2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「あのときの王子くん」読んだ。「星の王子さま」の新訳。

童話にみせかけた大人むけの風刺本。手に入れやすいし読みやすいし短いので、哲学の入り口としていいかもしれない。 あのときの王子くん(縦書き)作者: Antoine de Saint-Exupery,大久保ゆう出版社/メーカー: リブロリア.ネット発売日: 2008/02/01メディア: …

技術者が哲学を勉強する意味

Twitterにも次のように書いたのだけど、あらためて。 理系の人は、専門で必要ないとか言わずにちゃんと哲学とか倫理学とかやっておくほうがいいと思う。その専門の技術者としては不要かもしれないけど、技術者として生きるにはあったほうがいい。んで、技術…

「シュレティンガーの哲学する猫」読んだ。

シュレティンガーとつくけど量子力学の本ではなくて哲学の本。十数人の哲学者について、へんなネコの物語にはさみながら解説する本。 シュレディンガーの哲学する猫 (中公文庫)作者: 竹内薫,竹内さなみ出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/11/01メデ…

Google+で実感したコミュニケーションの非対称性

Google+は片思いの関係が手軽に可能ということで、非対称ネットワークだといわれる。 ただ、片思いが可能というのはTwitterもそうなっている。Google+のほうが片思いが気になりにくいとはいうものの。 それよりも、Google+にある非対称として、困ったものが…

Google+のストリームに流れる情報の残念さ

一発ネタの動画GIF よくわかんない長文の意見(よくわからないのは、読んでないからだけど。読む気もない) さっきも見たリンク。システムによる画像付 どうでもいい投稿にたいするだらだらながいコメント(どうでもいいというのは、自分にとってということ) 「…

「メルロ=ポンティ入門」を読んだ

「メルロ=ポンティ入門」という本を読んだ。 メルロ=ポンティ入門 (ちくま新書)作者: 船木亨出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/03メディア: 新書購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (19件) を見る メルロ=ポンティといっても、たぶん、ここ…

Live CommerceをPHP5.3で動かす

Live CommerceというオープンソースのPHP製ECパッケージがあります。 http://www.live-commerce.com/ ところがこれ、PHP5.3では動かなくてPHP5.2を使う必要があります。 ただ、PHP5.2はすでにメンテナンスも終わってるようで、セキュリティパッチも出ていな…

UbuntuにいれるPHPパッケージとPHP設定のメモ

Ubuntu設定のいろいろメモと組み合わせてメモ。 パッケージ php5 php5-gd php5-pgsql php5-xdebug phpunit /etc/php5/apache2/php.ini display_errors=On html_errors=On /etc/php5/apache2/init.d/xdebug.ini xdebug.remote_enable=On

D.ノーマン「人を賢くする道具」読んだ

1993年の著作なので、GoogleやSkype、Twitter/Facebook、iPhone/Androidなどが存在する現在の視点でのノーマンの意見を読みたいなーと思った。 次は「未来のモノのデザイン」を読もうかな。 人を賢くする道具―ソフト・テクノロジーの心理学 (新曜社認知科学…

Java SE 7のjava.nio.file.Filesがとても便利な件

とても便利。 たとえば、あるサイトからHTMLをダウンロードしてファイルに保存する場合。 try(InputStream is = new URL("http://www.google.com/").openStream()){ Files.copy(is, Paths.get("C:\\Users\\kishida\\Downloads\\google.html")); } ファイルの…

VirtualBoxでexport/importした仮想マシンのディスクが突然書き込み禁止になる

という現象で困っております・・・ 基本的な設定を行った仮想マシンをexportして共通化して、importして使ってるのだけど、そうやって作った仮想マシンで、ディスクが突然書き込み禁止になってえらいことになります。 バージョンは4.0.10。exportしたときは4…