2/6 邪魔者は痴漢で抹殺される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233807803/
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)指示だと思う」と述べた。
民主党の川内博史氏への答弁。2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット(13:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html
関連スレ
【かんぽの宿】鳩山総務相 日本郵政に対して入札経過の報告命令へ、不十分なら立ち入り検査も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233695301/
【政治】野党「かんぽの宿」一括売却を疑問視 「郵政利権」と主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233604903/
【ゲンダイ】「かんぽの宿」の疑惑が麻生政権の致命傷になると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233450624/
【政治】東急リバブル 評価額千円収得→転売4800万円 沖縄の旧郵政施設 検索用:かんぽの宿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233768132/
【政治】民主、社民、国民新の3党、国会内で「かんぽの宿」問題を調査する合同プロジェクトチームの準備会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233807250/
117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 13:52:56 ID:D9SNTb0p0
会計イジって40億の赤字の話を途中でだし、競合相手を減らしたらしい。
2年後は売りまっくたり、経営改善でむちゃくちゃ美味しい話ですな。
美味い話は大物にしか集まらん。金持ちはますます金持ちに。
124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 13:53:49 ID:ggTNHWrj0
>>117
2年縛りって黒字物件だけらしい
赤字物件は1年継続義務
それってほとんどじゃねーかw
148 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 13:58:03 ID:gJMJeCJd0
486 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/02/04(水) 23:56:32
【やらせの赤字】 『かんぽの宿』年間40~50億円の赤字は作られた「赤字」だった!
「かんぽの宿」などの売却に27社の公募があった事は既に公開済みですが、その中の1社(仮にA氏)がこの度の「週刊朝日」の取材に応じておられる。
「毎年、赤字が40~50億円ある」というコノ言葉。
A氏が曰くに、
「予備選考では出てこなかった数字で、驚きました。まさに『作られた赤字』ですよ。
今回の入札では一次審査で三分の二の会社が辞退しましたが、これは異常です。
審査の途中で、この赤字が明らかにされたからでしょう。普通の企業ならば、毎年数十億円も赤字があると知れば、入札価格は〇円でもいい。むしろ撤退を考えます。
だけど、私はそれを聞いたとき『会計方法をいじった、都合のいいマジック』だと思った。
と言うのも、旧郵政公社はここ数年、不採算の施設を処分してきた経緯があるので、かんぽの宿にそんな赤字があるわけがないのです。」
では、何故、赤字になったのか?
2005年には17億円の黒字になっています。が、突如として、2006年には約36億円の赤字になる。
「2006年から減価償却費、固定資産税等の金額が含まれるため」(日本郵政)
A氏が言われた通り、『会計方法をいじった、都合のいいマジック』だったのです。
減価償却費を計上すると帳簿上は赤字でも、現金は黒字なのです。事実、かんぽの宿は収支は改善されて、キャッシュ・フローはすべて黒字になっていた。
郵政・西川善文の詐欺師!
郵政・西川善文のペテン師!
減価償却費が一番の曲者だった。
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51339563.html
280 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 14:24:42 ID:iaFSP+lN0
植草のブログ面白かった。
本当にもったいない人材だね。
316 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 14:31:07 ID:Y7XM267QO
>>280
頭が良くて本当のこと言う奴は一番邪魔なのは世界共通
真っ先に始末される
そういうのをいち早く察知するからこそ悪人であるという言葉に相応しい能力がある人間が相手とも言えるが
消されちゃうんだろうけどね
291 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 14:27:08 ID:ggTNHWrj0
>>269
問題はラフレさいたまのように
減価償却費が6500万しかかからず21億の売り上げがある施設が
なぜ赤字になり、その結果安く買いたたく理由を与えているかということなんだが
305 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 14:29:20 ID:7E4iVmJi0
>>291
あそこは郵政官僚の天下り先の会社に、清掃やレストランや人材派遣を任せていたから
じゃないのか?
最近はそういう関連先を叩き切って自営に切り替えたみたいだけど。
669 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 15:34:12 ID:Qlz8nWSr0
>>567
竹中氏が金融相に就任して以降、
日本政府は巨額のドル買い為替介入を実施して
グリーンピアなんてかわいくなるほどの
損失を出しているのだが・・
(外貨準備の為替差損は24兆円)
686 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 15:38:37 ID:crJ+c77X0
>669
ウソつくなボケ。
小泉竹中時代に、為替介入をやらなくなったんだぞ。真逆なウソ書くなチンカス。
779 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 15:53:41 ID:KRaZY+bj0
>>686
おおウソつきはあなたですよ
2002年9月30日の内閣改造で、竹中平蔵経財相は金融相を兼務した。
すべての疑惑はこの内閣改造からスタートしている。
2002年10月から2004年3月にかけて、日本政府は47兆円ものドル買い介入を行った。
米国国債保有者に47兆円の資金が提供された。
本来、下落するドルを進んで買う者など存在しない。
日本政府が進んで47兆円もの資金を提供しなかったら、米国経済では何が生じただろうか。
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20081209/
815 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 16:01:03 ID:Qlz8nWSr0
竹中平蔵氏が金融相を兼務することになった2002年10月から2004年3月までの1年半に外貨準備残高は一気に47兆円も増加した。
理解不能な巨額の資金が米国に提供されたことになる。
財務省が10月29日に明らかにしたところによると、円高進行により、外国為替特別会計の評価損が23.9兆円に達したとのことである。
外為特会の剰余金の積立金が19.6兆円存在することも明らかにされたが、両者を差し引いても14.3兆円の損失が発生している
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK018523120081029
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/cat33445302/index.html
グリーンピアの損失なんてかわいすぎるな・・・
79 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/05(木) 17:29:22 ID:VzFlTyfN0
http://www.snsi-j.jp/mail/diary.cgi?no=1&past=67
竹中平蔵「仮面の野望」
竹中の処女作『研究開発と設備投資の経済学1経済活力を支えるメカニズム』が東洋経済新報社から出版されたのは八四年七月だった。宇沢のもとにも竹中から献本が届けられた。
「竹中君がこんな本を送ってくれたよ」
設備投資研究所で、宇沢はそういって鈴木和志に本を見せた。鈴木との共同研究が入っていたからだ。
ところが鈴木は本を見て驚いたような顔をしている。不審におもって宇沢がたずねると、鈴木には献本はなく、竹中の出版を鈴木はまったく知らなかった。
鈴木が激しいショックを受けたことは傍目にもわかった。宇沢や同僚たちのいる前で泣き出してしまったのである。
じつは、竹中は本を出版するかなり以前に鈴木のもとを訪れていた。共同研究の成果を竹中の名前で発表することの承諾を求めたのである。鈴木は拒否した。
「二人で研究したのだから、発表するなら二人の名前で発表してほしい」
鈴木は竹中にそういった。結局、話し合いがつかず二人は別れた。
鈴木はこのあと竹中から何も知らされず、しかも突然出版された本には、承諾しなかった共同研究の成果が収められていた。
鈴木にとってもアメリカでの研究生活の集大成だった論文だ。悔しさのあまり涙を流したのだろう。
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 09:28:18 ID:gDXhtTiPO
ぬるぽの宿
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 09:28:58 ID:AwBaYMTE0
少し前麻生政権叩きに竹中さんよくテレビに出てたのにな。
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 10:05:32 ID:oTVZvdXl0
Wikipedia で金子調べたら
>2009年1月18日放送のサンデープロジェクトでも竹中平蔵との議論でも
>竹中から何度も具体策を出してくださいと言われても曖昧な発言に終始し、
>論破された。
って書いてあったが、これはあまりにも一方的じゃないか?
まあ金子を擁護する気にはならんが、竹中はもっと酷いだろ
354 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 15:00:56 ID:4mkhiMeY0
>>109
> >>62
> 事実だろ
> 田原の援護なくてもボコボコにされていたことに変わりはない
>
> 竹中を批判する奴はいっぱいいるけど、竹中と議論するとほとんどが返り討ちにあってる
> 文句あるのなら竹中を論破する奴連れて来い!
