本好きへの100の質問

 

記事を書こうとすると、編集画面の右上に、はてなブログさんが最近はやりのトピックをおすすめしてくれたりするんですが、今日はそこで「本好きへの100の質問」なんてもんが書いてあったので、それをやってみようと思います。

 

100の質問とか、小学校高学年から中学生くらいの時にめちゃくちゃ流行ったなあなんて思うんですが、またそれが流行り直しているんでしょうかね。

昔はプロフィールサイトなんかで流用されていたように、情報はかなり偏りますが、その人がどんな人なのかっていうのを端的に知るには、良い道具ですからね。

 

まあ前置きなんぞはどうでもよくて、これから100個、やっていきます。

質問自体はここから→http://www.geocities.jp/bookend1185/book100.html

 

質問をコピペしているので、以降はちょっとフォントと文字の大きさが変わります。ご了承くださいませ。

 

 

001. 本が好きな理由を教えてください。

 

自分が一人でただ生きてるだけじゃ、絶対見たり聞いたり考えたりしなかったろうな、って世界を見ることができるから。


002. 記憶に残っているなかで、最も幼い頃に読んだ本は?

 

記憶に残ってるとこだと、はらぺこあおむしとかですかね。スイミーとか。

母が絵本を良く読んで聞かせてくれていたので、一番最初に読んだのは絵本だと思います。


003. はじめて自分のお小遣いで買った本を教えてください。また、その本を今でも持っていますか?

 

あー。これなんだろう。

一番最初に買った漫画はスパイラルの5巻だと思います。

4巻までは友達に借りて読んでたので、とりあえず5巻を買いました。今でも持ってます。

一番最初に買った小説とか、攻略本とかは、なんだったかな…。


004. 購読している雑誌はありますか?

 

はないですねえ。


005. 贔屓にしているWEBマガジンはありますか?

 

これもないです。


006. 書籍関連のHPの、どんなところに注目しますか(書評や感想文等々)。

 

書評もあんまり読まないです。

こういうとこを参考にして本を買うとまた違うんでしょうけど、基本的には知り合いの勧めや、

自分の勘や興味で本を買ってます。読むとしたら、自分が読んだ本を他の人はどんな風に読んだのかなあって感じで読むと思います。


007. 最近読んだ本のタイトルを教えてください。

 

「零崎曲識の人間人間」です。

借りて読みましたが、買おうと思いました。

生きてる息遣いを感じるキャラクターってのはいいですね。


008. ベストセラーは読む方ですか?

 

006でも書いたように、基本的に適当に本を買っているので、

読むこともありますが、当然読まないこともあります。後者のほうが多い気はします。


009. 御贔屓は、どんなジャンルですか?

 

最近は推理小説にはまってます。


010. あなたは活字中毒ですか?(それはどんな症状としてあらわれていますか)

 

そんなことはないですが、

TwitterなりFacebookなり、本なり、なんか文字読みたい…

というよりは誰かの何かしらの考えに触れたいってなることはあります。

活字中毒では、ないですよね…。

 


 

011. 月に何冊くらい読みますか?

 

10冊読むか読まないかです。


012. あなたは本の奥付をちゃんとチェックしますか? するとしたら、その理由は?

 

印刷会社を受けたりしてたので、どこがこの本刷ってんのかなあと思って奥付は見たりします。

 

013. 文庫本の値段として「高い」と感じるのは幾らからですか?

 

700円ですかねえ。

1000円で2冊買える値段だと嬉しいのですが。


014. 本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。その理由は?

 

どっちもあります。

本屋はどっちかというと、予期せぬ本との出会いの場だという風に思ってます。

表紙買いとか、なんか面白そうくらいで本屋では本を買います。

Amazonとか図書館は、もともと気になってる本がある場合に買ったり借りたりするのに使います。

前者はもう絶対買うって決めてる場合、後者は迷ってる時に、一旦読んでみて決めよって感じで使います。

 


015. あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」それとも「買った本はみんな目を通す派」のどちらでしょう?

 

本屋でふらっと本を買って、そんでもって読みたい本は読みたい本で他にあったりするので、

前者になりがちです。


016. 行き場に困ったとき、とりあえず書店に入ってしまう。そんなことはありますか?

 

待ち合わせで相手が遅れると分かった時に、近くに本屋があるようなら本屋に入りますね。


017. 馴染みの書店・図書館に、なにかひとこと。

 

雰囲気が暗くて滞在するの怖いので、もっと明るくなって下さい。(→大学近くの図書館様)


018. あなたは蔵書をどれくらい持っていますか。

 

家にあるのは教科書、参考書なんかも含めると100冊弱くらいだと思います。

そんくらいでも、もう行き場がなくなってしまうくらい、狭い部屋です。

 

019. 自分の本棚について、簡単に説明してください(“小説が多く実用書が少ない”等々)。

 

小説と、新書と、教科書と参考書と、指南本と画集がわちゃわちゃとひしめきあっております。


020. 本棚は整理整頓されていますか。

 

整理整頓するために本棚買ったんじゃないですか!

 


 

021. 既に持っている本を、誤って買ってしまったことはありますか? その本のタイトルは。

 

漫画だとよくやってました。

今は買ってる漫画がよつばとだけなので、そうしたミスはありません。(1巻、1巻の発売日がめちゃくちゃ離れてるので)


022. 気に入った本は、自分の手元に置かないと気が済まない?

 

そうですね。読みたいってなった時に読めるようにしておきたいです。


023. 本に関することで、悩んでいることは?

 

片付ける場所ですよね。


024. 速読派と熟読派、あなたはどちらに該当しますか。

 

以前に「我流速読術」で書いたんですが、

 

実用書系は速読します。小説は、熟読します。


025. 本を読んでいて分からない言葉があったとき、意味を調べますか?

 

調べて、その結果をEvernoteに貯めていってます。


026. 本を読む場所で、お気に入りなのは?

 

静かで柔らかい椅子のあるところ。


027. あなたは今、めったに読むことのない分厚い本を前にしています。ところでこの本「すごくおもしろい」という、いつもは信頼できる情報を得たはずなのに、最初の部分がやたらにつまらない。そんなときどうしますか?

 

本は、中盤読み終わるとこでようやく面白くなるもんだと思っています。

そりゃ一番最初から面白ければそれが一番いいですけど。

人の言うことを鵜呑みしてもいけないし、それを信じるなら信じるで判断を早まってはいけないと思います。


028. 本を読むときに、同時になにかすることはありますか?(例:お茶を飲む、おやつを食べる、音楽をかける)

 

特にこれと決めてやってることはありません。そりゃ飲み物くらいは飲みますよ。


029. 読みかけの本にはさむ栞は、何を使っていますか?

 

そこらへんにある薄いものを適当に挟むので、レシートだったり、美術館の半券だったり、いろいろです。

うわあこれ恥ずかしい。


030. ブックフェアのグッズを新たに誕生させることになりました。あなたが「これなら欲しい」と思うグッズを考えてください。

 

どんなサイズの本にでも使えるブックカバー。

ブックカバーとか使ったことないですけど。

 


 

031. 無人島1冊だけ本を持っていけるとしたら、何を選びますか。

 

できるだけページ数の多いものを持っていきます。紙として。

 

032. 今、最も欲しい本のタイトルをどうぞ。

 

ほんとに今の今なら「零崎曲識の人間人間」が欲しいです。

 

033. 生涯の1冊、そんな存在の本はありますか? その本のタイトルは。

 

は、ありませんねえ。

この本だけは手放したくねえとかってのはないです。


034. 何度も読み返してしまうような本はありますか? その本のタイトルは。

 

読み返してしまう部分はあります。

それは、手元に残ってる本ならどれもそうです。ページの角を折ったりしています。

全体をやり直す、という意味では、ゲームの方がそれをすることは多いかもしれません。

カエルの為に鐘は鳴る、というゲームは小学生の頃から浪人時代まで1年に1度くらいクリアしていたので、

15回はやったと思います。ファイナルファンタジータクティクスも4回くらいやりました。

後者は自分の歴史に対する知識が増えていくたびに見え方が変わっていったので、面白かったです。


035. おきにいりの作家ベスト5と、理由をお願いします。

 

順位とかなしに適当にあげると、

最近読んでないけど、伊坂さん。ミステリチックな伏線を後半でばーっと回収するストーリー展開は痛快です。

現実と幻想をごちゃまぜにした素敵な世界観と、魅力的なキャラクターを書く森見さん。

思想と、長い長い詩のような歯切れのいい文章で読ませる西尾さん。

環境と人の描き方がとても現実的で、厭世的なようでいて、どこか文章に愛を感じさせる太宰さん。

純日本風の、と言って正しいかわからないけれど、どこか懐かしく、共感できる価値観の下に物語を描く中島敦さん。


036. 好きなシリーズ物はありますか?

