fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

12/19 ② 中国を通して、アナタが見える

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 19:27:45 ID:0AdUlF6c
>>1
答えは吉田松陰の一君万民だよ。
386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 19:34:49 ID:0GAoMob6
>>357
簡単にいえば、天皇の下は全部平等ということ?

でもシナの皇帝に比べて、天皇家そのものも質素だったのよ。
現在の天皇陛下もまだ皇太子様だった頃、
月のおやつ代は5000円以内と決まってたそうな
当時の皇太子様おつきの料理人がTVでいってた。
きょうはお友だちがくるから、おやつをお願いします。
と、いわれて(できるだけ金をかけずに手間をかけて、お菓子を拵えましたって)



408 名前:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA [sage 日本人合格] 投稿日:2008/12/18(木) 19:39:06 ID:1vc+h11N
>>378
正直同和問題は「放っておけばそのうち消えてなくなるのに」と思ってました。

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:41:24 ID:C0C5Mr+m
>>408
関東に暮らしてて、学校以外でそんな事でてこないから
『授業で教えないほうが良いんじゃねーの?蒸し返すだけだろ?』と小学生のときから思ってますた。
関西の方ではまだあったりするんですかぬ >差別


つーか、京都だの大阪だの、差別って言うより利権になってますぬ >B

462 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [] 投稿日:2008/12/18(木) 19:48:03 ID:iY7TGW7q
>>451
同和教育は一切されなかったけど、近くに同和集落はあった。私も新潟県民。
こっちは全然気にしなかったけど、親や祖父母の代の人は結婚の反対とかあったみたいよ。

473 名前:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA [sage 日本人合格] 投稿日:2008/12/18(木) 19:49:38 ID:1vc+h11N
>>462
ウチは同和と在日がごっちゃになってましたね。
ただどこの地域も「連中は何をしでかすか分からん」
という認識は共通のようですね。

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:53:05 ID:GOz03ari
>>473
童話で在日で生活保護を受けている金さんw

502 名前:光 ◆OraMYUrmo2 [sage インフルエンザドロシー] 投稿日:2008/12/18(木) 19:55:28 ID:nVHyZvUd
>>488

その上創価で暴力団。

511 名前:ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:56:53 ID:CDluYw/e
>502
日教組とかは?

547 名前:光 ◆OraMYUrmo2 [sage インフルエンザドロシー] 投稿日:2008/12/18(木) 20:02:00 ID:nVHyZvUd
>>511

何故かD出身の教員ってあんまり見かけないんですよねえ。
それだけ環境が悪いって見方も出来るけど、逆境を跳ね返して云々って成功談も聞かないし。

562 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [まずは治そうよドロシー] 投稿日:2008/12/18(木) 20:04:06 ID:iY7TGW7q
>>547
今でも経済ヤクザなら政治家なれるよ。

570 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:06:16 ID:C2MWEJ+1
>>547
いわゆる、戦前のような臣民型政治であれば、その人柄や政策を判断したから、たとえ893だろうとそういった外見に惑わされなかった
今のような、現代大衆社会では外見ばかりでまったくぬるぽ

585 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:08:31 ID:HOkydytJ
>>547
と言うか昔の地回りヤクザ(侠客)は、今で言うNPO法人みたいな感じで
その頭は、その地域の顔役何だよね
任侠も本来は、正義の味方と言う意味だったんだけど今じゃ…




548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:02:08 ID:N+51K+wR
呉善花が書いてるように、日本を統一した天皇が自身では
小さな軍隊しか持たなかったとか、どの都も中国を真似たにも関わらず
城壁だけは作らなかったとか、日本は最初から風変わりな国です。

586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:08:46 ID:KGWfILIJ
>>548
そうそう。日本と中国の都市の顕著な差は、城壁の有無なんだよね。
中国語で都市は「城市」。中国では基本的に全ての都市が壁に囲まれた城塞都市。
豊かな都市を呪い続ける貧しい農村。城壁が破れればたちまち略奪がはじまる。
その対立が中国史の業病だとしたら、「都市籍」「農村籍」の身分制度として今も残っている。

日本は伝統的に「農村」が豊かだし、
「都市」にはさして略奪するほどの財宝の蓄積は無かったから。

江戸都市で起こった略奪行為は、都市住民同士の富裕層と貧困層が争った
「打ちこわし」くらいのものw

それもえらく厳密なルールに乗っ取っていて、
殺人や放火や対象外の米屋以外への略奪は絶対ありえなかったらしい。




474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:49:39 ID:mHfmUz44
香港からきたが日本人は勘違いしているところがひじょうに多いが
江沢民など北京や天津だけなく上海にででもだれも評価してないし
多くが大学院までいった国有企業のリーダーには笑われている
中国人民で共産党が支持しているのは嘘だ
今の中国ではただの人脈つくりの道具