>
何言ってんだ。
竹中は国会の場で、共産党のババアに郵政民営化について質問されて
論破されてたぞ。
参議院HPで「竹中平蔵」「古川春子」 で検索してみろ。
69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 10:18:37 ID:FAv/A+Ss0
植草一秀氏との1対1の直接対決から逃げた、売国奴 竹中平蔵氏
強力な論客と1対1で論戦する設定を私は見たことがない。そのような設定では、
竹中氏は出演を拒否するのだと考えられる。
以前、月刊誌『文藝春秋』から私に、竹中氏との1対1の対論のオファーがあった。
私は快諾したが、竹中氏が日程を理由に拒否したと連絡を受けた。
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 11:49:11 ID:Lb5OeTb60
1 :有明:02/11/07 20:33
学者にしては“軽い”外見のせいか、竹中平蔵金融・経済財政担当大臣の場合、口が滑って、株価を乱高下させたことも1度や2度ではない。
10月上旬も「NO BANK IS TOO BIG TO FAIL」(大きすぎて漬せない銀行はない)と雑誌のインタビューに答え、株安の引きがねとなったことはご存じの通りだ。
が、ちょうど同じ頃、竹中大臣が政治家や大物財界人らに漏らしたとされるもう一つの失言は、比較にならないほど衝撃的な内容だった。
大物財界人が解説する。
「竹中さんがプロジェクトチームを組んで、総合デフレ対策を取りまとめていた時期です。彼は、銀行への公的資金注入の問題に言及して、“みずほはシティバンクに買ってもらう。その後の人事は私がやる”と喋ってしまった。それを聞いたある財界人が、“とうとう本音を吐いたな。売国の輩め”と怒って、周囲に相談したため、瞬く間に話が永田町周辺に広まったのです」
自民党の大物議員も、続編のような後日談を証言する。
「プロジェクトチームのデフレ対策を自民党と調整する局面で、竹中さんは、山崎拓幹事長や麻生太郎政調会長と会議を持ちました。その
冒頭、いきなり2人から、シティバンクの買収話を訊かれて飛びあがって驚いたそうです」
同議員によれば、その時のやり取りはこんなシーンだったらしい。質問の口火を切ったのが、山崎幹事長で、「メガバンクを外資に買わせるそうだな」と、切りだした。
麻生政調会長も呼応するように、「その話は、耳にタコができるくらい聞いている。一体、どうなっているんだ」と、難詰した。
まさか、自分がうっかり喋ってしまった話が広まっているとは、気付いていなかった竹中氏は、「ありえません」と、慌てて、シラを切ったそうだが、以来、みずほ銀行に関して、竹中大臣の「売却プラン」が既成事実として語られるようになってしまったのだ。
(週間新潮11/14号)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これを売国奴といわず、何というんだろうな
188 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 12:10:26 ID:KnDuEEP40
んで、かんぽの宿売却で抜いたカネは
誰に還流される予定だったんですか?
それを鳩山大臣に邪魔されて
逆上している人たちは誰なんですか?
359 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 15:26:05 ID:CYnBA9UN0
外資にゆうちょ銀行の株を握られたら
緊急時、日本だけで動ける金がなくなるぜ
361 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 15:46:01 ID:ze7OgV2X0
>>359
実質、公営銀行だったもんね郵貯。
50円切手一枚で日本中どこへでも葉書が出せる郵便事業と
公営銀行たる郵貯だけは民営化するべきじゃなかったと思うよ。
郵貯で日本の庶民のお金が守られていたんだし。
簡保とか、かんぽの宿とか郵便局が手を出すべき事業じゃなかったと思うけど。
植草一秀の『知られざる真実』
4/29 ① カネは天下のまわりもの ~ゆうちょのお金はどこへ
4/29 ② カネは天下のまわりもの ~ゆうちょのお金はどこへ
- 関連記事
-
- 2/20 「世界の亀山」がイッパイ詰まった一万円の福袋
- 2/17 トマス・ジェファーソンもインターネッツ嫌いらしいよ
- 2/17 日本の叩き売り
- 2/13 マスコミは郵政問題の大事な懸案「かんぽの宿」を無視しないで
- 2/12 郵政民営化が「米国の要請」と言う時点で間違っているわけだが
- 2/10 「できレース」って「八百長」で宜しいかしら
- 2/6 煽られた国民の総意で郵政民営化 伏線は小泉内閣内に
- 2/6 邪魔者は痴漢で抹殺される
- 2/5 オリックスの、こんな話
- 1/30 先にスタッフが美味しく頂いてました
- 1/30 ケケ中は、どうやって仕掛けていたか
- 1/28 ついでにグリーンピアもつついて
- 1/15 落札価格なんかを公開してみて
- 1/9 アナタの仰る「幹事長経験者」って
- 1/9 オリックスは外資
- Tag List
- [郵政民営化]
- [●現代社会 郵政民営化]
- コメント(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form