fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

01/22 制裁金までふんだくってプリウスに負けて

【国際】米科学アカデミー「トヨタ車の電子制御、問題なし」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326939114/



1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/01/19(木) 11:11:54.97 ID:???0 ?PLT(12556)

トヨタ自動車の車が意図せず急加速したとの訴えが米国で相次いだ問題で、米科学アカデミーは18日、調査結果を公表し、トヨタ車の電子制御システムに問題はなかったと結論づけた。

トヨタの急加速問題を巡っては、同社が2010年までにアクセルペダル関連の大規模リコール(回収・無償修理)をしたあとも、米消費者から「電子システムにも問題があるのでは」との疑念が寄せられ続けた。

これを受けて米運輸省は11年2月、「電子システムには急加速を引き起こす欠陥は見つからなかった」との調査結果を発表した。

米科学アカデミーは同省から依頼を受けて別途調査をしていた。
18日に公表した報告書のなかでは「米運輸省の決定は正当化された」として、運輸省の結論を支持する考えを示した。

ただ、急加速問題を巡る当時の米運輸省の対応について「国民の不安に対し、納得できる対応ができなかったのは問題だ」と指摘。

複雑化する自動車の電気システムに対応できるよう、同省がさらに専門知識をつけるよう求めた。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/car/news/TKY201201190144.html




3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 11:13:55.78 ID:YAkpvj2P0
嫉妬から来る集団ヒステリー。被害妄想。
白豚ザマァwww

141 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/19(木) 13:31:05.43 ID:WG1dTpD30 [1/2]
>>3
ザマーじゃねーよ

ブラックボックスの中身を見られたんだよ


551 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 08:54:50.50 ID:YKXq5ngR0
>>141
ソースコードの強制公開させられた途端
シボレーのボルトというEVがまともに動作するようになったしね。

韓国LG製のバッテリーが発火するので自主回収になったのは天罰としか思えんw


552 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 09:05:15.49 ID:ojpPN9a60 [2/2]
>>551
何それおもしろいw




13 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 11:18:13.71 ID:WmDtKt640
ぽっぽのやらかしたオイタへの報復だったっけ?

434 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 07:22:10.27 ID:JpDlGNTo0
>>13

思い出したが、アイツ日本の為にトヨタを援護射撃するどころか、
アメリカの尻馬に乗って叩いてなかったっけwww



437 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 07:29:58.03 ID:AOzdH52p0 [1/2]
>>434
当時経産大臣あたりだった前畑がトヨタを呼びつけて注意みたいなことしてた記憶ならある。




53 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 11:28:59.60 ID:OslSztAb0
「電子制御問題なし」て企業秘密を完全に情報公開したのか?

82 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/19(木) 11:40:40.00 ID:7P98isI80
>>53
そうです。



97 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/19(木) 11:50:17.88 ID:+o31SrC00 [1/2]

トヨタの急加速事故をNASAが再検証、スズのウィスカが一因か

急加速による事故が報告された2003年型「カムリ」のアクセルペダル位置センサーの一部で、内部にスズのウィスカ(金属表面に成長するひげ状の結晶)が見つかった。

アクセルペダルの踏み込み方によっては、ドライバーの意に反した急加速が起きる可能性があるという。

「アクセルペダル位置センサー(電子スロットルセンサー)の一部に、回路の短絡を引き起こす可能性があるSn(スズ)ウィスカの発生が見られた」

――NASA(米航空宇宙局)は、2011年9月にメリーランド大学カレッジパーク校で開催された「国際スズウィスカシンポジウム(International Tin Whisker Symposium)」で、トヨタ自動車製車両のアクセルペダル位置センサーを再検証した論文を発表し、このように述べた。

センサー内部でSnウィスカが発生すると、アクセルペダルの踏み込み方によっては、ドライバーの意に反した急加速が起きる可能性があるという。

以下参照
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news083.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1201/11/l_120111_toyota_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1201/11/l_120111_toyota_02.jpg





290 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/19(木) 22:43:34.09 ID:ii3ht64X0
様々なECUで、事故発生前後の車両状況を記録しているのに
嘘が突き通せると思うなんて本当に馬鹿な米国人だなwww


↓  ↓  ↓  ↓



【自動車】トヨタ「プリウスV」、2011年米国販売でGMボルト上回る 発売10週で[12/01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326937611/


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/01/19(木) 10:46:51.25 ID:???

