2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
当メモは [お題] Typoglycemia関数の作成 | Think Twice へ移管しました。
これは何? はてなハイクのトップページはキーワード欄とエントリ欄が用意されていますが、キーワード欄にキーワードを手入力することはあまりありません。 そこで、注目キーワードのリストをオプションにして置き換えて使いやすくしようというGreasemonkey…
これは何? はてなハイクを使っているときに、実況系キーワードなどがお盛んになって、ページがほとんどそのキーワードで埋まってしまう場合があります。 そんなときに、ちょっとだけ本文を消してすっきり見通しを良くすることができるGreasemonkeyです。 お…
Googleをシェルっぽく操作するサイト「goosh」というサイトがあるらしい。 >> goosh.org - the unofficial google shell. ちょっと試したみたところ Goosh goosh.org 0.5.0-beta #1 Mon, 23 Jun 08 12:32:53 UTC Google/Ajax Welcome to goosh.org - the uno…
テキストからUML図を生成してくれる『yUML』が良く出来ている | IDEA*IDEA にて、yUMLという面白いサービスが紹介されていた。URLに記述されたテキストを解釈して、UML図のPNGファイルを生成してくれるサービスである。 ササっとUMLを作りたいときなんかには…
すごく初歩的な部分で恥ずかしいのだが、Javaのpackage, import機構ではまったのでメモしておく。packageでデフォルトパッケージになっているクラスは、他のクラスから呼び出すことができないみたいですね。 エラーになる例 フォルダ構成 /base | +---Main.j…
GinAのデータベースの章*1に書かれていることをまとめておこうと思う。 ここに書かれている内容はSQLをある程度理解している方を対象としています。また、JavaでDB操作を行ったことがあると理解が早まります。 DBに接続 まずは、JDBCドライバを使ってDBに接…
前回の記事の続きです。こちらにて、id:kmaebashiさんにお返事をいただいたので、ちょっとだけ具体的な例を考えてみました。 あまりいいものがパッと思いつかなかったのですが一応書いておきます。id:kmaebashiさんの例と同じ、はてなダイアリーについて。 …
第1回目。ということでまずはインストールから。 インストール手順 私はWindowsなので、香り屋さんから最新版*1のVimを取得してくる 自己解凍形式になっているので、適当なフォルダに解凍 解凍したフォルダを適当なフォルダに移動。*2 あとは、gvim.exe を…
プログラマたるもの、エディタを使いこなせてなんぼだ! ということで使い方とかを勉強しながらブログに書いて行こうと思います。*1 一回一回の進行は非常にスローペースかもしれませんが、気長にやっていこう。タイトルにも挙げたように今回はviを徹底的に…
業務アプリの業務部分で、オブジェクト指向なんか使わないよね - プログラミング言語を作る日記 というエントリを読みましたが、ちょっとだけ突っ込みを入れてみたいと思う。 「使わない」ではなく「使えない」のでは? 実際に業務アプリの実装において、オ…