2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お家で使うLinux | DVDを見よう!

http://shino.pos.to/linux/dvd.html

Win2000 SP2およびWinXPでアプリケーションの互換モードを有効にする方法

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;279792

Software RAID めも

http://lightly.plala.jp/memo/RAID.html

The Software-RAID HOWTO

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Software-RAID-HOWTO.html特にRAID でブートするシステムを作るの辺りは再チェックが必要。

固定IDとプライバシー話の続き。前回、『有効範囲が重要』と書いたが、それはすなわち誰にその情報を公開するか(してもいいか)という点に帰着されるのだな。結城浩さんの日記を読んで改めて気づいた。

Flash Playerをインストールする

http://tksh.s2.xrea.com/flash.html

OpenVPN

http://openvpn.sourceforge.net/

前回の日記で結城さんのページ(固有IDのシンプル・シナリオ)に言及したが、高木浩光氏の8/17の日記を読むと新たな問題の本質が見えてきた。固定(あるいは固有)であることそのものの問題というより、そのIDの有効範囲(ドメイン)が不適切なことが問題の根源にあるようだ。

セキュリティアンテナ

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/antenna/

留守番電話ソフトで快適パソコンライフ

Tel

http://www1.ttcn.ne.jp/~lune/rusu/ボイスモデムというものを使えばパソコンが留守電にもなるらしい。

Vine Linux 顛末記 その7

http://www008.upp.so-net.ne.jp/phoebus/linux/linu07.htm

mgetty+sendfax+voiceを使ったサーバの遠隔操作の応用

http://nicole.ei.fukui-nct.ac.jp/~t-saitoh/hobby/vgetty/

Mgetty+Sendfax with Vgetty Extensions (FAQ)

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/mgetty_j.html

固有IDのシンプル・シナリオ

http://www.hyuki.com/techinfo/uniqid.html 問題の本質を平易な文章で的確にとらえている。良い技術文章のお手本。さすが結城浩さん。

最近面白いと思う小説

ダブルブリッド(中村恵里加) 実は7月29日の時点で漫画版は読んでいたんだけどその段階ではまだ面白いかどうか自信がなかった。で、とにかく気になったので小説版を一気に読破した。結果、やっぱり面白かった。ただ1巻を読んだ時点で感じた面白さと最新刊の8…

MASAHIKO SATO | TOPICS

http://www.masahicom.com/ 「バザールでござーる」「だんご3兄弟」で有名なコピーライターの佐藤雅彦氏のホームページ。書店でふと見かけた毎月新聞という本が面白かった。でもページの方は全面FLASH使用でLinuxでは見れない。

Execute a program when events of apm occur

http://www.shin.nu/~kan/linux/apm.html

Web マスターのための Google 情報

http://www.google.co.jp/webmasters/

robotstxt.org

Web

http://www.robotstxt.org/

VPN (PPP over SSH)

http://whsato.skcorp.sytes.net/document/pppoverssh.php

↑は、XFree86Config-4に

Section "InputDevice" . . . Option "EmulateWheel" "true" Option "EmulateWheelButton" "2" Option "EmulateInertia" "50" だけでよかった。ただこれだと中ボタンクリックは単独のイベントとしては認識されなくなるなあ。Xのコピー&ペーストでわりと頻繁…

VAIOのTrackPointをLinuxで使いたい。http://www-hft.ee.tu-berlin.de/~strauman/tp4utils/ で使えるようになるらしいけど使い方が良くわからない。

Windows Update による重要な更新 Q&A

http://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~shinoda/net-docs/windows-update-qa/