nynuts

にゅーよーく・なっつ。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカの小学校の「余計なお世話」と「言うべきこと」の線引き授業

<Twitterコラム> ◇ちょっと前に、うちの10歳児が通ってる現地校で「Tattle & Tell」の授業があったらしいんですね。 【Tattle】必要ないことを先生に報告する【Tell】言うべきことを先生に報告する その「必要ないこと」と「言うべきこと」の線引きが、…

海外在住の子供たちにオススメの日本語ニュースサイト

<Twitterコラム> ◇うちの10歳児は、日本の学年では小学4年生(現地校では5年生)。4年生にもなると、国語の教科書に出てくる漢字もなかなか手強い展開となります。そこでうちが使ってるのがこのサイトです。 <a href="http://www3.nhk.or.jp/news/easy/" data-mce-href="http://www3.nhk.or.jp/news/easy/">NEWS WEB EASY</a> ◇このサイトの特長は ・子…

「爆撃機に竹槍」な日本人の漢字根性学習法

<Twitterコラム> ◇私がうちの9歳児相手に、「漢字の成り立ち」に注目した白川漢字学ベースの教材を使い始めて早7〜8年。以前は同教材もあんまり充実してなかったんですけど、最近はいろんなの出てますよねえ。昨日日本のアマゾンから着いたのがこれ。うち…

子供への褒め言葉101選

<Twitterコラム> ◇うちのかみさんが、どっかからこのマグネットを見つけてきて、冷蔵庫に貼ってたんですね。「101 ways to PRAISE your child」。日本語で言ったら 「子供への褒め言葉101選」 でしょうか。 ◇こういう「子供への褒め言葉101選」みた…

石橋を 叩いて渡るな クールジャパン

<Twitterコラム> ◇私は、日本政府のクールジャパン政策に関しては比較的寛容なほうなんですが、これはいかんでしょ。なんで今更「ラーメン」なんでしょうか。そんなの民間の勢いに任せればいいのに。 一風堂に資金、欧州出店支援 クールジャパン機構 ◇ここ…

「アメリカの貧困」より「日本の貧困」のほうがずっと怖い

<Twitterコラム> ◇このチャートのように、日本はOECDの中で相対的貧困率第4位なんですね。それもアメリカの次。NYの貧困層のことはよく知ってますが、あらためて 「あの次に来るのは日本なのね」 と思うと愕然とします。ぜんぜん良くなる気配もないし。 ◇…

「いつか誰かが変えてくれる」な日本人

<Twitterコラム> ◇昨日ブログにアップしたこのコラムが結構読まれてるみたいです。 「小さな達成感」型のアメリカ人と「大きな達成感」型の日本人 - nynuts この切り口で、もう少し付け加えたいことがあるので、これからツイートします。 ◇アメリカ人って…

アメリカン葬式のお値段

<Twitterコラム> ◇義母が亡くなって1週間。今回はうちのかみさんが喪主的な役割でしたので、通夜や葬儀の仕切り、コスト計算などもやることに。私があらためて注目したのは、そのコストです。いろんな細々したことに意外とお金がかかる。なので、自分の記…

日本人女性は20年以上前からグローバルLOVEの実践者

<Twitterコラム> ◇先週土曜日にかみさんとIKEAに行ったら、かみさんがボソリと「ジロジロ見やがってよお」とか言ってるんですね。何かと思ったら、他の客が私たちのことをジロジロ見てるらしいんです。言われてみれば、やっぱり見られてる。ラテン女&アジ…

あなたの7歳の息子が明らかに「女の子」だったら

<Twitterコラム> ◇先日かみさんが友達の子供のダンス発表会に行ったとき、出し物の中にグループでモダンダンス的な踊りをやるやつがあったんですね。女の子10人前後のグループダンスだったんですけど、その中にひとりだけ男の子(小2)がいたんです。で…

死にそうな親の耳元で「逝•け•よ」って言えますか?

<Twitterコラム> ◇85歳の義母の調子が悪い。ちょっとヤバいかもしれない。修羅場が始まろうとしている。義父が亡くなる前後もそうだった。激しい色使いの人間模様。その人間の本性が見える瞬間の数々。愛が全方向に放出する人間もいれば、極寒の冷酷さを見…

「I am different(私は違う)」という授業

<Twitterコラム> ◇うちの9歳児が現地校の1年生ぐらいのときに 「I am different(私は違う)」 という授業があったんですね。他のクラスメイトたちと比べて、自分が何が違うのかを紙に書いてそれぞれ発表するんです。みんな喜んでやるんですね。そして自…