513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage旗] 投稿日:2008/12/18(木) 19:57:03 ID:T9PcUSX4
>>474
ふむ、信じよう。中国だって広いしな

541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:00:59 ID:mHfmUz44
>>513

おれの発言する内容は地域の話でないよ
中国の一般論
日本の学者は中国研究のはなしでは強いね
アメリカのスカラーよりずっと中国経済のリスクをしってる

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:03:11 ID:pvVDfDEx
>>541
あなた香港生まれの香港育ち?
返還前と返還後で大きく変わった点は何ですか?

578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:07:14 ID:mHfmUz44
>>553

北京生まれで高校まで北京
大学から父の話で香港の大学にきた

592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:09:05 ID:pvVDfDEx
>>578
なるほど
上海人嫌い?
北京人と上海人は仲悪いと聞いてますw

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:14:29 ID:mHfmUz44
>>592

上海閥が江沢民をまつりたてたのも理由にあるけれども基本的に嫌い
というよりも香港のひとはもっと上海閥が嫌い

630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:15:26 ID:nz6BhCj9
>>623
お前こんなとこに書き込んで大丈夫なの?

642 名前:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA [sage 日本人合格] 投稿日:2008/12/18(木) 20:16:29 ID:1vc+h11N
>>623
いいのか?そんな事を書いて。

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:19:32 ID:mHfmUz44
>>642

おれのいた香港中文ではふつうのはなしだ
大陸でみながどう思うかはわからない

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:18:21 ID:mHfmUz44
>>623


おれの家は中央とつながってない
父は民間の人間だから
中央国有資産管理委員会という政府直結のところにいたけれども
今はおれの家に共産党いんはいない



738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:29:27 ID:mHfmUz44
>>710

たとえば日本と中国が戦争にはいっても軍委はなかなかうごかない
今はコキントウがいるが命令系統はめちゃくちゃ
人民はなおさらだ
勝ちそうなところにいくだけ
戦争で中国が勝てる国はわからない
モンゴルや韓国ならまだ可能性はわかる

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:39:38 ID:mHfmUz44
>>788


問題はおれたちの人民軍と軍委が動くかどうかなのだ
組織としてくずれたものが軍備拡大しても実際にはあまり

842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:43:36 ID:mHfmUz44
>>816

北京のいい高校では人民軍の練習はさせられる
人民同士ではいい戦いになるかもしれない
ただ軍委は役に立たないといわれる
軍事費はくだらない投資と幹部の生活費にまわされる
投資はひどい

861 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:46:05 ID:mHfmUz44
>>846

国はすきかといわれてはいとはすぐ言わない
文化国というのは知る
三島由紀夫は人気あるよ共産党のひとの中でも

877 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:47:46 ID:mHfmUz44
中国は崩壊しないはずだ
あるとするならば民間の武装組織が中央を潰す場合だけ

936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:55:59 ID:mHfmUz44
日本の新聞が中国の成長を評価したのを見たが間違いだ
投資主導でじっさいは負債をふくらませているだけ
国有集団公司は中国をめちゃくちゃにしている
債権はまるなげ、中央協力者はたすける
効率をぜんぜんかんがえない
ほんとうに中央のポリシーミックスはいらいらする




676 名前:光 ◆OraMYUrmo2 [sage インフルエンザドロシー] 投稿日:2008/12/18(木) 20:19:48 ID:nVHyZvUd
>>655
>>661

天信仰は元々遊牧民系の思想です。
中華は地神と河神=龍かな?

683 名前:AWACS TUNDEREHEAD ◆UjuYi07xEQ [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:21:31 ID:RqHK72g4
>>676
神話時代から治水ネタが満載ですからねー、シナは。

694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:22:55 ID:C0C5Mr+m
>>683
その割り(災害に遭ってる)にゃ、みんなで協力しよう という発想があんま育ってないように思うのよぬ ('A`;)

732 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:28:20 ID:XR3wQwZx
>>694
被災地では助け合いの精神が各所で見られたし、
北京から有名レストランが出張して食事を振る舞うというパフォーマンスもあった。
まあ、すべて中国の報道によるけど。

日本ほど地震が頻発しないので、
あんまり身近じゃないんだろ。

751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:30:33 ID:qP9a7B8j
>>732
俺の聞いた話と正反対だが・・・
援助物資をお互いで取り合って、火事場泥棒が頻出したと聞いたが。

