æ—¥

Twitterのfav欄を遡れるだけ遡った。一番古いもので7年半ほど前のツイートがあった。取得漏れもたぶん多い。時間が前だと今はこういうのfavらないよなあというイラストや漫画もたくさんあって感性や自意識が変わってきたのを感じる。あの頃は同人やってなかったし疫病もなかった。なにもかもを純粋に受け取って楽しんでいたような気がする……いや当時も捻くれてたし不平不満は絶対にあったけど今より若かったわけだし。『あの頃はよかった』は年老いた証というか過去を懐かしんで自分を慰める時間が長くなることを老いるというのだけどそんなことどうでもよくて心の底からあの頃は良かったと思った。綺麗な絵も面白い言葉もそのまま噛み締めて一人で笑った。そうしている間は嫌なことを全て忘れられた。少しずつ醒める酒の酔い。食器も洗わず早いとこ寝てしまいたい。今日も生産性が最悪だった。ひとつ詰まると頭が真っ白になってしまう。連絡したところで怒られるわけもないのに何故か怯んでしまう。転職する前と似たような状態になっていて、自己嫌悪が膨らんで頭が回らなくなる。どうしたらいいのかよくわからん。外的要因はなくて内的要因だけなんだと思うけど。ひとまず風呂入って寝る。外が明るくなったら諸々を考える。その前にブルアカのデイリーこなすか、だるいけども。