永遠の誓い
みくりやクワイア
「ピュアな歌声」ウエディングに特化した、クラシック著作権フリーアルバム/このCDは全て著作権フリーの楽曲で構成しておりますので、個人的な目的で公共の場所で流したり、BGMとして動画の作成など、ご自由にご使用可能な音源となっております。商用利用に関しましては、著作権を放棄していている状態ではございませんので、下記までお問い合わせ下さい。[email protected]
Resonance
高木里代子
『原点回帰!! ピアノとどっぷり“響鳴”する』今回ピアノソロでは初のスタジオ録音。もっと深くピアノに、ジャズに向き合いたくて、スタンダード曲にフォーカスしてみました。名曲の持つ永遠の美しさや魅力、魔力に翻弄されつつも、敬意を抱きながら演奏しました。ピアノの”響き”(Resonance)をより意識したのでこのタイトルに。私にとってメモリアルなこのアルバムが音を伝って皆さんのハートと響鳴しますように。
YAKUMO
保坂修平
「ジャズ、クラシック、和の融合ー 保坂ワールド全開のオリジナル全10曲。」小泉八雲の精神世界へのシンパシーを表現した組曲「YAKUMO」をはじめ美しいオリジナル作品の玉手箱。ギターカルテットに管弦を加えたシンフォニックなサウンドが「和ジャズ」の新世界を開く。保坂修平 ピアノ/作編曲 群馬県渋川市出身。東京藝術大学楽理科および大学院卒業。ジャズ、クラシック、和の要素を融合した個性的で柔軟な世界観で自己の活動及びサポート活動を活発に行なっている。
Luxury Red
牧山純子 京都コンポーザーズジャズオーケストラ
「ヴァイオリンとジャズオーケストラのコラボ」迫力と繊細がおりなす、ラグジュアリーサウンド/綺麗なメロディ、バリエーション豊かな楽曲、そして色彩豊かなヴァイオリン 牧山さんとの演奏はいつも楽しさがいっぱいです。今回、京都コンポとの演奏をCDという形でみなさんにお届け出来て、とても嬉しく思っています。そして臨場感あふれる演奏を、そのまま録音してくださいました。きっとみなさんに気に入っていただけると思います。
camomile colors
藤田恵美
『8年振りに届いた待望の“カモミール”シリーズ』カーペンターズやディズニー・ナンバー等、珠玉の名曲をカヴァー。「ひだまりの詩」英語ヴァージョンも穏やかに響きます。日本のみならず、アジアのリスナーから切望され続けたシリーズの新作。それだけに藤田恵美の製作への思いも強い。8年のブランクはあったが、新しい試みを模索するためにも、この時間は無駄ではなかったようだ。これまでのシリーズ同様、近代では非常に珍しいアナログ録音。その音質と『心地よい眠りを』のコンセプトはそのままに、年輪を重ねた樹木に芽吹く、新芽のような初々しさも感じるアルバムだ。
銀河鉄道の夜〜Acoustic Live Version
はたけやま裕
パーカッション・アーティストはたけやま裕は、加藤登紀子や桑田佳祐らスターの演奏メンバーに加わったり、新たなプロジェクトを立ち上げたりと、多彩な活動を続けている。それだけに「今のはたけやまの記録を残して!」というファンの渇望感はいや増していた。「最小限の編成で、空間に響くパーカッションの生の音を新鮮なまま記録したい」と、東京・成城学園近くの小ホール「サローネ・フォンタナ」収録。ピアノとのデュオを選択し、近年共演の多いKeikoに頼んだ。
タペストリーズ
保坂修平
『さまざまなジャンルをクロスオーバーした、全く新しいジャズの世界』 組曲「満州」をはじめ、それぞれの曲が一幅のタペストリーのように多彩なイメージと物語を含んでいる。ピアノ/作曲 保坂修平 ギター /関根彰良 ベース /安田幸司 ドラム/長谷川ガク サウンド・デザイン/阿部海太郎(M11)
月を作る計画
End of blue project
2017年の春、青いサカナ団は初となるレコーディング作品「月を作る計画」を作る計画である。「4月は残酷な季節だ」T.S.エリオットの一節から始まるセンチメンタルな夢想の旅、28年間書き溜めた18作のオリジナルオペラから選び抜かれた14の歌達、メロディはそのままに、全ての音符に新たな息吹を吹き込む、End of blueという名のバンドに管弦楽、ブラス、コーラスを加え、いっそオペラを離れ、思い切りポップな世界へと翼を広げてみよう。
CHRISMAS SONGS
SJS(Super Jazz Strings)