758 名前:燕軍団 ◆APZ.FA5Ab2 [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:31:38 ID:U9EzHRg2
>>751
大本営の報道ですからw

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:31:53 ID:+ne01g8n
>>751
というか、少なくとも共産党は「そういう演出」を
やってたよw

760 名前:ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:31:53 ID:CDluYw/e
>751
被災地用のテントか売られていたって話はありましたねえ

798 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:37:30 ID:HOkydytJ
>>751
アメリカでもハリケーンカトリーナで似たような感じになったよ
中の人のレベルは、アメリカも中国もあまり変わらない感じ。

あとハリケーンカトリーナの被害は、規模がでかいと言う事も有るが
未だに災害復興が出来ていないとか。
日本だったら自衛隊の施設部隊が応急処置をして土建屋さんが工事をして
あらかた災害復興が終わっている頃だよな。


805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:38:17 ID:DragIE0S
>>798
合衆国にもパナマ運河を完成させた建設部隊とかあるはずなんだが

819 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:40:02 ID:iY7TGW7q
>>805
技術屋は能力あるけど、与えられたものを運用する側の民度の問題でしょ。

844 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:43:39 ID:HOkydytJ
>>805
地面に穴を掘る事を軽んじている人がいるれど
あれは、物凄く技術のいる事だよ。
伊達に年度末に道路工事をやっている訳じゃない

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:48:56 ID:KGWfILIJ
>>798
>>805
阪神大震災の後欧州から来た視察団は、神戸復興のため日本全国から集合した重機
(ブルドーザー、ショベルカー、クレーン車等)の凄まじい大軍を見て
「なんでこんなに重機があるんだ!」と仰天したと言う話ですから。

統計がどこだったか忘れましたが、当時の西欧全諸国が所有していた重機の
二倍以上を日本だけで持っていたらしいw
土建国家も悪いことばかりでは無いですなw

戦中の日本がアメリカ軍の機械力と物量を見て感じた驚きを、
現在の日本が与える側になっておるわけです。

日本の復興力は重機
(数、性能、整備性、交通網の発達による一挙集中性、操縦者の技量)
に裏付けられておるんですよ。

ショベルカーの職人みたいな土建屋オヤジがタバコを吹かしながら
アメリカ人なら半日がかりの作業を一時間でやってしまうらしい。


896 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:51:06 ID:HOkydytJ
>>884
また懲りずに変態技を発揮した訳か…


908 名前:AWACS TUNDEREHEAD ◆UjuYi07xEQ [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:52:51 ID:RqHK72g4
>>884
フィリピンで米軍が遺棄した
ドーザーを見てからわずか半世紀でここまで…w


934 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:55:41 ID:di8ihVus
>>884
まるで種子島だな・・・

943 名前:地獄博士[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:56:37 ID:FfuYhY9b
>>934
日本人に見せたらダメだからなw

973 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:59:41 ID:HOkydytJ
>>934
この手の重機て中身は、物凄くロボット化されて一定の動きを記憶させると
後は、セミオートで掘削作業してしまうとか。

961 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:58:15 ID:omueNcrl
>>884
世界中の産業ロボットの半数が日本にあるらしい、、、、

982 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:00:28 ID:+ne01g8n
>>961
日本はオイルショック以降省エネ化に動いた結果、
空圧機器が発達してその過程で空圧機器を使う
装置が発達したから。




775 名前:神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:33:25 ID:kgyt8ecu ?2BP(234)
>>743
えーと、本格的に語ったら一スレじゃ足りないw

簡単に言うならば、日本の気候的風土に裏打ちされた神道の精神が背景にあるのです。
神道の精神とは即ち『自然との共存』の精神ですね。

792 名前:AWACS TUNDEREHEAD ◆UjuYi07xEQ [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:35:47 ID:RqHK72g4
>>775
自然との共存…つまり、自然と人間を対等に見なす、あるいは
人間も自然の一部だと見なすからこそ、「お天道様が見ている」的な恥の文化が
出来上がったんでしょうか。

あと、労働尊重はどのへんから来るんでしょう?