1月18日(ブルームバーグ):トヨタ自動車のワゴンタイプ・ハイブリッド車「プリウスV」の昨年の米国販売台数は、10月最終週の発売からわずか10週間の統計にもかかわらず、通年で販売されたゼネラル・モーターズ(GM)のプラグイン型ハイブリッド車「ボルト」を上回った。

同社広報担当のカーリー・シャフナー氏は、プリウスVの昨年の米販売台数が8399台だったことを明らかにした。
ボルトは7671台だった。
これまでトヨタはプリウスVのみの販売データを公表していなかった。

米国トヨタ自動車販売のジム・レンツ社長は17日、電子メールで配布した資料で、「プリウスVは素晴らしいスタートを切った」と述べた。

トヨタのウェブサイトによると、プリウスVの価格は2万6400ドル(約202万円)から。
ボルトは3万9145ドルからだが、最大7500ドルの連邦税額控除を受けられる。

ハイブリッド車販売で世界最大手のトヨタは、「プリウス」ブランド車を米国で今年22万台販売することを目指している。

これは昨年を60%上回る水準。同ブランドには標準モデルとプリウスVのほか、3月発売の「プリウスC」と、プラグインハイブリッド(PVH)が加わる予定。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY0J560D9L3501.html




32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/19(木) 11:20:53.61 ID:yBP0Zfta
それにしても全世界の自動車メーカーが必死になっても真似すらできんって何だ?
プリウスのハイブリッドは魔法か?

35 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/19(木) 11:22:57.77 ID:0MOJ/AT+
>>32
普通に
特許じゃないの

36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 11:23:11.57 ID://BaKIIk [1/3]
>>32
特許をがんがん押さえてるからじゃね?

87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 01:23:28.51 ID:9VXAvUJ1
>>32
トヨタとホンダでHV関連の起訴特許が雁字搦めに取られているので
それを迂回するためには非常に無駄のある構造になり大型化
するんで大型セダンとかじゃないと詰めない代物でコストも
馬鹿高くなるとかなんとか。


70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 14:50:47.64 ID:/aLIh5Ty
>>32
あと数年でトヨタのプリウス方式のHV基本特許が切れるから
それに向けて各自動車メーカーで開発中だったりする

72 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 15:41:04.82 ID:JmeAQNk8 [1/2]
>>70
開発面倒くさいんで、トヨタから供給してもらうところも多いんじゃない?
マツダとかフォードとかBMWとか。
開発しても信頼性とかの問題考えたら、そちらの方が安く付く。

83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 17:40:18.33 ID:XaRR9hhE
>72
フォードはフロントユニットを自社生産にしたよ、
モーターを配給してる東芝も北米でモーターを作るようになった。



58 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/19(木) 12:53:37.91 ID:ytfJjC4h [4/4]
ちなみにトヨタアメリカのハイブリッドラインアップは、
・プリウス
・PHVプリウス
・プリウスV(日本のプリウスα)
・カムリハイブリッド
・ハイランダーハイブリッド

しかしアメリカでのHV販売比率は3%にもいかない。
日本人はHVを過大評価しすぎ。プリウスがここまで振るってる日本が異常なんだよ。

60 名前:名無し[] 投稿日:2012/01/19(木) 13:06:47.39 ID:TQ4fNtX1
>>58
情弱w

62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 13:10:30.45 ID:nO/B8dKR
>>58
情弱っていうか馬鹿だなw

71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 15:34:31.23 ID:caxkLACu
>>58
ホンダは国内だと今年は販売台数予想だと5割以上がHVらしいから特殊は特殊だよな

74 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/19(木) 15:48:36.77 ID:hi+aW62B [2/2]
>>71
ホンダのHV率の高さはフィットとフリードしか
売れてないってことの裏返しでもあるね。






関連記事

Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  • 名無し 
  • URL 
  • at 2012.01.23.: 22:37 
  • [編集]
お仕事お疲れさまです。
体調壊さないようにがんばってくださいね。

それにしても、あの手この手で日本の技術を盗むのは
ほんと、むかつく。

 

  • 名無し 
  • URL 
  • at 2012.01.23.: 15:02 
  • [編集]
ブラックボックスまでは知っていたけど
その後のまとめは、よく知らなかった
ありがとうございます

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: