2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大掃除中篇

大晦日ですが、中篇です。 読んでいなかった本を発見したりして、読みふけってしまうのが計画遅延の理由かと。

何故か子供に絡まれるなど

本日、親戚のお通夜で手伝いをしていました。 甥っ子には「お酒を飲みすぎては駄目」としかられました。 いや、そんなに飲んでないし。

大掃除前編

掃除を開始したら、手をつけていないモータータンクコレクションが2ケース(20個)出てきました。 購入当時の自分の心境が良くわかりませんが、一部は電子工作ネタとして使わせていただくことに。

YUREX感想

元々貧乏ゆすりしない人なので、意識しないと全くBBUが上がらず、ちょっと困った状態に。

小学校新校舎への移転作業

本日豚児の小学校新校舎へ、旧校舎から物品を移設するということで手伝いに行ってきました。 夜は電子工作をしようと思っていましたが、腕が筋肉痛でハンダごても持てない状態です。

これは実戦です。演習ではありません。

本日Twitterにて、自称鳩山由紀夫のアカウントが登場し、真偽を巡って祭状態となりました。 その騒動を見て、野田昌宏大元帥のOH! WHEN THE MARTIANS GO MARCHIN' IN(創元文庫「レモン月夜の宇宙船」収録)を思いだしました。今回引っかかっちゃった人は是…

クリスマスプレゼント

丸紅情報システムズの障子破りカレンダーと、JAXAの携帯ストラップが当たりました。 JAXAのストラップはH-IIBと宇宙服の2種類が入っていました。

YUREXを購入しました

時代を先取りしすぎた?ガジェットYUREXが92%引きになっていたので、Amazonで2台購入してみました。 電子工作のセンサとして利用可能だと思いますが、何に使ったらいい物やら思案中です。

Ubuntu再々インストール

回線が細いのかアップデートに時間がかかるので、そのままにして就寝。 ものすごい雷の音で起きましたが、瞬停(瞬間的な停電)があったのか、PCの電源が切れていました。 タイミング悪いときに切れてしまったようで、立ち上がりもしないので再インストール…

Ubuntu再インストール

GUIの管理者権限がどうしても取得できず、やりたいことに支障が出ているので、バックアップ取って再インストールしました。 パーティションは/に15GB、/homeに15GB、swapに2GB取りました。 # swapに2GB取ったのは、ハイバネーションを有効にしたかったため。…

赤胡椒

スイッチサイエンスさんからもpepperが発売になりました。 http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=264 基板が赤いので、Twitterでは赤胡椒と呼ばれ、#redpepperのハッシュタグができていました。 値段が非常に安いこともあり、ユー…

PETボトルLEDイルミネーション

豚児の小学校舎の新旧入れ替えのためのお別れ行事として、PETボトルのLEDイルミネーションを作って飾ろうという企画があり、豚児共々行ってきました。 張り切って工具をたくさん持っていきましたが、LED照明が出来合いのものを使うということで、実際使った…

雪掻きすると雪が降り出す法則

豚児の学芸発表会後、気合を入れて雪掻きしましたが、徒労に終わったようで。 絶望感に襲われました。

今日は日帰りの新潟出張

類を見ない(らしい)膝まで埋まる程度の大雪だったわけですが。 インフラを上回る積雪量に、新潟市内は交通マヒ状態でした。 徒歩の方がよっぽど早かったのですが、ゴム長靴を履いていけば良かったと後悔。 セリアでUSBマイクロSDカードリーダーライター(…

「ロック解除」ボタン無反応病再発

またGUIから管理者権限に入る「ロック解除」ボタンが効かなくなりました。 # 押せるけれども、変化無し 一時使えるようになっていたので、安心しきっていました。 検索しても類似報告が全く無いので、Ubuntuフォーラムに相談してみようかとも思っています。 …

Ubuntu Magazine Japan vol.01記事が公開

されてました。 理念はすばらしいですが、日本でこのようなビジネスが成り立つのかどうか、ちょっと心配です。 私はUbuntuコミュニティへのお布施のため、これからも購入を続ける所存。

トランジスタ技術2010年3月号増刊

マルツよりトランジスタ技術2010年3月号増刊「今すぐ使えるH8マイコン基板」評価用拡張基板の案内が来ていました。

Ubuntu Magazine vol.02

買いました。 思っていたより、9.10で機能追加されていることがわかりました。 IBus-Anthyは今では予測変換(Tabキー2回押し)ができるようになっているので、それ程不便というわけではありません。

Linux版hidspx(2009-1210a)をインストール

2009ー1210a版が出ていたので、Ubuntu9.10に新規インストールしました。 ダウンロードしてきたアーカイブファイルを、書庫マネージャでホームディレクトリに展開。 $ sudo aptitude install libusb-dev でUSBアプリケーション開発のためのライブラリをインス…

町内会の忘年会

に行ってきました。 初参加の皆さんに「お酒飲めないキャラ」と思われていたのは心外ですが、飲みすぎました。

WSN203基板2枚め

秋月の丸ピンICソケットがきたのでWSN203基板の2枚めに部品をつけました。 1枚めはArduino2313専用と割り切って、発振子をつけなかったのですが、今回はつけることにしました。 水晶保護用に1608サイズのチップコンデンサ(22pF)をつけましたが、パターンを見…

秋月電子よりLED電球他到着

秋月電子で注文していたLED電球が到着しました。 電球型蛍光灯が、思ったより寿命が短い(インバータ基板が壊れている様子)ので、試しに入れ替えてみて様子を見ようと思っています。

共立エレショップより一部で話題のブツ到着

注文していた16segLEDが到着しました。 確かに大きいです。 角メンコか携帯電話を閉じたサイズくらい。 4つ頼みましたが、取りあえず使い道を思案中。 あと、WSN203基板用にチップコンデンサと丸ピンICソケットを注文していましたが・・・ソケット間の空間が狭…

電脳Arduinoでちょっと未来を作る

題記の本を買いました。 入門用としても良い感じですが、グラフィカルプログラミング言語PureData(この本で初めて知りました)の説明にもかなりのページを割いており、中級以上にも楽しめる内容だと思います。

トランジスタ技術1月号

来てました。 USBマイコン徹底活用ということで1〜4章までは、2月25日に発売予定の別冊(予価3,780円)に付属するH8基板を軸にした記事、6章はMC9S08JS8、7章は昨年の78K0基板を用いた応用製作集、8章はAE-18F2550基板を使ったブートローダの紹介となってい…

これからの十年

こんなの出ました。

一部で盛り上がっているアレ

Twitterで盛り上がっているデカくて安い16セグメントLEDが共立エレショップで購入可能になっていました。

精密圧着ペンチの使い方をようやく理解する

精密圧着ペンチでQIコネクタがうまく作れないので、ラジオペンチでお粗末なケーブルを作っていた昨今。 精密圧着ペンチ自体が悪いに違いないと、「良い」精密圧着ペンチを調べていたところ、 http://www.engineer.jp/products/nipper/np05/item_01/pa-09 上…

娘の七五三

本格的に化粧して、スタジオで写真撮影して、神社でご祈祷してもらったので、本人至極満足げでした。

デジカメ壊れる

液晶ディスプレイが全て点灯?するようになってしまいました。 買ってから9年経ってるし、寿命かな。