 

バーティミアス。


037. 本を選ぶときのポイントを教えてください。

 

006で書いたとおりです。


038. 翻訳小説は、訳者にこだわる方ですか。

 

あんまり。合わなければまた別の人の訳を読んで、比べてみたりはします。


039. 信頼できる書評家は誰ですか?

 

書評読みません。

それで本の買う買わないを決めません。

 

040. 絵本は好きですか? 好きな方は、好きな絵本のタイトルを教えてください。

 

好きです。

魔法の絵の具とか、すてきな三にんぐみとか。

 


 

041. 本は内容を先に読む方ですか、それとも、あとがきから読む方ですか?

 

買うのを迷う小説は、あとがきを先に読んでみることがありますが、

ほとんどの場合内容から先に読みます。


042. 読みたいのに読めない本はありますか? その理由は。

 

絶版になってるとか、高すぎるとかですかね。

そんな憂き目にあっている高尚なもんを読みたいと思ったことは今のところないです。


043. ノンフィクション作品のおすすめを教えてください。

 

ノンフィクションって、言われてみると読んだことないかもしれない。


044. あなたの好きな恋愛小説を教えてください。

 

恋愛小説として書かれたものではありませんが、

森見登美彦さんのペンギン・ハイウェイが好きです。


045. 泣けてしまった本を教えてください。

 

最後に読んで泣いたのはペンギン・ハイウェイです。


046. 読んでいるだけで、アドレナリンが分泌されてくるような本は?

 

アドレナリンってなってくると、もうこれはジャンプ系の漫画ですよ。

 

047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?

 

思いつかないってことはないんだと思います。


048. 良くも悪くも「やられた!」と思った本はありますか?

 

内容全然覚えていなんですが、乙一さんのGOTHはそう思った記憶があります。


049. 読む前と読後感が違っていた(食わず嫌いだった)本は?

 

前評判を気にしないので、そういったことはあんまりないですね。


050. 子供にプレゼントしたい本のタイトルを教えてください。

 

子どもが小4になったらペンギン・ハイウェイを、

高校生になったら方法序説をあげたいなと今は思っています。

 


 

051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。

 

特に無いです。


052. それでは苦手な出版社は? その理由を教えてください。

 

これも特に無いです。

 

053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか? あれば、そのタイトルは?

 

他の方の質問への回答を見ていて、同じ本を何度も挙げるのはやめようって思っていたのに、

もう3度目のペンギン・ハイウェイです。あれ、4回目か。

このブログで感想文かいて、はてなさんからアマゾンギフト券もらいました。ありがとうございました。

 


054. 装丁が気に入っている本を教えてください。

 

装丁!

そうきましたか。

中村佑介さんの絵が好きなので、

夜は短し歩けよ乙女のハードカバーの装丁は好きでした。


055. あなたは漫画が好きですか?

 

好きですよ。


056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。

 

大久保篤さんの描く独特の世界観と、生きた言葉をしゃべるキャラクターたちが好きです。

ソウルイーターとB壱、おすすめです。

あとはNARUTOの岸本斉史さん。

鋼の錬金術師の荒川弘さん。

シャーマンキングの武井宏之さん。

ドラゴンボールの鳥山明さん。


057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)

 

持ってねー!


058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?

 

ソウルイーターの画集は絶版になってるので、ちょびっと自慢できます。


059. 東・西・南・北……漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。

 

東西南北と聞いて、伊坂幸太郎の「砂漠」を思い出しました。(ずるい)


060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか? それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?

 

全部読みますよ。

 


 

061. 憧れのキャラクターを教えてください。

 

ぼくはもう自分が確かにあるキャラクターには、例えそれがどんな人でも惹かれます…が、

周囲が圧倒されるような才能には、どうしても憧れますね。

ホームズのような、興味のあるものだけに興味を持ち、深い洞察力と鋭い思考力で、現実を切り開いていく、

クールで偏屈な天才や、哀川潤のような、自身は全方面に圧倒的な才覚を持ちながら、誰よりも平等で、人の可能性を信じている、熱い天才。

あとは環境に巻き込まれず、いつでも飄々と自分として振る舞うような、それでいて物語に対して決定的なキャラクターにも憧れます。

なんか、書いてて気づいたけどそういう条件はあれど、それに合致する過去に読んだ作品のキャラクターを思い出すのって難儀ですね。

物語のためのキャラクターでなければ、ぼくは基本的にそいつのことを魅力的に感じます。

 

 

062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。

 

漫画ですが、スパイラルの結崎ひよの。


063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。

 

漫画ですが、シャーマンキングの麻倉葉。


064. 先生といえば?

