お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

ブルーラグーン/Blue Lagoon

f:id:higedice:20211229115016j:plainf:id:higedice:20211229115013j:plainf:id:higedice:20211229115009j:plain

ブルーラグーンはライナー・クニツィアによるデザインのボードゲームです。2018年作品。島々の開拓への貢献を競います。初期配置と中間で1度ある配置以外は運要素がない完全情報公開型のほぼアブストラクトゲームです。2回決算がある陣取りです。

今回4人でプレイ。

各プレイヤーは自色(部族?)の舟から始めて島々に上陸します。つまり開始地点から繋がるように駒を置きます。そうすることで各島のマジョリティ(多数派)を確保したり、資源を集めたり(各資源最多、全種セット等)します。その際、前半で村駒をいくつか置くのがポイントとなります。その村(複数)が後半の開始地点となるのです。

多人数囲碁で、「砂漠を越えて」と「アメン・ラー」を合わせたようだという話になりました。

ohigedokoro.hatenablog.jp

ohigedokoro.hatenablog.jp

多人数で思惑入り乱れます。前半と後半でほとんど同じルールなのに、展開や戦略が異なるのが大変に面白いところです。

ドイツゲーム・ユーロゲーム的なシンプルなルールと豊かなゲーム性のバランスが優れていると思います。とても好きなゲームです。