840 名前:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:43:19 ID:d+emcoUb
>>792
日本は神様も労働する国だからじゃね?
天照大神も機織りしてるし。

あとは逆に考えるとわかりやすいのだが、口先だけの人間が嫌われる。
一時は尊重される事もあるんだが結局は実学が勝るんだよね。
2ちゃんでマスゴミが嫌われてるのと似たような感じかな。

851 名前:AWACS TUNDEREHEAD ◆UjuYi07xEQ [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:44:36 ID:RqHK72g4
>>840
陽明学といい、言行一致ってのが日本人に好まれるんだよなぁ。

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:45:28 ID:iwqlsKIp
>>840
マスゴミが嫌われる原因は不公平性と不正確さだと思う。
口だけでも公平で的確な批判なら認められるだろう。

860 名前:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:45:59 ID:HOkydytJ
>>840
天皇陛下が田植えをする時は、皇后陛下も機織をします
田植え、機織が儀式だから

870 名前:燕軍団 ◆APZ.FA5Ab2 [] 投稿日:2008/12/18(木) 20:46:52 ID:U9EzHRg2
>>840
マスコミは平等をうたっておいて全く平等でないからだめなんだと
結局言行不一致で片づく




18 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:21:43 ID:???
日本の場合、そもそも「革命」自体が起こった事がないですからねぇ。
(織田信長とか、明治維新とか、「革命もどき」の政変は何度かありましたが)

日本で革命が起こっていたら、天皇陛下も既にいないわけで。
逆に、そういう革命がなかったことこそが、日本の強みなのかもしれないですね。

20 名前:ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:24:25 ID:QSvhR8Ns
>>18
皇族と幕府が両方ある時点で、欧州では奇跡的に見られるのでは・・・

と、思います

29 名前:神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:26:18 ID:dfC9Ppt8 ?2BP(234)
>>20
日本は『王権神授』みたいな正当化概念は無いからね。

30 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:27:10 ID:???
>>20
欧州の場合だと「国王」と「ローマ法王」の関係が、
日本の「幕府」と「朝廷」の関係に近いと思います。

というか、中国の場合は、皇帝が400年ずつで交代していってるので、
その辺の理解がかなり難しいかも。
朝鮮半島の両国もそうですね。

タイとかだといまだ国王がいらっしゃるので、日本の仕組みは理解しやすいかもですね。

56 名前:ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:32:56 ID:QSvhR8Ns
>>29-30
ある意味特異的な、感じを受ける外国人は多いと思います。

支那は、前王否定ですからねぇ

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:31:04 ID:dVd94Qpl
>>30
支那の場合、易姓革命という武力による政権奪取が正当化されますのが、
日本の場合、天皇に弓を引いた時点で、逆賊になりますし、
それに天皇は中世には君臨すれど、統治はせずと言う存在なので、
権力を欲しない限りは、権力者にとっては、自己を正当化する、
最高の大義名分です。





318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:18:13 ID:dMWSGqB7
フランスなんか中学卒業時点で
ほぼ道が分かれるからなあ。あれ聞いたときは驚いた。

330 名前:神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:19:31 ID:dfC9Ppt8 ?2BP(234)
>>318
シンガポールなんて、小学校卒業時で進路が別れるのよ?


333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:20:54 ID:dMWSGqB7
>>330
結局のところ進学に差別がなくて、
道を選ぶ猶予が長いのも有利な点なら
日本はすごい方だわな。

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:24:23 ID:NzoOqzcb
>>330
ドイツもそのくらいで
進路を決めないといけないようなこと聞いたな・・・・


366 名前:ミカヅキモ[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:26:20 ID:IhbWWc1j
>>330
ネパールなんか生まれたときから分かれてる…

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:22:08 ID:dMWSGqB7
>>335
大学の制度は日本もまだ不備が多いねえ。
途中入学とか編入とかもうちょい考えてもいいと思う。

360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:25:33 ID:NzoOqzcb
>>335
大学の単位保存は
徴兵制のせいではなかろうか?

(今はどうなってるか知らないが)

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:28:36 ID:5fRhVFuG
>>335
イギリスやイタリアもそうだよ。
義務教育が終わると大学進学以外の連中は職業科やアートスクールへ進む。
そのレールにも乗れない連中すらいる。
その為、最近、その手の連中の為に企業が訓練校を作ったりしてる。

高校進学で普通科を選ぶ連中が多い日本の方が珍しい。






300 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:45:15 ID:cHKXIR1R
豚切りだが、今日りぶる読んでみた
太郎が若い頃雑誌のモデルをして親に怒られたとか、
夜遅くに帰る時に木を登ってこっそり2階の部屋に入っていたら
ある日ばーちゃんに木を切られて登る木が無くなってたとか
凄い総理だなw


331 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 00:56:20 ID:lXe0ltWi
>>300
信子様も大使館の塀を乗り越えて帰宅してましたねぇ。


402 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 11:40:11 ID:GBZchiIb
>>300
りぶる読みてぇwww
そういえば麻生さん、前に
夜遅くこっそり帰ったらばーちゃんに「おかえり」と言われて怖かった
と言う話をしてなかったっけ?w

関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: