fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

9/1 そんなに絶滅されたかったのか

【日韓】加害者だったにもかかわらず記録で正当化に出た日本…私たちは?[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283039328/



1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 08:48:48 ID:???
記録で正当化出た日本...私たちは?

http://image.ytn.co.kr/general/jpg/2010/0829/201008290631077462_b.jpg

[アンカーコメント]

韓国強制併合条約が締結されて100年という歳月が流れ、植民時代と戦争時代を体験した当事者らが徐々に歴史の中に消えています。

日本は加害者だったにもかかわらず
主要当事者らの経験を記録化して
自身の立場を正当化させるのに努力しています。


被害者の私たちは今どんな努力をしているのか振り返ってみることにします。
東京でキム・サンウ特派員が取材しました。

[リポート]
植民史観で韓半島支配を合理化し、残忍で悪辣に統治した日帝時代は米軍の広島原子爆弾投下で幕を下ろします。
それから10余年後、韓半島の植民統治を担当した主要高官約130人は、数年間にかけて日本の朝鮮史学者などに当時の状況を説明し始めました。

これらの陳述を入れた録音テープは400本余り約800時間分です。
当時朝鮮総督府の第2位の格で行政と司法を統括した政務総監の陳述の一部です。

[録音:大野緑一郎(おおの・ろくいちろう)、朝鮮総督府政務総監(1936~1942)]
「(植民政策は)少しずつ失敗したもようです。自然的にそのような(植民地抵抗運動)現象がさまざまな方面に現れたのです。」

これらの陳述は相当部分、植民地統治を正当化したり解明するものですが、当時の実状を再構成する端緒になっています。

国権を渡すのに先頭に立った
親日派・宋秉が国を売る代価として
日本側に当時1億5,000万円を
要求したなどの陳述も出てきて

資料として整理されました。

[インタビュー:宮田節子、歴史学者]
「(宋秉が)朝鮮をこの土地をいくらぐらいで(日本が)買えば非常に安いという言い方で(日本側に)話を持ちかけました。」

このような音声資料は1958年から500回余りにかけて録音され、その一部はCDなどで再度保存されました。
2000年からは文書化され始め、今まで11冊の本が出てきました。

[録音:東京墨田区老人クラブ製作CD]
「米軍による焼夷弾の無差別爆撃で10万人にもなる人が犠牲になったこの悲劇は後ほど『東京大空襲』と呼ばれることになります。」

植民統治の経験だけを残すものではありません。
各自治団体らは戦争と原爆の被害経験談を学生などに聞かせた後、これを本やCDなどにして学校などに配布しています。

大部分は戦争の当事者として韓国などに途方もない傷をつけたという点よりは、被害者としての立場と敗戦の傷を浮上させる内容です。

強制併合の被害者の私たちは
今まで後代のために何を記録として残しておいていて、
記録を残そうと努力しているのか
自らに質問を投げかけてみます。


東京からYTNキム・サンウです。

ソース:YTN(韓国語) 入力時刻:2010-08-29 06:31
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201008290631077462
動画
http://www.ytn.co.kr/_comm/pop_mov.php?s_mcd=0
104&s_hcd=&key=201008290631077462





5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/08/29(日) 08:57:39 ID:Rm1j8qhf
国際法上は問題ありません。

チョンとは違い、日本は法治国家です。



10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/08/29(日) 08:59:59 ID:RiAMg5Jy
日本は卑怯ニダ
議論でなく証拠で反論してくるニダ!

って、本気で言ってるんだな~w




27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:21:43 ID:tlPP3Iuo
日本人が日本人の記録を残すのに何の文句があるのか。

東京が空襲された記憶、原爆の記憶、敗戦の記憶、
それらにいちいち朝鮮人への謝罪の言葉が出てこないと納得せんのかw
アホらしいなw


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 10:11:12 ID:ILbLe/W/
鮮人を増やしたことは反省します。






【日韓】「日本の若者が憎いわけじゃない」「子孫として申し訳ない」日韓併合100年:日韓の子孫たちが率直な対話[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283047522/

1 名前:ケツすべりφ ★[] 投稿日:2010/08/29(日) 11:05:22 ID:??? ?2BP(2325)
「日本の若者が憎いわけじゃない」「子孫として申し訳ない」

韓日の大学生、歴史の現場を行く

大韓帝国末期の義兵の子孫と、朝鮮神宮の神官の子孫が率直な対話

日本の一橋大学大学院で韓国史を専攻しているオオハシ・ヨシヒロさん(24)は、眠れない日々を過ごしていた。「韓日大学生共同歴史体験」を控え、期待と不安が交錯していたのだ。オオハシさんの祖父は、日本による韓国強制併合時代の末期、ソウル・南山にあった朝鮮神宮の神官を務めていた。

高麗大経済学科のイ・ヘミンさん(20)も、同じように緊張していた。
イさんの曾祖父は、大韓帝国末期の抗日武装闘争(義兵闘争)に参加して苦難を味わった独立有功者だ。

「加害者」と「被害者」の子孫が顔を合わせたところで、どれだけ腹を割って話し合えるのか。
二人は対面したものの、なかなか重い口を開けなかった。


「日本に対しては、常に複雑な感情があります。経済学を専攻する者として、日本との貿易規模が拡大し、文化交流も活発化していることには好感を抱いています。で
も、曾祖父が抗日闘争に参加したため家族が非常に苦労したという話を聞いているので、日本に対する憎しみも大きいんです」(イさん)