 

はたけカカシ。

 


065. 探偵といえば?

 

シャーロック・ホームズ。


066. ベストカップル、ベストコンビといえば?

 

ベストカップルは、恋文の技術の大塚緋沙子と谷口誠司。

ベストコンビは、ぱっと思いつくのはバーティミアスとナサニエル。


067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?

 

森見さんの描く京都には行ってみたいと思います。


068. 子供の出てくる作品といえば?

 

岡田淳さん二分間の冒険。


069. 動物の出てくる作品といえば?

 

あああああ、ペンギン・ハイウェイ…。


070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?

 

戯言シリーズのいーちゃんには結構感情移入して読んでましたが、

巻が下ってくるとそうでもなくなってきました。

 


 

071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?

 

憧れはありますが、この人になりたいってのはないですね。


072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。

 

挙げたらきりがないですが、

今読んでるのは西尾維新さんです。


073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。

 

なりません。

 

074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?

 

なりません!


075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。

 

西尾さんに双識が20番目の地獄と呼ばれていたころのお話を書いて欲しいです。

 

076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!

 

いや、ないです。

 

077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!

 

なんか質問の方もきつくなってきてるな!(ありがちなメタ的な回答)


078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか? 

 

ぼくはバンドとかも曲は聞いてもバンドメンバーに興味がなかったりするので、

作家のイメージとかもあまりしたことがないです。


079. あなたにとって、詩人といえば。

 

尾崎放哉。


080. 家族……この単語から連想した本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。

 

有頂天家族

 


 

081. 本を捨てることに抵抗がありますか?

 

捨てるなら売りたいです。


082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?

 

ゴミ箱の高さを調節するのに、本を使っている人がいるらしいです。許せません。


083.“活字離れ”について、どう思いますか?

 

ぼくの妹がそうなんですが、はなから本はつまらないものと決めてかかるのはもったいないなあと思います。

自分にとっての衝撃の一冊に出会えば、本も面白いもんだと気づけると思うのですが。

 

084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?

 

同上。


085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。そんな癖がありますか?

 

ないです。


086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?

 

それは世界が終わる時だと思います。


087. 青空文庫を利用したことがありますか?

 

利用しまくりです。

好きな作家で太宰さんを挙げましたが、彼の作品はほぼ青空文庫で読みました。

 


088. 電子図書館についてどう思いますか?

 

ひとつの道具で何冊もの本を読めるのは便利ですよね。

ただぼくは本をめくったり、折ったり、書いたり、どっかのページに指を挟んで、あるページと見比べたりとかをしたいので、紙の本が好きです。


089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?

 

なくならないと思います。なくならないで欲しいと思っているだけですが。

 

090. 本が無くても生きていけると思いますか?

 

生きて行けます。

ただ本がある時よりも、つまらん人生になるとは思います。

 


(何故かここから回答の文字が大きくなりますすいません)
091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。

いません。

092. 映像化してほしい本はありますか?

も、とくにないです。

093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。

漫画ですが、ピンポンは原作の雰囲気をうまく伝えているなと思いました。
094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?

再現したいのというのとは違うけど、

ぼくに物語の転機のような、決定的な場面が訪れた時に、

それこそ物語のように誰かが現れたりするんだろうか、と少し思ったりします。

095. あなたにはどうしても読みたい本があります。その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?

人から譲り受けるしかないでしょうに。
096. 本という存在に対して、文句はありますか?

伸縮自在になってくれ頼む。

097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)

「人間は命の袋小路に落ち込むと、笑い合わずに、むさぼりくらい合うものらしうございます。」(貨幣 太宰治)

「でもあれもこれも褒めていると、褒めれば褒めるほど、なんだか彼女がバラバラになっていく。肝心なものがこぼれ落ちる。彼女の横顔であったり、短い黒髪であったり、えくぼであったり、耳たぶであったり、時折見せる無表情であったり、それらを全部足して彼女に惚れたわけではない。俺は彼女の耳たぶが可愛いから惚れたのではない。惚れた彼女の耳たぶだから、可愛く見えるのであります。」(恋文の技術 森見登美彦)

 

他にもいろいろあるんですが、とりあずこの2つ。


098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。

蠱惑的なって、西尾維新の作品でしか見たことないんですけど、よく使う表現なんですか? それは考えることと、友達と話すことです。
099. 出版業界にひとことどうぞ。

おれを採用してくれたって良かったと思います。(受けてない)
100. つまるところ、あなたにとって本とは。

自宅でできる旅です。

 

 

 

…なげーよ!

Â