ちらちらと降り始めた雪。小さな村の教会の素朴な鐘の音。石畳の街に鳴り響く大聖堂の鐘の音。吹雪の中を懸命に走るトロイカたち。鈴を鳴らしながら夜空を渡るサンタクロースのソリ。「ホワイト・クリスマス」では、聴いたことのあるクリスマスソングたちがちょっとづつ登場してきます。このアルバムには、世界中の誰もが、クリスマスや特別な日に、大切な人と温かい時間を過ごすことが出来ますように、そんな願いを込めてお届けいたします。
超チェロ組
超チェロ組
奇跡のユニット“超チェロ組”/東京藝術大学 音楽学部附属 音楽高等学校(芸高)同級生4人によるチェロカルテット/メンバーは現在オーケストラやソロで活躍中の、植草ひろみ 菊地知也 渡部玄一 渡邉辰紀。(五十音順)芸高は1学年にチェロが4人いることがまれな上、その4人が年齢を重ねた今、第一線で活躍しているというまさに“奇跡のユニット”の名にふさわしい“超チェロ組”。音を出せばすぐに相手に寄り添いハーモニーを形成する様は見事。それでいてそこは高校の同級生、冗談を言いあい、“俺、お前”の仲が随所に見られる。レコーディングも同級生ならではの笑いの絶えない、和気藹々とした楽しい雰囲気の中行われた。
Dream of You ~ SaloneⅡ
高木里代子
高木は、聴き手にそう簡単に「分かった」とは言わせない音楽家である。ありがちなスタンダード曲もアコースティック・トリオ演奏もなく、あくまで“前衛”。ところが、「サローネ」は、オリジナル曲が多いとはいえ、アコースティックピアノのソロ演奏であり、数曲、スタンダードも交えた。「サローネ・フォンタナ」というクラシカルでニートな響きのするミニホール。使うはイェルク・デムスのベーゼンドルファー。
回向
工藤 煉山
『回向 Eko』とは禅語の"回向返照”から引用しています。外的意識だけでなく、内的意識に集中しないさいという言葉です。尺八という楽器は、禅的要素が強く反映されており世界的に見ても、精神性の強い民族楽器です。"一音成仏"という言葉が在る程、音色は一つの音であっても十分な存在感があります。今回、Album『回向 Eko』を制作するにあたり、そうした精神性を凝縮して一曲一曲に詰め込みました。お楽しみ頂けると幸いです。
Vibra-canto BLUE
服部 恵
Vibraphoneという楽器を知ってもらいたい、楽しんでいただきたい、出版されているVib. soloの楽譜は、数が増えてきたもののマリンバの曲に比べたらまだまだ少ないです。いずれもイタリアのコンクールで関わった曲。1.3、課題にあった曲。4、コンクールで出会った曲。2、人気曲。5、コンクールの為に坂野嘉彦氏に委嘱をした曲。楽器を提供していただいた4社(Saito,Deagan,Musser,Majestic)の音色も楽しんでください。
Sanka Hakuu 山下白雨
やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)
山崎ふみこ (Vibraphone/Marimba)平山織絵(チェロ)山田 貴子(pianist、composer)/2015年初共演をしたのをきっかけにユニット結成。ヴィブラフォン・ピアノ・チェロという珍しい組み合わせの中に3人のオリジナルを演奏する事で唯一無二の音楽を作っている。それぞれ名前に“山"の文字がつく事で“やまや"というユニット名になった。メンバー全員が音大でクラシックを学び、根底にある音楽が共通する事で力強くも優しい音を表現する。
La Spagnola
Dulce Picante(宗田舞子 諏訪光風 ロビン デュピュイ)
Dulce Picanteとはスペイン語で"甘いと辛い"チェロの甘く叙情的な音楽に、ギターのピリッと躍動的なリズム感に乗せてソプラノが柔らかな響きと力強い響きと歌い分けていくトリオ。軽快に歌うイタリア歌曲「ラ・スパニョーラ」や「帰れソレント」,誰もが感動の詩「ひらがなの生き方」美しい情景を歌った「紫」、情熱的なオペレッタ「熱き口づけ」などクラシックからオリジナル曲まで、ジャンルに捉われない異色の3人が奏でる明るく心地よいハーモニーをお届けします。
Aeolian Voyage ~風の旅〜
Aeolian Duo
〜風船に導かれてふわりと舞い上がった子供が世界を旅する時にどんな風景が見えるだろう。風に乗り、海を渡り、森を見下ろす〜「エオリアン」は風に吹かれて音を鳴らす、ギリシャ神話の「風の神」に由来。 太平洋、インド洋、紅海、エーゲ海と、海の色も変わり、吹く風も様々。 川が森を育み森が海を守る。そして海は雨をもたらし、再び大地を潤します。ジャズやフラメンコ、ケルト音楽、西洋クラシック音楽や邦楽も融合して、聴く者を旅に誘います。