「祖父は抗日闘争とは関係のない1937年、朝鮮に赴任しました。20歳のときで、末端の職責でした。
でも、民族抹殺政策である『皇国臣民化』の一つとして、朝鮮人に神社参拝を強要したのは明らかなため、子孫として申し訳なく思います」(オオハシ)

二人の話は、家族のことに移った。
イさんの曾祖父、李鉉周さん(1877-1920)は、1905年に乙巳(いつし)条約(第2次日韓協約)が締結されると、抗日闘争に参加した。

08年、金泰元義兵長の下で日本の将校・吉田勝三郎さんを射殺し、09年には魚登山で日本軍と交戦中に重傷を負った。

こうした功績が認められ、90年に建国勲章愛族章を受章した。

イさんは、「曾祖父が日本軍から逃げている間、曾祖母は拷問を受け、残された家族も散り散りになるなど、本当に苦労した」と話した。
「毎年5月には、一家で大田の顕忠院にある曾祖父のお墓参りをし、献花します。

父は『ルーツを忘れてはいけない』と常に強調していて、今回も『歴史をたくさん勉強してきなさい』と言っていました」

オオハシさんは、「僕の家は代々、神官の家系で、曾祖父は靖国神社の神官だった」と話した。
「父は初め、『お前が朝鮮史を勉強して韓国に行ったところで、おじいさんのせいで恨みを買うだけだ』と僕を止めました。
父は幼いころ、在日韓国人にひどく怒られたこともあるそうです。でも、今は積極的に応援してくれています」

二人は1週間の共同歴史体験を通じ、距離がずっと縮まった様子だった。

オオハシさんが「植民支配にかかわった日本人の子孫としてどうすべきなのか、よく分からない」と話すと、
イさんは、「あなたを個人的に憎んでいるわけじゃないわ」と言って笑った。

オオハシさんは、「歴史的事実を正確に知るのが何よりも重要だと思う。日本の学生たちは、韓日間の歴史について関心がない。この前も、友人に『今年は韓日強制併合100周年だ』と話したら、初めて聞いたと言っていた」と話した。

来春には大学院を修了し、小・中学校の教科書を編さんする会社に就職する予定だというオオハシさんは、「日本人の歴史認識を改める教科書を作りたい」と語った。

イさんは、「歴史のしこりを解きほぐすのが若い世代の課題であるだけに、今後は日本の大学生と、もっと積極的に交流しなければ」と話した。

特別取材チーム

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100829000016
http://www.chosunonline.com/news/20100829000017





29 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [] 投稿日:2010/08/29(日) 11:33:16 ID:sFGBuOOP [2/31]

http://www.shinmai.co.jp/news/20100829/KT100828SJI090009000022.htm

姜さんは、創氏改名などの皇民化政策について「天皇に従順な民族に変えるための究極のジェノサイド(民族大量虐殺)だった」と説明。
「天皇は世界各国を訪問されているが、韓国に行けないのは韓国に皇民化政策の傷が残っているから」と指摘した。



まあ、こんな事言ってるわけでね。



53 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [] 投稿日:2010/08/29(日) 11:56:09 ID:sFGBuOOP [5/3

1]
【日韓】長野市で日韓併合100年に合わせ講演会 姜徳相さん、皇民化政策は「天皇に従順な民族に変えるための究極のジェノサイド」[08/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283049774/l50

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2010/08/29(日) 11:42:54 ID:???
長野市で日韓併合100年に合わせて講演会、2カ所で

植民地支配について話す姜徳相さん(左)
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100828SJI0900090000221.jpg

 朝鮮半島を日本の植民地にした日韓併合条約が1910(明治43)年8月29日に公布されてから100年になるのに合わせて、植民地支配や日本の加害責任などを考える講演会が28日、長野市内の2カ所でそれぞれ開かれた。

 NPO法人「松代大本営平和祈念館」と松代大本営の保存をすすめる会は、滋賀県立大名誉教授で在日韓人歴史資料館館長の姜徳相さん(78)=東京=の講演会を開催。約60人が参加した。

 姜さんは、創氏改名などの皇民化政策について
「天皇に従順な民族に変えるための
究極のジェノサイド(民族大量虐殺)だった」

と説明。

「天皇は世界各国を訪問されているが、
韓国に行けないのは韓国に
皇民化政策の傷が残っているから」

と指摘した。

 一方、市民有志による講演会では、立命館大教授の文京洙さん(59)=京都市=が話した。

菅直人首相が10日に発表した談話で、植民地支配について「痛切な反省と心からのおわび」を表明したことに触れ、「加害責任が国民的な合意になっていればいいが、そうした状況なのだろうか」と疑問を示した。

 約30人の参加者からは「日本国内のナショナリズムの高まりが今後、過去の清算にどんな影響を与えていくのか」といった質問や、「植民地支配を正当化する意見があるが、併合条約を締結した際の歴史的事実を認識することが必要」といった意見が出ていた。

信濃毎日新聞[信毎web] 8月29日(日)
http://www.shinmai.co.jp/news/20100829/KT100828SJI090009000022.htm

※依頼ありました(依頼スレ130、>>62)

関連スレ
【中央日報】細川元首相「天皇が米国などを訪問したことは順番が違う、すぐにでも韓国を訪問するほうがいい」[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281930081/




一方でこういうプロパガンダしてますね。





関連記事

Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  • 名無し 
  • URL 
  • at 2010.09.01.: 01:37 
  • [編集]
細川の殿が陛下の名代として朝鮮へおいでになればよろしいんじゃなくて。
伊藤博文と同じ日本の首相経験者で、おまけに秀吉の朝鮮討伐に参加した島津家の子孫ですわよwww

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: